タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (114)

  • 実際iPadを使うと、どこまで業務ができるの?

    iPadなどのタブレット端末が発売され、「○○社、全社員にiPad支給」というニュースを見るようになりました。一部の業務をiPadに置き換えたという企業や、ソフトバンクのように夏の節電対策の一環として、電力ピーク時の業務は全てiPadで行うといった試みをした企業もあります。 ただ実際の利用イメージとして、どこまでの業務をiPadでまかなえるのか、iPadを使った方が効率がいい業務は何なのか、明確な解答はなかなか見えてきません。今回はそうした悩みを持つ、メーカー勤務の事務職、30代男性の疑問です。 今回のお悩み:実際、iPadでどこまで業務ができる? 「業務効率化」と銘打って会社からiPadが支給されたのはいいものの、主な用途はメールやWeb閲覧のみで、いまいち使いこなせていません。他にどういった使い方ができるのか、iPadが業務で活用できる場面を知りたいです。また今後、iPadなどのタブレ

    実際iPadを使うと、どこまで業務ができるの?
  • 「好き」を仕事にする、ではなく「想い」を仕事にせよ

    著者プロフィール:村山昇(むらやま・のぼる) キャリア・ポートレート コンサルティング代表。企業・団体の従業員・職員を対象に「プロフェッショナルシップ研修」(一個のプロとしての意識基盤をつくる教育プログラム)を行う。「キャリアの自画像(ポートレート)」を描くマネジメントツールや「レゴブロック」を用いたゲーム研修、就労観の傾向性診断「キャリアMQ」をコア商品とする。プロ論・キャリア論を教えるのではなく、「働くこと・仕事質」を理解させ、腹底にジーンと効くプログラムを志向している。 「少年よ、大志を抱け」 (ウイリアム・クラーク) 「夢見ることができれば、成し遂げることもできる」(ウォルト・ディズニー) 「思考は現実化する」 (ナポレオン・ヒル) 「想像力は、知識よりも大事である」 (アルバート・アインシュタイン) 「僕は生計のために、夢をみる」 (スティーブン・スピルバーグ) 「心構えした

    「好き」を仕事にする、ではなく「想い」を仕事にせよ
    hideAki
    hideAki 2012/05/09
  • 「それってiPhoneだよね」で恥をかかないiPhoneの見分け方

    「へー、iPhoneに買い替えたんだ」「えっ、これiPhoneじゃないよ」……そんな会話で恥をかかないために、スマートフォンにあまり詳しくない人向けの、iPhoneとその他機種の見分け方をまとめてみた。 iPhoneAndroidなど、昨今はどこに行ってもスマートフォン全盛だ。「おっ、スマホに機種変更したんだ」といった会話が、職場や飲み会の席など、人が集まる席のあちこちで繰り広げられている。 もっとも、この手の機器に詳しくない人にとってはそれがスマートフォンと呼ばれる機器であることは見分けられたとしても、それぞれの機種の違いは分かりにくいもの。相手が持っているのがAndroidなのに「それってiPhoneだよね」と知ったかぶりして尋ねて撃沈するパターンは増えているようだ。まあ間違えたところで実害があるわけではないのだが、ドヤ顔をして間違えるのはちょっとかっこ悪い。 今回はそんな「スマート

    「それってiPhoneだよね」で恥をかかないiPhoneの見分け方
    hideAki
    hideAki 2012/01/24
    これはw
  • Windows 2000 - Dive into COM+ World

    hideAki
    hideAki 2010/12/27
    IUnknownインタフェース
  • 平本メソッド・ピークパフォーマンス実践シリーズ一覧 - ITmedia Biz.ID

    仕事のパートナーにも使える恋愛術: 「理想の相手に出会うための4ステップ」と「より良い関係を築くコツ6つ」 いつもより異性を意識してしまうバレンタインデー、ホワイトデーの季節です。恋人がいない人には理想の相手に出会うための策を、パートナーがいる人にはギクシャクした部分を直すコツを一挙公開。ビジネスパートナーにも使えます。(02/13) 「心のスイッチ」で心の状態を変える: 「何でもできる」より「これができる」 ボーナスカットに給料カット。遂に自分もリストラか……と、誰もが不安を抱える不況時、生き残りやすいビジネスパーソンとは――?(02/05) 「心のスイッチ」で心の状態を変える: 「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に ちょっとした口癖でも自己暗示にかかるって知ってましたか? 同じ状況なら「忙しい」「疲れた」より「大丈夫」「楽勝」と言った方が、心の状態がよくなっていい結果が出る

