タグ

ブックマーク / www.comitia.co.jp (4)

  • COMITIA コミティア継続に向けたクラウドファンディングの実施について

    2022/2/22 更新 続いてゆくコミティアより、皆さんへ感謝を込めて ~プロジェクト完了のご報告~ プロジェクトは新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年5月・9月と連続してイベント開催が中止となり、コミティアが開催継続の危機に陥ったことから、起死回生をかけて行ったクラウドファンディングでした。 目標額3000万円は恐る恐るの設定でしたが、それを大きく上回るご支援をいただくことが出来ました。 その後、1年以上をかけてご支援いただいた方にリターンをお返しして参りましたが、2022年2月のCOMITIA139ですべて完了します。長かったこのプロジェクトの無事の完了をコミティアが続いている状況で迎えられたこと、とても嬉しく思います。 コロナ禍は私達の想定よりも長く続いており、世界は依然として厳しい状況にあります。しかし、こうした中でもコミティアが持ちこたえられているのは、皆さんからの大

    hiby
    hiby 2020/08/05
  • 2020年GW『DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98』開催のお知らせ | 2020年GWのイベント開催について | COMITIA

    2020年GWのイベント開催について 2020年のGWの開催につきまして、例年その時期にイベントを開催している主催6団体とコミックマーケット準備会との間で調整を行いました。その内容を下記にお知らせします。 コミティアは時期が外れますが、代替の日程で開催する方向で調整中です。併せて2019年からのプロジェクト「DOUJIN JAPAN 2020(仮)」には積極的に関わってゆきます。皆さんのご理解とご協力をお願い致します。 2020年GW『DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98』開催のお知らせ 2017年12月23日 コミックマーケット準備会 ------------------------------------ 赤ブーブー通信社 COMIC1準備会 コミティア実行委員会 スタジオYOU 博麗神社社務所 character1 JAPAN 2020年東京オリンピック・

    hiby
    hiby 2018/06/13
    名前…
  • COMITIA - 「コミティア30thクロニクル」全3冊刊行!|創作マンガ同人誌即売会COMITIAの歴史がここにある。

    1984年11月18日に第1回を開催した創作マンガ同人誌即売会コミティアは2014年、30周年を迎えます。この記念すべき年を祝う企画として、全3冊・総2000ページに及ぶ豪華作品集を出版することになりました。 これまで30年の間にコミティアで発表された同人誌の中で、その歴史を語る上で外せない伝説の傑作・名作から、現在はプロで活躍する作家の初期作品、同人誌の表現の自由さを感じさせる実験作など、幅広い視点に立って選んだアンソロジーの形になります。 昔からの参加者の方には懐かしく、今の参加者の方には新鮮な驚きと共に、そしてまだ見ぬ未来の読者へもきっと届くように、大切に読んでもらいたいと思います。

    COMITIA - 「コミティア30thクロニクル」全3冊刊行!|創作マンガ同人誌即売会COMITIAの歴史がここにある。
    hiby
    hiby 2014/04/21
  • COMITIA

    最初にお知らせしますが、コミティア96は予定通り開催致します。 多くの人間が集まる催しは、みんなが集まりたいと感じているいまこそ行われるべきだと考えます。集まって、そこでしか会えない友の無事を祝い、安否を訊ね、それぞれのいまを話し、これからのことを考える。今回のコミティアはそういう気持ちで開催したいと思います。 3・11以降、半分壊れてしまった日常の中で、多くの創作者たちもまたもがいています。 「連載漫画家は、この大災害と無関係な世界とそこに住む人間達を、災害以前と同じ手触りで描かなくてはならない。この難題に今挑んでいる同業の方たちに敬意を。」(3月20日/マンガ家・井上雄彦氏のツィートより) 身近な題材をテーマに描くことが多い同人作家にも、この大きな喪失感の中で困惑している人がいるでしょう。また、フィクションの世界で大きな災害や事故を描こうとする作家にとっても、圧倒的なこの自然の猛

    hiby
    hiby 2011/04/19
  • 1