タグ

2011年10月19日のブックマーク (9件)

  • 自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。そのうえで自転車のルール順守や走行環境の整備なども盛り込み、全国の警察部で初となる包括的な自転車安全対策の策定作業に入った。東日大震災以降、通勤・通学に自転車を利用する人が増え、交通事故全体に占める自転車事故の割合も増加。警視庁は「マナーを守れば防げる事故は多い」と意識向上による事故減を目指す。【伊澤拓也】 ◇震災後に事故急増 警視庁は自転車ブームが高まった数年前から摘発強化に乗り出している。昨年の取り締まり件数は信号無視が300件(前年比189件増)、ブレーキのない競技用自転車「ピスト」など制動装置不良が661件(同659件増)に上り、今年はさらに昨年を上回るペースだという。 一方、歩道での高速走行や一時停止違反の摘発はほとんどなく、警視庁幹部は「黙認と受け取

    hiby
    hiby 2011/10/19
    そろそろ自転車も免許制にしたらいいよ。
  • 【吹き替え音声収録】東地宏樹氏、千葉繁氏スペシャルインタビュー / アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス 最新情報まとめサイト

    『アンチャーテッド -砂漠のアトランティス-』の音声収録現場で、ネイト役の東地宏樹氏とサリー役の千葉繁氏に直撃。作の魅力と演じる上でのおもしろさについて伺った。ファンは要チェックだ! ネイト役 東地宏樹(とうち ひろき) ――収録は順調ですか? 東地宏樹(以下、東地) 前作『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』よりもセリフの総量が多そうですが、大体半分くらいまで来たところでしょうか?(※取材時は2011年9月) ――『アンチャーテッド』シリーズの魅力はどんなところですか? 東地 これまでいろいろな作品の吹き替えを担当させてもらいましたが、『アンチャーテッド』シリーズは、壮大な冒険を通じて男のロマンを体現しているのがおもしろいですね。その作品に主人公ネイトの吹き替えとして関わることができて、言葉にできない喜びを感じています。 ――ネイトを演じる上で苦労することはありますか? 東地 とても

    hiby
    hiby 2011/10/19
  • ベン・トー 第2話「サバの味噌煮弁当 674kcal」 アニメ/動画 - ニコニコ動画

    ベン・トー

    ベン・トー 第2話「サバの味噌煮弁当 674kcal」 アニメ/動画 - ニコニコ動画
    hiby
    hiby 2011/10/19
  • 中島愛、May'nら歌姫が歌う!「マクロスF」武道館ライブが11月にTVで放映 | otalab

    昨年末、日武道館にて行われた「マクロスF 超時空スーパーライブ ~Merry Christmas without You~ 」を収録した、Blu-ray&DVD『YOKO KANNO プロデュース マクロスF 超時空スーパーライブ コズミック娘(ニャーーーン)』の発売を記念して特番をテレビで放映することが発表された。 3時間近い、興奮のステージの感動をできるだけ多くの人たちに届けるべく、1時間のテレビ番組として、2011年11月6日(日)に東京MXテレビにて20:00、KBS京都にて19:00より放送する。 さらに、河森正治監督や歌姫たちのコメントも番組のために新たに収録。 ライブに参加した人でも楽しめる内容となっている。 ■番組概要 マクロスF 超時空スーパーライブ コズミック娘(ニャーーーン) ― 娘(ニャン)チラ♂スペシャル ― 東京MXテレビ:2011年11月6日(日)20:00

    中島愛、May'nら歌姫が歌う!「マクロスF」武道館ライブが11月にTVで放映 | otalab
    hiby
    hiby 2011/10/19
  • 人に勧めたくてたまらない漫画言ってけ : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:23:30.42 ID:Fu/b0sGK0 ぎんぎつね 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:27:02.16 ID:IaEC0caX0 >>1 涙が出るぐらい感動した 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:30:30.77 ID:Fu/b0sGK0 >>15 最近買った漫画で一番おもしろい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 22:24:46.84 ID:EDturG980 ドリフターズ 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/17(月) 23:06:53.96 ID:2cC8kX4/0 >>6 強化って呼んでみたら面白すぎヤバイ

