タグ

2016年10月12日のブックマーク (2件)

  • よいデザインチームのつくり方 - ワザノバ | wazanova

    http://joshuasortino.com/journal/how-to-hire-a-designer-and-build-a-design-team 1 comment | 1 point | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 DisqusやTeespringのデザインチームの立上げを指揮してきたJoshua Sortinoが、デザイナーの採用とチームづくりのポイントについてまとめています。「よいプロダクトを生み出す組織づくり」という意味では、他のポジションに共通する話しもあって興味深いです。 採用全般についてのアドバイス サービスづくりに情熱を燃やす人がベストな社員になる。正しいマインドセットがあれば、スキルは追いつく。 問題解決指向が強いが特定のスキルが弱い人の方が、そのスキルはあるが問題を解決しようというマインドセッ

    hiddy216
    hiddy216 2016/10/12
    いいですね
  • seedtable - ExcelとYAMLファイルを相互変換

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Railsではデータベースを初期化する際にデータをセットアップすることができます。その際に利用するのがYAMLフォーマットなのですが、入力が何かと面倒と感じている人は多いのではないでしょうか。 もっと手軽に最初のデータ(マスタ)を作りたい、そう思う方に使ってみて欲しいのがseedtableです。 seedtableの使い方 seedtableはYAMLExcelを相互変換するライブラリです。例えばExcelでは次のように表組みされます。2行目がYAMLのカラム名相当なのが特徴的です。 |ID|名前|説明| |:---|:---|:---| |id|name|description| |1|さくら|F.I.R.S.T| |2|アルル|ボク| |3|さっちゃんさん|髪が長い| これを

    seedtable - ExcelとYAMLファイルを相互変換
    hiddy216
    hiddy216 2016/10/12
    もう1ヶ月前に知っていれば・・・