タグ

2011年4月20日のブックマーク (19件)

  • 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談スレ

    ■編集元:デジカメ板より「初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 8」 2 名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/24(木) 06:28:37.94 ID:+KALFk0t0 初心者を対象としたデジタル一眼レフカメラとデジタル一眼カメラの相談スレです。 優しい先輩方が丁寧にお答え、あるいは参考になる ホームページを紹介してくれます。 ■相談時の注意点 ・ここの情報が全て正しいとは限りません。各社の信者・工作員も大勢います。 ・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も。 ・コンパクトタイプのデジタルカメラの購入相談は【デジカメ購入相談スレッド】へ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■購入相談テンプレート ・必須項目 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります 【予

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 豚の足一本分のハムを買ってしまった :: デイリーポータルZ

    ちょっとしたレストランやバーなどに、まるごと骨付きの生ハムが珍しい形の台に乗せられておいてあるのを見たことはないだろうか。 そこからスライスしてお皿に盛りつけるのだ。 ふつう、生ハムというと薄切りのがちょこんとお皿にのっているものだから、もしあの骨付きのかたまりが家になんてあったら、ほぼ無尽蔵に生ハムをべ続けられるんじゃないだろうか。 夢のようである。 憧れるなあ。 欲しいなあ。 買おうかな。 買っちゃった。 (工藤 考浩) あのハムが欲しいの 僕が最初にあの骨付き生ハムのかたまりを知ったのは、だいぶ前に見た何かのテレビ番組だ。 たしかクイズ番組だったと思うのだが、スペインからの出題で、生ハムに関する問題だった。 天井から吊された豚の足がずらりと並んだ製造工場をミステリーハンターが(そう、あの番組だったと思う)歩いているのを見て、大変驚いた。 あのペラペラの生ハムがこんな形だったとは。

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ

    仕事でちょっくら12台のHDDを使ったRAIDアレイを組むんだけど、その折にちょうどTwitterで「RAID-1+0にしないとRAID-6とか怖くて使えませんよ!」というウソ八百な内容のWebページのURLを見掛けたので、いいかげんそのような迷信が消え去ってもよかろうと思って書くことにした。 1重ミラー設定のRAID-1+0は安全性においてRAID-6に劣る。ただし、正しく運用されている場合に限る。*1 知っている人はずっと前から知っている事実ではあるんだけど、某巨大SIerなんかでも高い方が安全に決まってる的な残念な脳味噌の持ち主がいっぱいいて「いやあデータの安全性を考えるとRAID-1+0」とか考えもなしにクチにし、そっちの方がディスクがいっぱい売れて嬉しいストレージベンダーもニコニコしながら否定せず売りつけて去っていくといううわなにをす(ry まあそんな感じで。ちなみに正しくない運

    RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ
    hiby
    hiby 2011/04/20
    ありゃ、本当に無い。単なるホワイトペーパーだったと思うんだけど消しちゃったんかな。
  • リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想

    リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想 MySQLの次期バージョンとPostgreSQLの次期バージョンにどのような新機能が追加されるのか、昨日、一昨日の2の記事で紹介しました。 MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演 PostgreSQLの現状と次期バージョン9.1の新機能。MySQL Conference & Expo 2011 この2つのデータベースの次期バージョンに共通しているのが、NoSQLの機能を取り込んでいることです。NoSQLに対するリレーショナルデータベースによる反撃が始まっています。 リレーショナルデータベースがNoSQLを取り込み始めた MySQLの次期バージョンであるMySQL 5.6に搭載予定の新機能の1

    リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想
    hiby
    hiby 2011/04/20
    こういう言葉遊びはもうやめない?
  • ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大 : ギズモード・ジャパン

    ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大2011.04.19 20:007,511 光合成って小学生の時に習いますけど、原子レベルでは意外と謎だったんです。 大阪市立大の研究グループが、植物が光合成で水を分解して酸素を発生させる仕組みを原子レベルで解明することに成功しました。これによって「人工光合成」として高効率で太陽光から電気を取り出せる可能性が高まります。光合成とは光エネルギーを化学エネルギーに変換する生化学反応のこと。植物や藻類などの光合成生物は光エネルギーを使って水と空気中の二酸化炭素から炭水化物を合成しています。また、水を分解する過程で酸素を発生させます。 この光合成のうち、水を分解して酸素と電子などを発生させる詳しい構造は分かっていませんでした。 wikiペディアによれば従来の太陽電池では電力貯蔵の問題が生じ

    ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大 : ギズモード・ジャパン
    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 震災7日間

    まだ余震でペン入れ無理でした。6/1追記5/31発売の別冊spoon.で「震災一ヶ月」が収録されました。情報はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mod

    震災7日間
    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 東方とミリタリーの親和性は異常 : 2ch東方スレ観測所

    東方とミリタリーの親和性は異常

    東方とミリタリーの親和性は異常 : 2ch東方スレ観測所
    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 『ベイビーステップ』を読んでフェアプレイを考える。 - Something Orange

    ベイビーステップ(16) (講談社コミックス) 作者: 勝木光出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/04/15メディア: コミック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (15件) を見る 『ベイビーステップ』が第16巻に。この漫画も長くなってきたなあ。おもしろければいくら長くてもかまわない道理ですが、おもしろいからこそ一定の巻数で締めてほしいとも思うわけで、まあ、むずかしいところ。 最近では16巻なんて短いほうかもしれませんが、そもそもその状況どうなのよ?とも思うわけで。『水の森』を高く評価するのは少ない巻数で綺麗に完結しているということもあるんだよね。 『ベビステ』にかんしていえば、今回の大会が終わったあとラストエピソードに入るようだとぼく的に嬉しい。まあ、まだまだ続きそうではありますが……。 さて、単行はともかく、連載のほうでは、いくらかダーティーな手も含めた攪

    『ベイビーステップ』を読んでフェアプレイを考える。 - Something Orange
    hiby
    hiby 2011/04/20
    ワンナウツと決定的に違うのは、渡久地は主人公で、ベイステの彼はぽっと出の雑魚ってことかなあ。これもフェアじゃあないとか思ってしまった。バックグラウンドの差でかし。
  • 韓国のweb漫画のクオリティが高い件 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    最近、韓国の絵描きさんに「WebToon」というネット漫画サイトを教えてもらったのですが、これがなかなか面白いサイトだったので紹介したいと思います。 【漫画の読み方】 1. 見たい漫画のサムネイルをクリックします 2. 個別ページに飛ぶので、読みたいサムネイルをクリックすると漫画を読めます。 縦スクロールで見る漫画が多いですが、日漫画のように横にページ送りするものや、flash形式のエロゲーのような漫画もあります。 【メニューについて】 注目すべき項目は、丸で囲っている3つです↓ メインの漫画…Webtoonのメインページ。ここに漫画を載せている人達は、給料をもらって描いているらしいです。多い人でおよそ30万円とのこと。 メイン候補の漫画…二軍的な場所。ここで高い評価を受けた人がメインに移ります。 新人の漫画…誰でも投稿できる場所っぽいです。 【webtoonについて】 どんな漫画が人

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • トロワの日本語化シートを作成しました! - しなちくのあれこれ

    ワーカープレースメントに大量のダイスを加えた一風変わったルールの「トロワ」。 フランス語版ですが基的にカードなどの内容はアイコン表示となっているので、プレイするにはそのままでもそれほど支障はありませんが、ゲームの肝となるイベントカードにはイラストなどは描かれておりませんし、カード名はフランス語でパッと見、イメージが湧きにくいかなと思いましたので、早速日語化しちゃいました。 遊ぶ相手が基、相方のみの私の場合、初プレイの印象が再プレイの有無に大きく関わってくるため、少しでも遊びやすくするための対応です。 当は全カードをスキャンして、フランス語表記も小さく入れたいところでしたが、時間がなかったので今回はちょっと手抜きしてますが、こんな感じ。

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • ポリフォニカは終わったコンテンツなのか 『魔法少女まどか★マギカ』 2011/04/19 自作・ネタ

    23時40分更新 452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/19(火) 03:04:40.16 ID:Oh4cPcvr0 真実と向き合えますか 456 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/19(火) 03:06:32.99 ID:XJrmSixi0 >>452 だめだ。。。。こいつだめだ。。。。 460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/19(火) 03:07:28.68 ID:WKiP+ktv0 >>452 黄色い救急車呼ばれるな 461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/19(火) 03:07:57.06 ID:1ngPLNZG0 >>452 こりゃ誰も信じないわw 467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/19(火) 03:10:32.25 ID:h66+sfSj0

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 動画漫画 ぶんどりドラゴンs 1話

    オリジナルの動画タイプの漫画です。ちょっぴり変わったドラゴン達をお楽しみください。次回sm16269238マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/38269106

