タグ

2020年2月21日のブックマーク (12件)

  • 新型コロナウイルスで「黄色人種警報」を信じた人々の「差別の深層」(Ore Chang) @gendai_biz

    差別はいけない、しかし起きている いま、新型コロナウイルスによる人種差別が世界各地で相次いでいる。フランスの地方紙『クーリエ・ピカール』は、コロナウイルス関連の1面の見出しに「黄色人種警報」などと付け、謝罪に追い込まれたようだ。 日国内でも例外ではなく、コロナウイルスのニュースに端を発する中国人への民族差別的・ヘイト的言説が、SNSをはじめとしてあちこちで散見される。 一般的な記事であれば、ここから「問題に対する正当な対処と、ヘイト感情を背景にした不当な差別を混同してはならない」と警鐘を鳴らすにとどまるだろう。筆者もそうしたいのだが、そのような記事は既に多く書かれている。 無論、差別はいけない。ウイルス・パニックに乗じて人種的ヘイトを撒き散らし、集団ヒステリーに火をつけるような輩は社会の害悪である。そして、それにまんまと流される人は愚かである。この点については、良識ある読者からは異論はな

    新型コロナウイルスで「黄色人種警報」を信じた人々の「差別の深層」(Ore Chang) @gendai_biz
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    漫然としていると、差別は悪意なく生まれてくる。だから、差別的行為を見かけたときに、きちんと私たちは「それは差別だ」と批判しなければならない。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    多く批判されるのは当然。素人目に見ても雑な記事だと思った。
  • 副大臣がクルーズ船内の写真投稿「不適切」加藤厚労相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船内の写真を副大臣が投稿したことについて、加藤厚生労働大臣は、「不潔」など問題があることばが使われていて不適切な行為だったという認識を示しました。 これについて、加藤厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で「人にも確認したが、『不潔』という言葉自体が的確ではなく、掲載したのは適切ではなかったということで、削除したと聞いている」と述べました。 そのうえで、「副大臣は『中の状況を』という思いで投稿したと思うが、『不潔』ということばを使っていること自体が問題だ。人もそう思い写真を削除したが、私もそう思う」と述べ、不適切な行為だったという認識を示しました。 立憲民主党など野党側は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、厚生労働省などにヒアリングを行いました。 議員からは、クルーズ船で業務にあたった厚生労働省などの職員の感染が確認されたことについて「

    副大臣がクルーズ船内の写真投稿「不適切」加藤厚労相 | NHKニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    本当のところ、「不潔」は医学用語で使用するのは適切なのだ。副大臣も大臣も関連知識が全くないということをわざわざ公表してくれたわけだね。
  • スマホ持ち黙々マラソン「それは苦行」 新型肺炎で奇策:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    スマホ持ち黙々マラソン「それは苦行」 新型肺炎で奇策:朝日新聞デジタル
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    むかし「お遍路さん」というゲームキューブのゲームがあったの思い出した。バーチャルでお遍路を味わえるのだ(足踏み及び歩数計の反映)。画期的だと思ったが売れなかった。
  • 麻生財務相 G20で「日本の新型ウイルス対応を説明」 | NHKニュース

    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    「日本の対応についてきちんとやっているという話を申し上げなければいけない」諸外国が現状の日本を見て「なるほどきちんとやっているな、信頼できる」と受け取るだろうか。
  • 石破茂、いまも続ける「漁船衝突事故」遺族とバーベキュー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「これだけマスコミが来たのは、“あの事故” 以来だね」 新型コロナウイルスの感染拡大で、中国・武漢市から帰国した日人を受け入れた「勝浦ホテル三日月」がある、千葉県勝浦市。現地で話を聞くと、市民から、そんな言葉が聞こえてきた。 【写真】誌の取材に応じた石破氏 “あの事故” とは、2008年2月19日に起きた海上自衛隊のイージス艦「あたご」と、漁船「清徳丸」の衝突・沈没事故のことだ。清徳丸船長の吉清治夫さん(当時58)と長男の哲大さん(同・23)が、帰らぬ人となってしまった。 「今回、ホテル三日月がニュースになったのを見て、私も思い出しちゃったの。あの事故のときも、2月末に予定していた『かつうらビッグひな祭り』が中止になりそうだったなって」 そう語るのは、治夫さんの自宅だった家に現在ひとりで暮らす、治夫さんの妹・吉清美恵子さん(64)。事故当日、現場の野島崎沖は穏やかだった。 「私、穏やか

    石破茂、いまも続ける「漁船衝突事故」遺族とバーベキュー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    福田さんは真っ当な政治家だったなあ。公文書管理の法制化を進めたのも福田さん。公文書管理は完全に安倍政権で骨抜きになってしまったが。法律の通り破棄したから行政行為の説明ができないと言って悪びれもしない。
  • 下船の2人、新型肺炎感染 クルーズ船から帰還―豪州:時事ドットコム

    下船の2人、新型肺炎感染 クルーズ船から帰還―豪州 2020年02月21日11時56分 【シドニー時事】オーストラリア政府は21日、新型コロナウイルスの感染が広がったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船し、帰国した豪州人について検査したところ、2人から新型ウイルスの陽性反応が出たと発表した。ただ、2人とも深刻な症状ではないという。 豪チャーター機、地元に到着 さらに14日間隔離―新型肺炎 ロイター通信によると、豪政府の担当者は今後数日間に新たに発症する自国の乗船客が出てくる可能性があると説明。クルーズ船をめぐる日政府の対応に疑問符が付きそうだ。 クルーズ船の検査で陰性で無症状だった豪州人の乗客164人を乗せたチャーター機が20日、北部ダーウィンの空軍基地に到着した。到着時に発熱などの症状があった6人をその場で隔離。うち2人がウイルスに感染していた。 豪政府は、クルーズ船で過去数

