タグ

2010年7月14日のブックマーク (3件)

  • ソーシャルゲームのブームはすぐ終わる - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近ソーシャルゲームが熱いらしいですね! いわゆるmixiアプリのゲームとか…! ああいうのって、なんで流行ったかなー。 色々あるんだろうけど、 やっぱり一番の理由は潜在的な需要へのアプローチってことでしょうか…! 「ゲームやりたいなー。そんな暇ないけど」って人はたくさんいるんだろうけれど、 みんなゲーム機やパッケージを買ってきてまでは、 あるいはPCにインストールしてまでは、ゲームやらないんだよね。 やらないやらない。忙しいから。 もし買っても、やらずに積むね…。 でも、なにかのきっかけでやりはじめちゃうと、 「そんな暇ない」と言いつつ、むりやり暇をつくってでもやっちゃうんだよね。 だからきっと、そういう層がクリックひとつでできるブラウザゲームを(うっかり)はじめたのかな。 毎日みてるサイトの画面から2クリックくらいでゲームスタートしてしまうなら、 そしてそこに

    ソーシャルゲームのブームはすぐ終わる - ぼくはまちちゃん!
    hestigo
    hestigo 2010/07/14
    「ゲームをやりたい欲」と「面白いゲームをやりたい欲」は別物な気がするんだ。/つーかこの状況ってアタリショックぽくね?
  • そうだ原稿、しよう

    旧 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 新 関東・東海地区以外に在住で「元ネタワカンネ」とゆー香具師は http://www.jr-central.co.jp/museum/kyoto/list.html へどぞ。

  • 江川紹子さんとラブプラスの話

    Shoko Egawa @amneris84 リア充化って、なあに? RT @DIGIUSAGI そういや最近僕の周りの人がみんなリア充化してます。彼女とあちこちデート行くとか言ってます。DSが防水でないのとバッテリーがネックだそうですが 2010-07-13 22:23:16 おじゃ@子どもは高校生 @sarrasin_ozawa リアルな充電?RT @amneris84: リア充化って、なあに? RT @DIGIUSAGI そういや最近僕の周りの人がみんなリア充化してます。彼女とあちこちデート行くとか言ってます。DSが防水でないのとバッテリーがネックだそうですが 2010-07-13 22:24:25

    江川紹子さんとラブプラスの話
    hestigo
    hestigo 2010/07/14
    大昔NHKの特番でこの人TRPGに否定的な意見出してた気がしたけど、この辺の事全然理解してなかったんだなーとか思ったり