  • 3分LifeHacking:押し間違いやすいキーを無効化する - ITmedia Biz.ID

    [Esc]キーを押そうとして誤って[F1]キーを押してしまいイライラ、文章入力中に誤って[Insert]キーを押してしまい文字を上書きされてイライラ──こうした経験があるのなら、各種キーを無効化できるソフトを使ってみてはいかがだろう。 PCの操作中、誤って触れてしまってストレスが溜まるキーの代表格といえば、何と言っても[F1]キーだろう。[Esc]キーを押そうとしてWindowsのヘルプが立ち上がってしまい、作業が中断させられた──という経験は、多くの人にあるに違いない。Windowsヘルプに限らず、多くのソフトでは[F1]にヘルプが割り当てられていることが多く、この種のイライラは発生しやすいといえる。 特にノートPCの場合、キー同士のスキ間が少ないこともあって、こうした押し間違いはさらに発生しやすい状況にある。よく間違えるのはファイル名変更などで利用頻度の高い[F2]キー。[F1]キーの

    3分LifeHacking:押し間違いやすいキーを無効化する - ITmedia Biz.ID
    hideAki
    hideAki 2010/09/10
    キーボード(キー)無効化ソフト。
  • ライフハック テンプレート ライブラリー - ITmedia Biz.ID

    ライフハック テンプレート ライブラリ最強のライフハックは紙とペン──。自分で印刷して使えるツール、「ライフハックテンプレート」シリーズの提供をスタートしました。印刷して使ってもらえることを想定して作っています。ペンを片手にご活用ください。 ライフハックシート: #016 FFFTPを使いこなして快適FTP生活! Webページ作成時に必要なのがFTPツールです。その中でも定番ツールのFFFTPのショートカットキーをまとめてみました。これらを使いこなしてささっとサイトの更新を行いたいものです。(06/02) ライフハックシート: #015 PowerPointを使いこなしてプレゼンテーションの達人に!【発表編】 仕事の山場といえばやはりプレゼンの作成と発表。そこでプレゼンテーションツールの定番、PowerPointのショートカットキーをまとめてみました。これらをマスターしてプレゼンテーション

    hideAki
    hideAki 2010/04/25
  • KPT法

    ここまでの連載でも何回か触れていたのですが、プロジェクトの運営には、「より良く・より使える」方式への改善が重要です。今回は、さまざまな場面で改善を行うのに有効な、「ふりかえり」の実践です。最近メジャーになってきた感のあるKPT法の使い方、バリエーションについて主に説明していきます。 KPT法とは KPTは、それぞれKeep、Problem、Tryの頭文字で、それまでの活動を、それぞれ、良かったので次もやりたいこと(Keep)、問題だったので次はやめたいこと(Problem)、次にやってみたいこと(Try)の3つの軸で整理する方法です。 この方式の主な特徴は、 シンプルで分かりやすく、理解しやすいこと アナログ的で親しみやすく、参加しやすいこと 「見える化」されているので、外部の人でも状況が分かりやすいこと なところが挙げられます。そのせいか、参加者の「いつき」が良いようで、次々と利用者が

    KPT法
  • IT社長からカフェオーナーに ペパボ創業者・家入一真氏のいま (1/2) - ITmedia News

    ひきこもりからIT社長に転身したpaperboy&co.(ペパボ)創業者の家入一真さんはいま、6軒のカフェのオーナーだ。 ペパボで手掛けてきたレンタルサーバ事業とカフェ。まるで関係ないようにも感じるが、家入さんには、はっきりとつながって見えている。 「場所を用意して、そこで各自がいろんなことをするのを、下で支えるのが好き。そういう意味では、レンタルサーバもカフェも同じ」 お金は十分あったけど……「あまのじゃく」でペパボ上場 ペパボの創業は9年前。「家族とゆっくり過ごせる時間を作りたい」と脱サラした家入氏が、福岡市内の自宅で起業した。1カ月目から黒字。1人でやるつもりだった会社はどんどん大きくなっていった。 2003年、GMO(現:GMOインターネット)の出資を受け、04年には社を東京に移転。リーマンショックで世界経済がどん底だった2008年12月、ジャスダック証券取引所(JASDAQ)に

    IT社長からカフェオーナーに ペパボ創業者・家入一真氏のいま (1/2) - ITmedia News
    hideAki
    hideAki 2010/04/09
    カコイイ! ペパボ 家入
  • TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID

    第21回 TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う:“PC仕事”を速くする Dropboxは便利なオンラインストレージサービスだが、ファイルをオンラインにも置くことになるので、どうしてもセキュリティが気になる。そこで、暗号化ドライブ作成ソフトTrueCryptと組み合わせてセキュアに使ってみよう。 Dropboxといえば、(1)差分だけをほぼリアルタイムに高速バックアップ (2)複数のPCMacWindowsLinuxも)でファイルを自動同期 (3)履歴自動保存で上書きしたファイルも復活可能 といった特徴を持つオンラインストレージサービス(こちらの記事参照)。年額99.99ドルで50Gバイト、2Gバイトなら無料で利用が可能だ。 しかしデータをオンラインにも置くことになるため、利用に当たってはそのセキュリティが気になる人もいるだろう。IDとログインパスワードだけ

    TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID
    hideAki
    hideAki 2010/04/06
    TrueCrypt
  • チームで使えるオンラインストレージを探す

    チーム内で大容量データをやり取りするときは、メールでは不便なもの。社外のメンバーともデータを共有でき、セキュリティにも優れたオンラインストレージ選びが始まった。 連載「ツール de オシゴト」とは メール以外のコミュニケーションツールやコラボレーションツールを模索する新連載「ツール de オシゴト」。主人公のマコトは、1日100通を超えるメールを受信する広告代理店のビジネスパーソンだ。メールが埋もれて見逃すことも数回。過去のメールを検索するのに時間がかかってイライラすることもある。そこで、メールに代わるコミュニケーションが簡単に管理できるコラボレーションツールを模索する。 前回までのあらすじ 社外メンバーを含めたプロジェクトチームで使えるコミュニケーションツールとして、Twitterのような「Yammer」や話題の「Google Wave」、β公開中の「feedpath Rooms」を試し

    チームで使えるオンラインストレージを探す
    hideAki
    hideAki 2010/04/06
    Webサービス Webツール
  • 「机の引き出しに入る」A4ドキュメントスキャナ、キヤノンから

    DR-150は、ADF(自動原稿送り装置)搭載のA4対応機としては「国内最小、最軽量」となるコンパクトサイズのドキュメントスキャナ。表面に鏡面仕上げを施したブラックカラーで、スタイリッシュさも重視したという。

    「机の引き出しに入る」A4ドキュメントスキャナ、キヤノンから
  • 静岡大学が情報システムをクラウド化 Amazon EC2も活用

    静岡大学は約1万3000人が利用する情報システムをクラウド化した。Amazon EC2などのクラウドサービス、シンクライアントPCなどを採用することで、消費電力やIT投資のコストを大幅に削減していく。 静岡大学は、学生と教職員約1万3000人が利用する学内の情報システムをクラウド化し、3月15日に運用を開始した。従来のシステム運用と比べて、2013年度までにIT投資のコストを80%以上、消費電力を90%以上削減できるという。システム構築を担当した伊藤忠テクノソリューションズが同日に発表した。 静岡大学は2007年からグリーンITや事業継続計画(BCP)への対応、コストの最小化などを目指し、情報システムの刷新を検討。大学内には約7000台のPC、552台のWebサーバ、300台以上の研究開発用サーバが存在。これらを組織ごとに調達していたため、ITリソースを全体でうまく活用できていなかった。サ

    静岡大学が情報システムをクラウド化 Amazon EC2も活用
    hideAki
    hideAki 2010/03/24
    クラウド?
  • 回転しながらインク補充――マックスから、ローラー式個人情報保護スタンプ

    はがきやDM、領収書やカードの明細書などを捨てる際に、住所や名前などの個人情報を押印で隠すスタンプ。「ローラー式スタンプでは初めて」(マックス)のインク転写式を採用。表面の印字ローラーにインクを補充しながら、インクカートリッジローラーが回転するため、「連続して使用してもインクの濃さが長持ちし、ムダなくムラなく隠せる」という。 印字幅は15ミリ。体サイズは40×27×63ミリ(幅×奥行き×高さ)、重さは20グラム。体カラーはブルーとピンクの2色をそろえた。交換用カートリッジ(409円)も用意している。 関連記事 仕事耕具:1文字から隠せます――個人情報を隠す「ケシポン」にテープタイプ プラスは、個人情報を隠すスタンプ「ケシポン」シリーズに、修正テープのように使える「1行ケシポン」を追加する。 仕事耕具:コクヨ、“1000回隠せる”セキュリティスタンプ「かくしタローフラット」 コクヨS&T

    回転しながらインク補充――マックスから、ローラー式個人情報保護スタンプ
    hideAki
    hideAki 2010/02/04
    住所隠しスタンプ コロコロタイプ
  • 研修に行ってこい!:1分で「使える議事録」に仕上げるチェックリスト - ITmedia エンタープライズ