    下船の2人、新型肺炎感染 クルーズ船から帰還―豪州:時事ドットコム
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    2月5日からの隔離が不適切だったことの一つの実証。下船後の再隔離が必要だったのでは。
  • 増税影響、新型肺炎に「責任転嫁」 政府認識と乖離する指標(1/2ページ)

    月例経済報告等に関する関係閣僚会議に臨む安倍晋三首相(手前から2人目)=20日午後、首相官邸(春名中撮影) 20日発表された2月の月例経済報告では、基調判断で先行きの懸念材料から消費税増税の影響を削除し、代わりに新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を強調した。ただ、令和元年10~12月期の実質国内総生産(GDP)が急失速するなど消費者心理の落ち込みは想定を上回る。政府の景気認識と経済指標との乖離が拡大しており、増税判断の責任を新型肺炎に転嫁したとの批判が起きかねない。 西村康稔経済再生担当相は20日、月例報告に関する関係閣僚会議後の記者会見で「(増税後の)各種政策の効果もあり、一定の負担軽減につながった。駆け込み需要は前回(平成26年4月)ほどではなかった」との見方を示した。 政府は昨年10月の台風19号による計画運休や、暖冬で季節商材が売れないなど特殊要因の影響は受けたものの、個人消費は持

    増税影響、新型肺炎に「責任転嫁」 政府認識と乖離する指標(1/2ページ)
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    あの産経ですら安倍政権の経済政策と消費増税の影響の評価については、ここまで批判的な記事になる。
  • 社説:検事長の定年延長問題 これでも法治国家なのか | 毎日新聞

    法律の解釈を恣意(しい)的に変える。それが法治国家のすることだろうか。 安倍政権が黒川弘務・東京高検検事長の定年を延長した問題は、さらに疑問が深まっている。 1947年に制定され、検察官の定年を定めた検察庁法には、延長の規定がない。81年に国家公務員法が改正され、一般職の定年や延長の特例が定められたが、人事院は当時、「検察官に国家公務員法の定年制は適用されない」と答弁していた。 これに対し、安倍晋三首相は今国会の答弁で「今般、検察官の定年延長に国家公務員法の規定が適用されると解釈することとした」と述べ、法解釈を変更したと明言した。 しかし、40年近く維持された法解釈を時の内閣が好き勝手に変えてしまうことには、大きな問題がある。 法律は、趣旨や適用範囲を議論した上で国会が制定する。運用の原則を変えるのならば、法改正を議論すべきだ。解釈変更で済ませるのは、国会軽視に等しい。 そもそも国家公務員

    社説:検事長の定年延長問題 これでも法治国家なのか | 毎日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    疑問形ではなく、これは反語。意味は、「これでは法治国家とは言えない」。
  • 10人の部下を持つ人間がウソをつくと、10人のウソつきが誕生する

    10人の部下を持つ人間がウソをつくと、10人のウソつきが誕生する
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    ついでに指摘するなら、国の中枢に嘘つきがいると、たくさんの人が死ぬ。「景気は緩やかに回復」という安倍政権の(虚偽の)自己採点のために、この先何人の人が死ぬのか、考えただけで恐ろしい。
  • 官邸主導トップダウンできしみ 内閣官房健康・医療戦略室 vs 医療研究現場 | 毎日新聞

    政府の健康・医療戦略推進部(部長・安倍晋三首相)の事務局を担う内閣官房健康・医療戦略室と、研究現場など各方面との対立が表面化している。推進部は医療分野の研究開発の司令塔で、戦略室がトップダウンで進める事業に対し「プロセスが不透明」との声が上がっており、今年度予算の執行が一時停止される事態になった。ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥・京都大教授とも摩擦が生じた。いったい何が起きているのか。【柳楽未来、須田桃子】

    官邸主導トップダウンできしみ 内閣官房健康・医療戦略室 vs 医療研究現場 | 毎日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    科学政策・予算について、科学的な背景が考慮されているようには見えない。「官邸主導」と、意思決定・伝達の不透明さが、小悪党の専横を助長している。
  • 未来人と産業廃棄物――千田先生の「ターフ」論文を読んで|夜のそら:Aセク情報室

    『現代思想』に掲載された千田有紀教授の論文「「女」の境界線を引き直す:「ターフ」をめぐる対立を超えて」を読みました。今から、その論文を読んで考えたことを書きます。ただし、わたしには批判や論駁は書けません。わたしは大学でフェミニズムの教育を受けてはいないし、ゆなさんのように精密で論理的な文章も書けません。ゆなさんは哲学書も読む方ですが、わたしはAセクの人のブログとか、Tumblerの投稿くらいしか読まないし、英語も、非アカデミック系の活動家やライターさんのくらいしか読めません。 海外のAセクコミュニティで知り合った、日人の文系の研究者の方がいます。その知人に「ターフ論文」を批判してほしいとお願いしましたが、やんわり断られました。学者が雑誌に公表した文章に反論を書くということは、学者には命がけのことで、それはブログやツイッターで「批判」を書くのとは全く違うということでした。わたしは理解

    未来人と産業廃棄物――千田先生の「ターフ」論文を読んで|夜のそら:Aセク情報室
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    千田氏の論文は、典型的な無自覚差別意識というのはどういうものかというのを身をもって明らかにしてくれた。