タグ

2012年9月5日のブックマーク (11件)

  • TechCrunch

    Venture capitalist Marc Andreessen posted a manifesto on the a16z website, calling for “techno-optimism” in a frenzied, 5,000-word blog post that somehow manages to re-invent Reaganomics, propose

    TechCrunch
    hiby
    hiby 2012/09/05
  • iPhoneとつながる「G-SHOCK」登場

    カシオ計算機は、腕時計「G-SHOCK」の新製品として、iPhoneBluetoothでつながる機能を搭載した2モデルを10月から順次発売する。1万8900円。 Bluetooth 4.0を搭載。iPhoneに専用アプリ「G-SHOCK+」をインストールすると、電話の着信などを腕時計側で知らせてくれる。また腕時計のボタンを操作することでiPhoneのアラーム音やバイブレーションを作動させる探索機能、iPhoneの時刻情報を腕時計が受信して時刻を自動修正する機能などを利用できる。 iPhone 4S(iOS5.1.1)に対応。昨年発売したBluetoothモデルと同様、NECカシオモバイルコミュニケーションズのMEDIASシリーズでも利用できる。 初代モデル譲りのスクエア型と、ラウンド型の2モデル。スクエア型は11月、ラウンド型は10月に発売する予定。

    iPhoneとつながる「G-SHOCK」登場
    hiby
    hiby 2012/09/05
    「Phoneのアラーム音やバイブレーションを作動させる探索機能」単機能だけでいいんでください。
  • 東方シャドハンパクり騒動からのアークライト訴訟行為まとめ

    パクられ元がマイナーなせいかあまり話題になっていないのでまとめてみた 9/6 やや更新 9/12 こんなとこもう誰も読んでないと思いますが一応更新。 10/31 結局訴訟が取り下げられないまま法廷での争いに突入したらしいことを追記。 11/1 今更ながら現状に即したタイトルに変更。 東方シャドハンパクり騒動まとめ 前提知識 シャドハン…シャドウハンターズ。ボードゲーム版はほぼ絶版中 池田氏…シャドハンの権利を管理している人。再販に向けて動いていた あゆ屋…何度かイザコザ起こしている同人サークル ZUN氏…東方Project作者。二次創作行為に寛容だが許可の有無には厳格 あゆ屋「すみません!東方版シャドハンつくっていいですか!」 池田氏「それだけじゃわからないので詳細が決まったら連絡ください」 あゆ屋「ありがとうございます!」 ↓ 数ヶ月後 ↓ あゆ屋「あのー!お礼したいんですけど口座

    東方シャドハンパクり騒動からのアークライト訴訟行為まとめ
    hiby
    hiby 2012/09/05
    面白げな洋インディーズゲームetcetcに東方スキンをかぶせて売る商売についに終止符が。
  • 【将棋速報】 王座戦の三手目で将棋板騒然となってるけど何で? : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:26:25.91 ID:+tz+y1Ue0 171 名前:名無し名人 :2012/09/05(水) 09:05:57.02 ID:GMz8vPXK 羽生が飛車を振った 173 名前:名無し名人 [sage] :2012/09/05(水) 09:06:06.70 ID:kVkVXN0E まさか 175 名前:名無し名人 [sage] :2012/09/05(水) 09:06:11.34 ID:uxowjyUD キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 176 名前:名無し名人 [sage] :2012/09/05(水) 09:06:12.25 ID:6S7Ai+cc ふった 177 名前:名無し名人 [sage] :2012/09/05(水) 09:06:19.47 ID:CH//zg8h キ

    【将棋速報】 王座戦の三手目で将棋板騒然となってるけど何で? : ゴールデンタイムズ
    hiby
    hiby 2012/09/05
  • 100歳お祝いで訪問の市職員ら、2遺体を発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    4日午後5時頃、岐阜県土岐市土岐津町土岐口の楽間(らくま)甚造さん(75)方で、甚造さんと母親のやつ子さん(99)とみられる遺体があるのを、県警多治見署員らが見つけた。 いずれも一部が白骨化しており、同署は身元の確認を急ぐとともに死因を調べている。 発表によると、同日午後、19日に100歳になるやつ子さんのお祝いを兼ねて市職員が訪問。この際、甚造さんの(70)が、やつ子さんの所在について「親戚の家に預けてある。親戚宅の詳しい住所や連絡先はわからない」とあいまいな説明をしたため、職員は署員と再び訪れ、1階の8畳間と6畳間で布団が掛けられた2遺体を見つけたという。 市は訪問の日程調整のため、8月末から電話をしていたが、誰も出ない状態が続いていた。は同月15日、家主に対し、甚造さんは施設に入所していると説明したという。 甚造さんはと長女(51)、やつ子さんの4人暮らし。同署は遺体について

    hiby
    hiby 2012/09/05
    攻殻機動隊の貴腐老人話よりも現実のほうがひでえや。
  • P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    P2PベースのDropboxとでも言うべきLifeStuffが、MaidSafe社から明日9月5日に公開予定となっています。Unlimited、Secure、Free*を売りにしているLifeStuffについて、公開情報をもとにまとめてみます。 非常に高い技術で作られたとおぼしきこのアプリケーションが公開直前なのにもかかわらず、海外含めあまりに話題になっていないので、当に公開されるのか気になってしまうのですが、実際に公開されれば、はかなりインパクトのあるものだと思います。 私の研究領域である構造化オーバレイというPeer-to-Peer由来の技術が利用されているため、とてもそそります。私の研究成果が活きないか、とか考えつついろいろ読みあさった結果を紹介します。 追記(2012/09/05):公式情報によると、「バグが見つかった関係で、公開は今週末以降になりそう」とのことです。また公開され

