タグ

2010年6月24日のブックマーク (5件)

  • jsdo.itで遊ぼう! - os0x.blog

    既にご存知の方も多いと思いますが、1週間ほど前にKAYACさんの新サービスjsdo.itがリリースされています。 jsdo.itHTML, CSS, JavaScriptを編集してその場で実行、共有するプログラマ向けコミュニティサイトです。wonderflをご存知の方はそのJavaScript版の一言で十分でしょう。 単にコードを書いて公開するだけでなく、その場で実行したり、favorite に登録したり、forkしたり、コメントを書いたりと、ソーシャルな要素が強いところがポイントです。 とりわけforkが特徴で、公開されているコードをベースにして改良を加えてみたり、パラメータを変えてどうなるのか実験してみたり、といったことが簡単にできます。また、わからないところがあればquestionタグを付けてどこがわからないのか書いておけば、誰かが回答付きでforkしてくれるかもしれません。que

    jsdo.itで遊ぼう! - os0x.blog
    hibariya
    hibariya 2010/06/24
  • TabMixPlusより軽いFirefoxタブ改造アドオン「Tabberwocky」 :教えて君.net

    Firefoxのタブをチューンアップするアドオンといえば「TabMixPlus」が定番だが、Firefoxを重くすることでも知られている。Firefoxを軽い状態にキープしたままタブを自分好みにカスタマイズしたいなら「Tabberwocky」を利用しよう。 TabberwockyはFirefoxのタブ機能を拡張するアドオン。TabMixPlusほど詳細な設定に対応しているわけではないが、TabMixPlusよりもずっと軽い。TabMixPlusのユーザーでFirefoxが重くて困っている人は、Tabberwockyと入れ替えればマシになるだろう。 今回はTabberwockyを使って「タブの多段表示化」と「未読タブの強調表示」を設定する方法を紹介しよう。 ■ Firefoxのタブをチューンアップ Tabberwockyをインストールしよう。インストール方法は普通のアドオンと同じだ Fir

    hibariya
    hibariya 2010/06/24
  • とある会社の内部抗争

    女性声優 @ssig33 昔昔あるところにおじいさんとおばあさんがいました。ある日おじいさんは街に美少年を捕まえに、おばあさんはビルへ会社経営へといきました 2010-05-07 17:32:13 女性声優 @ssig33 おじいさんは美少年をたくさんつかまえて、ミュージカルユニットをつくりました。おじいさんは少年達に野球をやらせるなどやりたい放題、会社はかたむきそうになってしまいました。 2010-05-07 17:32:42

    とある会社の内部抗争
    hibariya
    hibariya 2010/06/24
  • Rubyで書かれたRuby「Rubinius 1.0」リリース | gihyo.jp

    2010年5月14日、Ruby処理系の一つである「Rubinius」のメジャーリリースとなるバージョン1.0が公開されました。RubiniusはEvan Phoenix氏が中心となって開発されているRuby処理系で、LLVM(Low Level Virtual Machine)上で走らせることで実行最適化を図ろうとしています。LLVMに渡すバイトコードのコンパイラおよびコアクラスなど大部分のコードをRubyで書いていることが特徴的です。現在はソースアーカイブのほかにMac OS 10.5/10.6向けのインストーラを公開しており、残念ながらWindows上では動作しません。 最近はほかにいくつものRuby処理系のアップデートが行われています。まず、JVM上で動作するJRubyが2010年5月12日に1.5.0をリリースしました。1.4から1,200を超えるコミットを取り込み、Rails 3

    Rubyで書かれたRuby「Rubinius 1.0」リリース | gihyo.jp
    hibariya
    hibariya 2010/06/24
  • ずっと、はてなに入りたいと思っていた - Money does not hurt your heart

    エンジニアとして働きはじめて、まだ10年も経っていないけれど、ちょうどいい機会なので、この機会に振り返っておこうと思う。武勇伝なんて派手な話は何もない地味なエンジニア人生だけど、自分が関わったものが誰かに使われているのを電車の中で見たりすると、ちょっと嬉しいです。id:naoyaさんや登大遊さんのように、カッコイイエンジニアになりたいなぁ、とあこがれます。エンジニアとしての転機皮肉なことに、エンジニアとして独り立ちしたな、と自覚するようになったきっかけは、リストラだった。それなりに大きな会社だったのだけど、事業部がリストラで解体されていく中で、若手の現場のエンジニアが減っていき、減ったエンジニア仕事をやらざるを得なくなった。事業部ごと解体されようかという勢いの中で、いきなりそれ新人の仕事じゃないだろう、という大きな仕事をふられて、右往左往して泣きながら必死で働いた。超神水みたいなもので、

    hibariya
    hibariya 2010/06/24