タグ

2016年9月1日のブックマーク (5件)

  • 鶏胸肉をプルプルに茹でるには?⇒片栗粉ふって茹でて氷水にとるだけですよ - ぐるなび みんなのごはん

    安くて便利な鶏むね肉。主婦の方にもダイエット民にもこよなく愛されている材のひとつですね。 そんな鶏むね肉ですが、いかんせんパサつきがちなのも事実。みなさん色々な方法を駆使して鶏むね肉をしっとりさせようと血眼になっています。 しかし、実は!超絶簡単に!「プルプルしっとり鶏むね肉」を作れる方法があったのです! 昔からある技法ではありますが、鶏むね肉全盛期な今、改めて皆様に知っていただきたいです! 基の水晶鶏の作り方 1. 水晶鶏と塩昆布キャベツのさっぱりゆずぽん 2. 水晶鶏のねばとろさっぱりユッケ 3. 水晶鶏のネギ味噌ぶっかけ麺 基の水晶鶏の作り方 材料(作りやすい量) 鶏むね肉・・・1枚 塩コショウ・・・少々 酒・・・小さじ1 片栗粉・・・大さじ4 作り方 鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、麺棒で叩いて塩コショウ、酒をもみ込んで10分おき、水分が出たらキッチンペーパーでふきとる。 1

    鶏胸肉をプルプルに茹でるには?⇒片栗粉ふって茹でて氷水にとるだけですよ - ぐるなび みんなのごはん
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/09/01
    こんどやってみよ、胸肉は安くて財布の味方。
  • 映画を見に行って自分の貧困と向き合った話

    悲しいけどこれ実話なのよね こないだ映画を見てきたわけ 貧乏だから1100円の日ですよ 映画見るのはかれこれ5年ぶりくらい 月収10万超えるか超えないかの生活してるので 映画なんかに割ける金など来はない しかし最近は映画を見ていいぞいいぞっていう奴が多いわけよ ひとりで10回も20回も見に行ってるやつがいる 俺なんか1回も行けない それが悲しくなって映画を見に行ったわけだ するとシネコンで700円、800円するドリンクとポップコーンのセット 親子連れ、高校生、みんな買ってく もちろん全員ではないが3~4割の人は買っていたのではないか 世間の人はみんなこんな贅沢ができるんだな もちろん貧乏だという自覚はあったし 節約してばっかりだ でもやはり俺みたいなのは特殊なんだな もう絶対映画なんて行かない

    映画を見に行って自分の貧困と向き合った話
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/09/01
    ポップコーンはうるさいしドリンクはトイレが近くなる。映画に没頭するんだ。昔、入れ替え制じゃなかった頃は良かったよなあ、朝から晩まで見続けられた。
  • 人の手借りないとダメ…「弱いロボット」開発。その意義とは ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    【名古屋】豊橋技術科学大学情報・知能工学系の岡田美智男教授は2017年にも、人の手を借りなければ目的を達成できない「弱いロボット」の実証実験を始める。手をつないだ相手に合わせて歩く「歩行ロボット=写真」などを想定。人との関わりの中で認知発達プロセスを探る研究などにつなげ、人間社会に共生可能なロボット開発に役立てる。19年の製品化を目指す。 弱いロボットは、あえて機能の不完全さを残し、動作を通じて周囲の協力や協調を引き出す。そのため人の心を揺り動かす頼りなさやたどたどしさ、不器用さなどを動作や声で伝える。子どもの情操教育や高齢者の話し相手などでの活用を想定する。 歩行ロボットは手をつないだ相手に合わせて並んで歩く。ゴミを見つけると近くの人に寄って「拾ってほしい」と体を上下に揺らして訴える「ゴミ箱ロボット」、言いよどんだり言い直したりしながら相手の興味を引く「会話ロボット」の開発にも取り組む。

    人の手借りないとダメ…「弱いロボット」開発。その意義とは ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/09/01
    すごく「AIの遺電子」っぽい。いずれ人に上手に甘えるロボットも出てくるかもしれない。
  • 制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会は31日、原発の廃炉で出る放射性廃棄物のうち、原子炉の制御棒など放射能レベルが比較的高い廃棄物(L1)の処分の基方針を決定した。地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300~400年間管理させる。その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。これで、放射能レベルの高いものから低いものまで放射性廃棄物の処分方針が出そろった。 原発の廃炉で出る放射性廃棄物は、使用済み核燃料から出る放射能レベルが極めて高い高レベル放射性廃棄物と、L1、原子炉圧力容器の一部などレベルが比較的低い廃棄物(L2)、周辺の配管などレベルが極めて低い廃棄物(L3)に大きく分けられる。 埋める深さは放射能レベルによって変わる。高レベル放射性廃棄物は地下300メートルより深くに10万年、L2は地下十数メートル、L3は地下数メートルとの処分方針がすでに決まっていたが、

    制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/09/01
    『電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300~400年間とした。』国が10万年管理とか企業が300年管理とかが現実的なのか?
  • はしかの免疫抑制、最大3年続く恐れ 研究

    はしかワクチン。米フロリダ州のマイアミ子ども病院で(2015年1月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【5月8日 AFP】麻疹(はしか)が免疫系に及ぼす悪影響は最大3年にわたり持続する可能性があるとの研究結果を7日、米プリンストン大学(Princeton University)などのチームが発表した。病気から回復した後でも、この期間は、他の感染症や命にかかわる疾患リスクが通常より高くなるという。 はしか感染により体の自然防御機構の免疫系が数か月にわたり抑制される恐れがあることは、これまでの研究ですでに明らかになっていた。だが、米科学誌サイエンス(Science)に発表された論文によると、ワクチンで予防可能な病気のはしかが、免疫記憶細胞を死滅させることで、その脅威をはるかに長期間持続させることを今回の研究結果は示しているという。免疫記憶細胞は

    はしかの免疫抑制、最大3年続く恐れ 研究
    hi_kmd
    hi_kmd 2016/09/01
    はしかは万病のもと、ということか。