タグ

2017年12月12日のブックマーク (2件)

  • Seq2Seq まとめ - higepon blog

    以前作った Seq2Seq を利用した chatbot はゆるやかに改良中なのだが、進捗はあまり良くない。学習の待ち時間は長く暇だし、コード自体も拡張性が低い。そういうわけで最新の Tensorflow のバージョンで書き直そうと思って作業を始めた。しかし深掘りしていくと Seq2Seq の詳細を分かっていなかったことが発覚したのでここにまとめる。間違いを見つけたらコメントか @higepon まで。 Seq2Seq のすべてを解説するのではなく、Tensoflow/nmt/README.md のチュートリアルをベースにする。読んだだけでは、理解できなかった部分を補っていく形で進める。 必要とされる前提知識 DNN の基礎。構造、training、 loss とかそういう話。back prop は別に理解できなくても可。 RNN の基礎。RNN が時系列の扱いに向いているとか。RNN の構

    Seq2Seq まとめ - higepon blog
  • go tool traceでgoroutineの実行状況を可視化する - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    こんにちわ。しいたけです。今日はgoroutineの実行状況をいいかんじに可視化するツールの話です。 goのプロファイリングツールと言えば、 runtime/pprof や net/http/pprof ですよね。これらの使い方はググればすぐに出てくるのですが、 詳細なtraceを取得して可視化できる runtime/trace については、日語の情報が殆ど無いので書いてみましいたけ。 runtime/trace はgoroutineの実行状況やsystem callのイベント、Heapやnetworkの状況をこんな感じに可視化してくれるので便利です。 これは自作のクローラーを動かしている際のtraceを可視化したもので、横軸がタイムラインになっており、上段に Heapの使用状況やgoroutineとos threadの数が, 下段はnetworkやProccesor(GOMAXPROC

    go tool traceでgoroutineの実行状況を可視化する - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記