    人に勧めたくてたまらない漫画言ってけ : 妹はVIPPER
    hiby
    hiby 2011/10/19
  • not Haruki - ソーシャルゲームと麻薬の売人

    僕のゲーム歴は結構長い。StarCraftの海外最大手のサイトの運営をしていた時もあるし、これまでゲームに費やしてきた時間は1万時間近い。 その中で僕は一時期『Travian』[1]というブラウザゲーム友人達と一緒にやっていたのだが、思い返すとこのゲームはソーシャルゲーム的な要素をいくつも持っていた。恐ろしいのは、自分でこれがクソゲーだと分かっていても、チームと一緒にやっているからやめれないのだ。そう、言ってみれば麻薬のようで、自分の意思や理性とは別の場所から強制力が働くのだ。ダメだと頭では分かっていてもやめられないのだ。 現在のソーシャルゲームも似たような心理学的要素を使っている。制作者によって意図的に組み込まれているのだ。 元ドラッグディーラー(現在はゲーム業界の人間)が以前、「なぜヘロインを買う人がいるのは分からない」と言っていた。ヘロインの売人自身はヘロインなんて使わないんだから

    hiby
    hiby 2011/10/19
  • Access Accepted第320回:ゲーマー的視点から見た,Appleとスティーブ・ジョブズ氏の歴史

    Access Accepted第320回:ゲーマー的視点から見た,Appleとスティーブ・ジョブズ氏の歴史 ライター:奥谷海人 1996年にAppleに復帰して以来,iMacを初め,iPhoneiPadを次々に成功させ,業績不振に陥っていた同社を時価総額で世界最大の企業に押し上げたスティーブ・ジョブズ氏が2011年10月5日,逝去した。56歳だった。35年にわたり,ハイテク,IT,さらにはアニメ業界にも大きな足跡を残してきたジョブズ氏であり,ゲーム産業にとってもさまざまな影響を与えてきた。今回は,そんなジョブズ氏とAppleの過去を,ゲーマー的な視点から振り返ってみよう。 デジタル革命の立役者とゲームの関係 北米時間の2011年10月5日,スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏がカリフォルニア州パロアルトの自宅で他界した。Appleの創業者の一人であり,コンピュータの分野だけでな

    Access Accepted第320回:ゲーマー的視点から見た,Appleとスティーブ・ジョブズ氏の歴史
    hiby
    hiby 2011/10/19
  • なうなう:プラスチックの黄ばみを取る

    9月だというのに暑い日が続きます。 学校の夏休みシーズンも終わりましたが、梅雨明けとともに草刈り機でバッサリと砂漠化させた裏の畑が既にジャングル化している様や、どことなく色白っぽかった子供達が日焼けで真っ黒になっている姿を見るに付け、日光の持つ膨大なエネルギーに畏敬の念を抱かずにはいられません。 例によって私は夏休みなど無縁の生活で今年の夏を終え、したがって日焼けなどしようもないのですが、身の回りには夏の日差しを満喫したものがいくつかあります。 それがこれ。 1990年製造の初代ゲームボーイ。 20年前のオモチャですよ! 正面から見るとそれほどでもないように見えますが... サイドを見ると、ほら、こんがり小麦色...小麦色か? まあ少なくとも「健康的」とは言いづらいカラーですね。 むしろ喫煙室の壁のような...まぁ一般的には「汚い」と言った方が世の共感を得られそうな色です。 もちろんヤニ汚

    なうなう:プラスチックの黄ばみを取る
    hiby
    hiby 2011/10/19
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)

    Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html で記事になってたけど、原文とちょっと要旨が変わっちゃってサービスへの警鐘みたいになってしまってたので、全文訳してみた。くそ長い。お暇な方どうぞ。 (2011/10/19 08:14)ありがたい誤訳の指摘をいただいたので3カ所修正。 Stevey の Google プラットフォームぶっちゃけ話 僕は6年半ばかり Amazon にいて、今はそれと同じくらい Google にいる。この二つの会社について強く感じることは(しかもその印象は日々強まるのだけれど)、 Amazon は全てにおいて間違っていて、 Google は全てにおいて正しいということだ。そう、やりすぎな一般化だけど、驚くほど正確だと思う。いやも

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)
    hiby
    hiby 2011/10/19