    P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    hiby
    hiby 2012/09/05
  • 自動車はできるのに、家電はなぜできないか?

    福之くんがめっちゃ面白い記事を書いていた。 なぜ日の伝統的メーカーは「エラい人のキーワードでモノつくる構造」を早くやめられないのか 20年以上も前の話になるけれど、ネットが無い頃の自分の会社の仕事は、広告や編集ものの制作でした。バブルの終わりかけの頃でもあったので仕事はめちゃくちゃに多く、いまだから言えるが大半の自動車メーカーの仕事を掛け持ちでしていた。だいたいBカタログやパンフレット制作、広報誌、そしてマーケティング戦略のとりまとめまでやりました。時効だから社名を挙げると、N産、Hンダ、Sズキ、BMW(略字にならん!!)、Rーバー、Pジョー、Aウディ、ETC… Tヨタはギャラが安くて途中でスタッフ全員が降りたことがあった程度・・ 家電メーカーの仕事はたいして多くないが、福之くんの古巣のVHSムービーカメラの仕事はしました。あとはF士フィルムとか、Eプソン。 最近、日メーカーの一人負け

    自動車はできるのに、家電はなぜできないか?
    hiby
    hiby 2012/09/05
    この猫の目を見るだけで読まなくていいサイトとわかるので便利
  • ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? : ぶる速-VIP

    ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/09/03(月) 12:34:33.34 ID:/xsOzVF00 流石にデジイチを持つのはキツい 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/03(月) 12:35:15.15 ID:R9HNTSqb0 ミラーレス(笑) 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/09/03(月) 12:40:39.02 ID:/xsOzVF00 用途はスポーツ(小学生の弟のサッカー)とちょっとしたお出かけ時にいい風景があれば撮ろうかな程度 調べたらnikon v1が動きに強いとのことなので候補にしてる 3 名前:以下、名無しにかわりましてVI

    ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? : ぶる速-VIP
    hiby
    hiby 2012/09/05
    内容がなかった
  • コンピューターをオイル浸けで冷却:電力消費量を大幅削減

    hiby
    hiby 2012/09/05
  • オンライン海賊版ゲーム ユーザーも初摘発へ 神奈川県警  - MSN産経ニュース

    オンラインゲームのプログラムを不正に入手し、別のサーバー上で正規ゲームと同様のゲーム空間を作り出した上で多数のユーザーにプレーさせたとして、神奈川県警が近く、著作権法違反容疑でサーバーを管理していた大阪府八尾市に住む20代前半の男について、書類送検する方針を固めたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。 このゲーム空間が違法な“海賊版”と知りながらプレーしていた複数のユーザーについても同容疑で書類送検する方針で、ユーザーにまで同法を適用した摘発は全国初になるという。 捜査関係者によると、男はIT会社「エヌ・シー・ジャパン」(東京都)が運営する、多人数が同時に参加して2グループに分かれて戦う人気オンラインゲーム「タワーオブアイオン」のゲームプログラムを入手し、海賊版となるゲーム空間を作り出して多数のユーザーにプレーさせていた疑いが持たれている。 正規にゲームをプレーするには利用料が発生する

    hiby
    hiby 2012/09/05
    意味が分からん。著作権あらぶりすぎやろ。
  • "Hello world!"

    このお話はたぶんフィクションです。実在の個人や企業とはあんまり関係ありません。そういうことにしろください。 10年前、20代になったばかりの頃の僕は、今思えば当に最低な生活を送っていた。高校を中退し、実家とは疎遠で、友達もなく、金もなく、夢も希望もなく、ただバイト先と自宅を行き来するだけの毎日。いつも視界には霞がかかったようで、底の見えない空虚さだけが僕の心を支配していた。 それでも趣味らしいものはあった。オンボロマシンにRedHatを入れ、ダイヤルアップの細い回線で自宅サーバを立て、Perlでガラクタのようなプログラムを動かす。そんな子供じみた遊びだけど、プログラムを組んでいるときだけは空虚さを忘れ、画面の中に没頭できた。 ただ、そのときの僕はもうすでにいろんなものに打ちのめされていて、若者にありがちな全能感などというものは霧散していた。自分がプログラミングで何かを成すだとか、それを仕

    "Hello world!"
    hiby
    hiby 2012/09/05
    できるSE外伝だわ