    会議やミーティング、研修などで作成する議事録。概要や結論だけを記載し、その途中のプロセスを省略すると、せっかく時間を使って記録する効果が半減してしまいます。効率的に仕事ができる議事録作成のポイントを紹介しましょう。 会議やミーティング、研修などで作成する議事録。議事録の作成も慣れてくると、概要や結論だけを記載し、その途中のプロセスを省略してしまうことがあります。しかし、これではせっかく時間を使って記録する効果が半減してしまいます。 今回は、議事録の役割を再確認するとともに、たった1分で見直せて、仕事を効率化する議事録作成のポイントをお伝えします。 議事録の用途とは? 改めて“議事録”とは何かを考えてみましょう。 大辞泉で調べてみると、次のように表現されています。 議事の内容・審議経過・議決事項などを記録したもの。会議録。 ビジネスの場面に置き換えて考えると、「あるテーマをもとに、調査、検討

    研修に行ってこい!:1分で「使える議事録」に仕上げるチェックリスト - ITmedia エンタープライズ
  • ソフトバンクがピックアップした“オススメiPhoneアプリ”

    ソフトバンクモバイルが、9月17日から何度か新聞に全面広告を出しているのをご存じだろうか。最近はTVCMにも新バージョンが登場し、うれしいことに弊社ITmediaのアプリもその画面に一瞬登場していたりする。すでに目にした方も多いだろうが、改めてここに紹介しておきたい。 連休中に、ソフトバンクモバイルのイチ押しアプリとやらを試してみようではないか、という人のために、以下にアプリのリンクを用意してみた。無料のアプリから高価な有料アプリまで幅広くラインアップされているが、評価の高いアプリが粒ぞろいなので、ぜひ説明文だけでも読んでみてはどうだろうか。リンクをクリックするとiTunesが起動し、該当アプリの画面が表示される。 ちなみにすべてのアプリを購入すると、ビジネス編で8060円、生活編で9795円かかるので、必要なものを吟味するのを忘れずに。 ビジネスに役立つ、今注目の16アプリケーション ア

    ソフトバンクがピックアップした“オススメiPhoneアプリ”
  • “確実な記録”こそが、品質・コストに貢献する

    “形だけ”になりがちなソフトウェアレビュー 近年、ソフトウェアレビューに対する認知はますます向上しつつあります。例えば商用開発なら、「要件定義」「設計書」「ソースコード」「テスト計画」「運用手順書」などを対象としたレビューが実施されていますし、オープンソースソフトウェアのプロジェクトなら、ソースコードリポジトリへのチェックインの前にソースコードレビューを推奨したり、義務付けたりしています。 その背景として挙げられるのは、ビジネスや社会におけるITの重要性が高まっていることでしょう。われわれの日常にこれだけITが浸透しているいま、ソフトウェアの品質は、システムの運用に大きな影響を及ぼします。その品質が低下すれば、ビジネスなら機会損失や収益悪化、社会的信用の失墜につながりますし、社会インフラなら公共交通機関などのサービスがストップすることも起こり得ます。ソフトウェアレビューの認知度が向上してい

    “確実な記録”こそが、品質・コストに貢献する
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
  • Dropboxのセットアップと使い方

    オンラインストレージサービスDropboxが一般公開となった。また有料で50Gバイトまで利用できるプランも提供される(2Gバイトの無料プランも用意)。セットアップから使い方までを簡単に紹介しよう。 Dropboxの使い方 Dropboxの使い方は簡単だ。同社Webから「Download Dropbox」をクリックし、クライアントソフトをインストールする。 インストールが終わると、下記のような画面が表示される。アカウントを持っていないなら、「I'm new to Dropbox」を選ぼう。続いて、名前、メールアドレスやパスワードを表示の通り入力する。 続いて、マイドキュメントの中を見てみよう。下記画面のように、「My Dropbox」というフォルダができているはず(ちなみに、このフォルダは移動できないので注意。またマイドキュメントの位置を変更すると、My Dropboxの位置も動き、面倒なこ

    Dropboxのセットアップと使い方
    hideAki
    hideAki 2008/09/17
    Dropbox
  • Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験:Firefox Hacks(1/2 ページ) Mozilla LabsからプロトタイプとしてリリースされたFirefox拡張機能「Ubiquity」は、これまでのブラウザ体験を大きく変化させる可能性に満ちている。稿では、Ubiquityの魅力を解説する。 はじめまして、june29と申します。この記事では、先日Mozilla Labsからリリースされ、密かに話題になっているFirefox拡張機能「Ubiquity」を紹介したいと思います。 Ubiquityとは? Ubiquityが提供する機能を解説する前に、百聞は一見にしかずということで、まずは紹介ビデオを見てみましょう。 このビデオ、とても格好いいですね! Ubiquityの魅力を十二分に伝えてくれます。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityは

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    hideAki
    hideAki 2008/09/11
    Ubiquity