タグ

2009年11月16日のブックマーク (5件)

  • プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる : 小野和俊のブログ

    プログラミングを始めてから今日に至るまで、 様々なタイプのプログラマーと開発を共にしてきたが、 驚くべき速度で高い品質のソフトウェアを作り上げるプログラマーには、 一つ共通の特徴があるように思える。 それは、「はまる」時間が極端に短い、ということである。 風のプログラマー」を指向しており、開発速度を重要視している。 例えば平成14年未踏ソフトウェア創造事業「PICSY」では、 発表直前に知人でプロジェクトリーダーの鈴木健にレスキュー隊として呼ばれて 2,3日でGUI全般と、クライアント/サーバー通信部分の設計と実装を終わらせたのだが、 このときなどは、大体の要件を口頭で聞いた後は、 ほぼまったく手が止まらずコードを書き続ける感じで開発をしていた。 「はまる」時間の長さは開発速度に直結するわけだが、 プログラマーが「はまる」場合にはある程度の傾向があると思うので、 今日は「はまる」プログラマ

    プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる : 小野和俊のブログ
  • AnkhSVN を使った一連の流れ (diff/update/commit) - アジャイルプログラマの日常

    今回は、AnkhSVN を使った開発の流れを説明します。基的な流れは、「開発 -> テスト -> diff -> update -> (必要に応じて test) -> commit」となります。 なお、 AnkhSVN は機能がまだこなれていないため、常用する SVN クライアントとしては不満な点があります。そこで、 Visual Studio からは AnkhSVN を使い、その他エクスプローラからなどは TortoiseSVN を併用することをおすすめします。 AnkhSVN を使った時の開発の流れ ソースコードの修正が完了したら、常に diff を確認 ソースコードの修正やテストが完了して「さぁ、 commit だー」という前に、 diff を確認しましょう。 diff で確認するポイントは、主に 2 つあります。 必要な修正が含まれていることを確認 (ソースコードレビュー) キー

    AnkhSVN を使った一連の流れ (diff/update/commit) - アジャイルプログラマの日常
    hide98
    hide98 2009/11/16
  • QueryString (Request オブジェクト) - ASP@Workshop

    Request.QueryString( key ) Request.QueryString( index ) cnt = Request.QueryString.Count

  • showModalDialogの小技 - きよくらの備忘録

    たぶん小技というほどのものでも無いし、そもそもshowModalDialogはこういう風に使うものだと思うのですが、よく質問されたりするのでひょっとしてWeb上であまり言及されていないのかと思い、メモの意味を含めて。 showModalDialog周りでよくある質問として、「window.opnerで開き元にアクセスできないんですが……」という類のものがあります。 これは、標準の(?)Javascriptが持っているwindow.openメソッドで別ウィンドウを開いた際に、親ウィンドウを操作するのと同じ事をやろうとしてるために起こっている疑問と思います。 解決策としては、showModalDialogは戻値を戻せるので、ダイアログを閉じた後の呼び出し元の処理で行う、と言うのが一般的と思います。(ダイアログ内で行った操作によって呼び出し元での画面での処理が変わるのであれば、そのために必要な値

    showModalDialogの小技 - きよくらの備忘録
  • 第3章 クラスとインスタンス

    3-3 staticの効力 前章までは、必ずstaticを付けると説明したが、章では一部の例外を除き、ずっとstaticなしでやってきた。そもそも、staticとは何だろうか? staticの機能は、クラス自身が変数やメソッドを持てるようにすることである。通常、クラスは設計図であり、インスタンスを作った時点で変数が生まれる。ところが、staticを付けて変数を宣言すると、その変数はインスタンスを作らなくても最初から存在することになるのである。メソッドの場合は、インスタンスを作らなくても呼び出せることになる。 ならば全部staticを付けてしまえば、いちいちインスタンスなど作らなくても済むので楽ではないかと思う人がいるかもしれない。だが、そうは問屋がおろさない。staticを付けた変数は、プログラムの中に実体が1個しか作られないのである。そのため、Personクラスを使ってtaroとhan

    第3章 クラスとインスタンス
    hide98
    hide98 2009/11/16