タグ

2016年2月12日のブックマーク (6件)

  • 日本衛生学会| 日本衛生学会会員の皆様へ (ご意見募集) 2015年9月1日 タバコ資金で行われた研究の論文投稿や学会発表の禁止について(理事会提案)

    学会事務局 〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入ル 中西印刷株式会社 TEL : 075-415-3661 / FAX : 075-415-3662 / E-MAIL: jsh@nacos.com 【会費振込先(郵便振替)】 00990-5-84512 一般社団法人日衛生学会 【特定商取引法に基づく表記】 学会誌編集事務局 【EHPM Editorial Office】 E-MAIL: ehpm-editorial-office@kopas.co.jp 【日衛生学雑誌編集事務局】 E-MAIL: editorial_office@nacos.com

    hi_kmd
    hi_kmd 2016/02/12
    禁止はどうかと思う……と思いながら中身を読んだら、資金提供が論文内容に有意に影響を与えているという研究が紹介されていて、禁止されてもしかたないなと思った。それでも、禁止じゃない方が望ましいと思うけど。
  • 「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了

    山崎製パンは2月12日、子会社のヤマザキ・ナビスコが「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を終了し、社名を「ヤマザキビスケット」に9月1日付で変更すると発表した。「オレオ」「リッツ」などの同社での製造は終了するが、「チップスター」など自社ブランド製品は今後も製造販売を続ける。 オレオとリッツ、クラッカー「プレミアム」は9月からモンデリーズ・ジャパンが国内販売を引き継ぐ。モンデリーズ・ジャパンはナビスコブランドを持つMondelez Internationalの日法人で、「クロレッツ」や「リカルデント」などを販売する。ヤマザキ・ナビスコに対し、「ナビスコ製品の製造・販売を行ってきており、ブランド認知への多大な貢献をしてきてくださったことに大変感謝しております」とコメントしている。 ヤマザキ・ナビスコは1970年に山崎製パンと米Nabisco、日綿実業(現・双日)の合弁会社として設立し、ナビス

    「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/02/12
    製造元も変わるとなると味も微妙に変わるのかな。RITZ大好きなんだけど、つい食べ過ぎちゃうから、なるべく買わないようにしてる。
  • 『金スマ』→『金スマイル』に変更 TBS「笑顔があふれる番組に…」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    人気アイドルグループ・SMAPの中居正広(43)が司会を務めるTBS系『中居正広の金曜日のスマたちへ』(毎週金曜 後9:00)が、きょう12日放送回より番組名を『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に変更することが明らかになった。 「金スマ」の愛称で知られる同番組はもともと、1980年代に「金」の愛称で知られた同局系ドラマ『金曜日のたちへ』をもじったもの。SMAPの「スマ」の意味合いも込めていたと思われ、15年続く長寿番組となっている。 同局番組宣伝部はORICON STYLEの取材に対し「放送15年、600回を迎えるにあたり、視聴者の皆様も番組出演者・スタッフ一同も笑顔があふれる番組に…という想いを込めて番組タイトルを変更致しました」と説明。企画内容は「今でどおりで変更ございません」としている。 前週放送では番組名変更に触れておらず、突如、公式サイトの一部やラテ欄が変更されたこと

    『金スマ』→『金スマイル』に変更 TBS「笑顔があふれる番組に…」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/02/12
    笑顔が溢れそうもない背景を感じる。
  • 百貨店の階段が好きだ

    百貨店の階段って、独特だ。あの大きさ、フロアの中での位置。あまり人が利用しないあの感じ。 子どもの頃、親が買い物をしている間にここで遊んでいた、という思い出がある人もいるのではないか。 うまく言えないが、なんかいいぞ、百貨店の階段。先日ふとそう思ったので、今回主要百貨店を巡り、階段を愛でてみた。 同好の士がいますように。

    百貨店の階段が好きだ
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/02/12
    歴史ある階段はさすがの存在感で思わず唸る。最近の百貨店の建物は階段を見せないものが多くて寂しい。防火扉の向こうで普段閉まってるとか。
  • エムさん。

    エムさん。M男の性癖や、AV、風俗を題材にしたショート漫画を公開しています。更新確認やご意見ご感想はTwitter(@msanstyle)まで。更新履歴 02/25 第111話 「そのピークに用がある」 更新 12/15 第110話 「僕たちのエロゲー」 更新 12/12 第109話 「春夏秋冬」 更新 & 「加茂井さん」 お試し読み 更新 08/25 第108.5話 「アナル/虚偽」 更新 06/02 第108話 「秘密」更新 02/24 第107話 「名刺」 更新 01/21 第106話 「感情移入」 更新 12/24 第105話 「ドS系男子」 更新

    エムさん。
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/02/12
    性風俗をネタにした漫画なのに、えもいわれぬ品がある。愛とか誠意とかを感じる。
  • なぜ葬式は死後数日でやるのか。

    通知を出して半年後とかではダメなのだろうか。 もちろん遺体の焼却はさっさとしないとだが、初七日とか四十九日もぴったり7日や49日でやらないんだし、拘らなくてもよいのではと思う。 式を執り行うことに意義があるだけで、そこに遺体は必要なのだろうか。 墓石がない墓が一般的だし、六文銭も最近はただの紙だし、そろそろ遺体レスの葬式も発案できると思うのだが。 数人分まとめてできる分、葬儀費用は安くなるだろうし、式場や寺も計画的な業務が出来るようになる。 婚姻届は24時間いつでも受付ていても、結婚式は「明後日やるからよろしく!」なんてことはない。 葬式ももう少し考えたらどうか。 追記 巷で言われるほど、葬儀の高さに文句はない。 創価学会は葬式が安いらしいが、その他の機会に吸い取られるし、クリスチャンだって毎週教会に通ったり、なにかの折りに寄付をしたりと、どんな宗教でも金はかかる。 普段なにもしないぶん金

    なぜ葬式は死後数日でやるのか。
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/02/12
    遺族にとって、遺体があることには意味があると思うなあ。通夜で同じ夜を過ごし、葬儀を終えて、火葬をして、骨を拾う。本当にもういないのだ、そう実感する。