    動画漫画 ぶんどりドラゴンs 1話
    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 初めて湯気規制とパンチラ規制されたTVアニメは何か - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • ココだけの試聴アリ!! ぷちどるが鳴いちゃう『ドラマCD ぷちます!(1)』27日発売

    ゴッチ式ジャーマン!(あいさつ) 『電撃マ王』編集部の『アイドルマスター』いろいろ担当イマイチPです。あ、なんか電撃オンラインへの登場は久々かしら……。イヤ、仕事してなかったわけじゃないんだからねっ! ということで、潜伏期間(?)中に作っていたコチラの商品をご紹介! じゃかじゃんっ! フロンティアワークスさんから4月27日に発売される『ドラマCD ぷちます!(1)』です。『ぷちます!』をご存じない方は、コチラや立ち読みコーナーをチェックしてください。簡単にまとめると『電撃マ王』で明音先生が連載中の『アイマス』スピンアウト4コマです。カワイ癒し系です。はい。 この『ぷちます!』がドラマCDになりました! コミックに登場するカワイイぷちどるたちが、「かっか」とか「くっ!」とか「ナノ!」とか鳴くのです。ぷちどるのボイスは、それぞれのアイドルと同じ声優さんたちが担当。皆さん頭を悩ませつつも、私の想

    ココだけの試聴アリ!! ぷちどるが鳴いちゃう『ドラマCD ぷちます!(1)』27日発売
    hiby
    hiby 2011/04/20
  • ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 【ヒャダイン】

    ども。ヒャダイン53作目はメジャーデビューシングル!アニメ「日常」オープニングテーマ 「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」2011年4月27日、ランティスから発売です。PV、作ってもらいました!!むっひょーー。今回のPVでは、ヒャダル子starring 麻生夏子ちゃん!CDを出すこと、アニメの主題歌になること、とにかく今まで支えてくれているみなさんに大感謝!これからもよろしくです!ジャンル別リスト一覧→user/1374465新作→mylist/13909498

    ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 【ヒャダイン】
    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 冒険はまだ終わらない。TRPG連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」,第4回は“オンライン・セッション”のススメ(読者プレゼントもあるよ)

    冒険はまだ終わらない。TRPG連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」,第4回は“オンライン・セッション”のススメ(読者プレゼントもあるよ) ライター:瀬尾亜沙子 イラスト:hounori テーブルトークRPGの入門として,これまで3回にわたり掲載してきた連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」。第3回までは実際のプレイ風景を中心に紹介してきたが,それを読んで自分もプレイしてみたい! と思った人も少なくないハズだ。そこで連載の最後を飾る第4回は,気軽にTRPGを楽しみたい人達に向け,「オンライン・セッション」の遊び方を紹介しよう。また,今回の記事の末尾には,アナログゲームについての読者プレゼント付きアンケートも用意している。アナログゲームファンは,ぜひ参加してみてほしい。 ■関連記事 第1回:君はD&Dを知っているか? HobbyJapan公認連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊

    冒険はまだ終わらない。TRPG連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」,第4回は“オンライン・セッション”のススメ(読者プレゼントもあるよ)
    hiby
    hiby 2011/04/20
  • さすがに出来が良すぎるだろwwwwwwww

    ■【魔法少女まどか☆マギカ】TVも、劇場も、あるんだよ【予告編★集】  まどか☆マギカの劇場予告風MADをつくってみたんだそうです。

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • 東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災に伴う津波で大きな被害を受けた仙台平野で、浸水域の先端が、江戸時代の街道と宿場町の手前に沿って止まっていることが、東北大の平川新教授(江戸時代史)の調査で確認された。仙台平野は400~500年おきに大津波に見舞われており、街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高いという。平川教授は「先人は災害の歴史に極めて謙虚だった」と話し、今後の復旧計画にも教訓を生かすべきだと提言する。 国土地理院が作製した東日大震災の浸水図に、平野を縦断する奥州街道と浜街道を重ねたところ、道筋の大部分と宿場町が浸水域の先端部からわずかに外れていたことが分かった。宿場町の整備後に仙台平野を襲った慶長津波(1611年)では、伊達領で1783人が死亡したとの記録が残る。平川教授は「慶長津波を受けて宿場町を今の位置に移したとも推察できるが、今回の浸水域と比べると見事なほどに被害を免れる場所を選んでいる。津

    hiby
    hiby 2011/04/20
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hiby
    hiby 2011/04/20
    昔見たときもっと少なかった気がしたけど増えてるなー。営業妨害取れっから長居しないよホンモノは。