タグ

2020年1月10日のブックマーク (7件)

  • はあちゅう&しみけん「家族会議」夫の収集品を捨てるな! - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    はあちゅう&しみけん「家族会議」夫の収集品を捨てるな! エンタメ・アイドル 投稿日:2020.01.09 11:00FLASH編集部 2018年7月に事実婚を発表し、2019年9月に長男が誕生した、はあちゅうとしみけん。活躍する業界もファン層も違う異色夫婦が、「これ、どうする?」「あれ、どう思ってる?」と赤裸々に語り合う誌連載「家族会議 議事録」の第20回。かつて、はあちゅうが捨ててしまった、しみけんの大事なモノとは……。 【関連記事:はあちゅう&しみけん「家族会議」夫が外車5台を売った理由】 * はあちゅう「一時期ネットで話題になった、『夫が趣味で集めたものを、が勝手に捨ててしまう問題』ってあったじゃない」 しみけん「ガンプラとか、フィギュアとか」 はあちゅう「うちでも近いことが1度あって、けんちゃんの心に深い傷を負わせてしまったね……。あのときは当にごめん」 しみけん「棚をまる

    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/10
    「ヤフオクで1枚数千円で取引されてると知って、びっくりしたよ」人間性の滲み出てる台詞である。
  • 県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース

    香川県議会が、全国に先駆けて検討しているゲームやインターネットの依存症の対策に関する条例の素案に、高校生以下の子どもを対象にゲームなどを利用する時間を1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するなど、具体的な制限が盛り込まれることがわかりました。 県議会は、ゲームやネットの依存症対策を盛り込んだ条例の制定を目指していて、10日、委員会を開いて素案を示します。 関係者によりますと、素案にはゲームの利用などについて、高校生以下の子どもを対象に1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するとともに、夜間の利用は高校生は夜10時以降、小学生や幼児を含む中学生以下の子どもは夜9時以降、制限することが盛り込まれるということです。 こうした制限には、いずれも罰則規定はありませんが、子どもたちに守らせることを保護者や学校の「責務」として明記するということです。 県議会は、10日開く委員会で素案を協議した

    県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/10
    娯楽を規制とか江戸時代かよ。運動や学習にゲーム性を取り入れたものとかも世の中にあるのに、単純に「ゲーム」という枠組みで括って規制することに意味がない。
  • IOC、東京五輪で膝つき禁止へ 政治的、人種的な抗議で指針 | 共同通信

    【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)の選手委員会は9日、五輪の競技会場や選手村で政治的、宗教的、人種的な宣伝活動を禁じた五輪憲章第50条のガイドラインを発表し、米プロフットボールNFLで人種差別に抗議するため国歌斉唱の際に一部選手が行った膝つき行為は認めないと明文化した。東京大会で適用する。 政治的なメッセージの掲示やジェスチャーも禁じ、違反が認められた場合は当該国・地域のオリンピック委員会や国際競技連盟、IOCが処分を検討する。 2016年リオ五輪では男子マラソンのエチオピア選手が自国政府による圧政への抗議のポーズを取った。

    IOC、東京五輪で膝つき禁止へ 政治的、人種的な抗議で指針 | 共同通信
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/10
    そもそも国旗掲揚と国歌斉唱は極めて政治的な行為なので、それをまず禁ずるべきでは。
  • 「桜」名簿、保管記録もなし 公文書管理法違反の疑い | 毎日新聞

    首相主催の「桜を見る会」を巡り、菅義偉官房長官は9日の記者会見で、2017年度まで5年間の招待者名簿について「内閣府の当時の担当者の記憶では、行政文書ファイル管理簿に記載がなかった」と述べた。内閣府は従来、17年度までの招待者名簿は「保存期間1年の行政文書」だと説明していたが、実際には公文書管理法上の義務である管理簿への記載を怠り、当初から行政文書として管理していなかった疑いが浮上した。 公文書管理法7条は、保存期間が1年以上の行政文書について、文書ファイルの名称や保存期間などを管理簿に記載するよう行政機関の長(内閣府は首相)に義務づけている。各府省は、公文書管理に関するルールを定めた政府のガイドラインに基づき、具体的な管理方法を文書管理規則で定めている。

    「桜」名簿、保管記録もなし 公文書管理法違反の疑い | 毎日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/10
    現状の行政文書ファイル管理簿に載っているかすら「内閣府の当時の担当者の記憶では」とエクスキューズつけて説明する異常な事態。思い出はいいから管理簿だせ。出せないなら内閣府のトップの安倍首相は責任をとれ。
  • 子ども向け宇宙本が好評 奥州・国立天文台所長の本間さん解説、イラストは漫画家吉田戦車さん | 河北新報オンラインニュース

    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/10
    #子ども科学電話相談 でも活躍してる本間先生の宇宙の本かあ!気になるなあ。
  • ウクライナ機、イランがミサイルで撃墜か 米当局分析 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮、モスクワ=小川知世】ウクライナの旅客機がイランの首都テヘラン付近で墜落した事故に関し、米主要メディアは9日、イランがミサイルで撃墜した可能性が高いとの米政府の分析を一斉に報じた。イラン側はミサイルによる撃墜を否定しており、ウクライナ機の墜落事故が米イラン対立の新たな火種になる恐れが浮上してきた。ロイター通信によると、米国の衛星システムがイランで2発のミサイルが発射されたの

    ウクライナ機、イランがミサイルで撃墜か 米当局分析 - 日本経済新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/10
    ブラックボックスの引渡しを拒否って、やりましたと言っているようなものだなあ。
  • 「記録残さずに廃棄はいかんだろう」に内閣府課長「いかんです」 桜を見る会野党ヒアリング | 毎日新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党追及部のヒアリングで質問に答える内閣府などの担当者たち=国会内で2020年1月9日午前11時42分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題で、野党の合同追及部は9日、政府側にヒアリングを行った。内閣府が2013~17年に招待者名簿を廃棄した際、政府のガイドラインに従わず、廃棄記録を残さなかった点や、招待者の決裁について質問が集中した。主なやりとりは以下の通り。【江畑佳明、吉井理記/統合デジタル取材センター】

    「記録残さずに廃棄はいかんだろう」に内閣府課長「いかんです」 桜を見る会野党ヒアリング | 毎日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/10
    タイトルが冗談みたいになってるけど、読める人は記事の中身も読んでほしい。酒田課長の誠意のない回答がとにかく酷い。聞き取りをしたと言うのに何人に聞いたのかすら答えない。