タグ

ブックマーク / netaful.jp (38)

  • 「Facebookにはテスト用サーバがない。リリースとなったらそれをそのまま一般公開するだけ」 - ネタフル

    ウォンテッド株式会社社長の仲暁子さん(元Facebook)が、セミナーで以下のような話をされたそうです。 「Facebookにはテスト用サーバーが無いんです。エンジニアはすべて番環境の上で開発をしていて、リリースとなったらそれを一般ユーザーに見えるように公開するだけ。エンジニアにすごい権限が与えられている。」 これに対してコメント欄でUmihiko Namekawa氏が次のような捕捉をしています。 これは環境や金の問題じゃありません。Facebookという会社の文化なんですね。Facebookの社是がHack! 「フェイスブック 若き天才の野望」にマークが寝そべって雑談しながらノートパソコンにコードをばしばし打ってEnter!でいきなり機能を公開しちゃうのを見てVCが肝を冷やす、というシーンが出てきます。当時でもユーザー500万というスケール。 なるほど、Facebookの企業文化なので

    「Facebookにはテスト用サーバがない。リリースとなったらそれをそのまま一般公開するだけ」 - ネタフル
    hidehish
    hidehish 2011/12/19
    見てる:
  • クラウドベースのソーシャルメディアクライアント「Kizna」パブリックベータ発表会 #kizna_publicbeta - ネタフル

    @hitoshiより「Kizna」の説明 今回が正式に「Kizna」について説明する初めての場。飲店向けにも使えるが、もっと幅広い人にも使って欲しい。 ソーシャルメディアで顧客対応を行うメリットは4つある。 ・顧客の言動が“お行儀良い” -ツイッターで予約したお客さんのキャンセルはゼロ ・企業への評価が高まりやすい -うまい受け答えをすると評価が高まりやすい -対応している様子をいろいろな人が見ている ・顧客同士でサポート対応してくれる -見ているお客さんが代わりに答えてくれる -「豚組ってこんなお店だよ」と紹介してくれる ・対応内容を共有しやすい -同じ対応を何度もしなくて良い 丁寧に顧客対応していると、企業に対するファンが生まれる。そうしたことがソーシャルメディアで生まれつつあると感じる。 今回「ソーシャルCRM」と定義した。 問題点がある。 ・現在のソーシャルメディアはログを重視し

    クラウドベースのソーシャルメディアクライアント「Kizna」パブリックベータ発表会 #kizna_publicbeta - ネタフル
    hidehish
    hidehish 2011/02/28
    見てる:
  • 「Pictos」UIデザインで使えるロイヤリティフリーのアイコン集 - ネタフル

    ↑の「Pictos font」を使用すると、CSS3と組み合わせて画像を使わずに下記のようなツールバーを作ることができるそうです。 全てのウェブブラウザに対応しませんが、サーバにアップロードしたフォントを指定することで、こうしたことが可能になります。 「Pictos font」は49ドルです。 ベクターアイコンも購入することができます。 29ドル。 19ドル。 ウェブフォントを利用して、テキストをアイコンに置き換えて使うという「Pictos font」のような方法は増えてくるかもしれませんね。 (via swissmiss)

    「Pictos」UIデザインで使えるロイヤリティフリーのアイコン集 - ネタフル
    hidehish
    hidehish 2010/08/21
  • なにこれ欲しい! キュートなキーチェーン型ミニ三脚「DigiDude」 - ネタフル

    いいわー、これ。 欲しいわー、これ。 頭の部分を外すと、三脚の接合部が出てくるのかしらね。 20ドルですって。 誰かアメリカからお土産で買ってきてくれないかしら。 (via swissmiss)

    なにこれ欲しい! キュートなキーチェーン型ミニ三脚「DigiDude」 - ネタフル
    hidehish
    hidehish 2010/06/09
  • 月額1,980円の個人事業主向けインターネット経理サービス - ネタフル

    個人事業主向けのインターネット経理サービス、月額1980円からという記事より。 ビジネスオンライン株式会社は、個人事業主向けのASP型インターネット経理サービス「ネットde青色申告」を16日から開始する。 ビジネスオンラインが個人事業主向けのASP型ネット経理サービス「ネットde青色申告」を開始するそうです。 「ネットde青色申告」では、帳簿入力から青色申告決算書の作成、電子申告まで一連の作業が行える。不明な項目の確認や質問のやりとりをわかりやすくする「付箋機能」や、月次の損益推移や3期分の比較表など、経営判断に役立つデータ機能などを提供する。 白色より青色の方が控除額が大きいのですが、その分、手間もかかります。ワンストップで申告までできてしまうのは、便利かもしれません。 最近は周りでもフリーになって仕事を始める人が増えている気がするので、こうしたさーサービスへの需要はけっこうありそうな気

    月額1,980円の個人事業主向けインターネット経理サービス - ネタフル
    hidehish
    hidehish 2009/11/14
  • Mac用画像サイズ一括変換ソフト「ResizeIt」 - ネタフル

    デジカメで撮影した画像をブログで使うためにリサイズするのに、一括変換できる「ResizeIt」というソフトを試してみました。 なぜ今頃になって画像サイズ変換ソフトを試しているかというと、非常に個人的な理由です。 ブログを書くのには「ecto」というブログエディタを利用しており、基、画像はドラッグ&ドロップで挿入できます。 しかし、昨今のデジカメの高画素化により、画像をドラッグ&ドロップしてから表示されるまでに、非常に時間がかかるようになってしまいました。特に「EOS Kiss X3」にしてから顕著です。 そのため、ブログで使う前に一括変換することにし、アップル – ダウンロード – 画像処理&3Dで探してみました。 「DropFix」はファイル名も変換できるところが良かったのですが、試したところ複数変換はできるけれど一括変換には対応していませんでした。 そこで「ResizeIt」を試して

    Mac用画像サイズ一括変換ソフト「ResizeIt」 - ネタフル
    hidehish
    hidehish 2009/05/22
  • ファイルを自動的に所定のフォルダに移す「File Action」 - ネタフル

    Organize Your Mac with File Actionsというエントリーより。 Mac OS X only: Freeware utility File Actions monitors user-defined locations and automatically moves files around your Mac using a set of user-defined rules to keep your Mac organized. 決められたルールに従い、ファイルをフォルダに移動してくれる「File Action」というMac OS X用のソフトがありました。 例えば「デスクトップの.movファイルはムービーフォルダに移動する」といったルールを作ることができます。 これでデスクトップはいつもきれいですね。

    ファイルを自動的に所定のフォルダに移す「File Action」 - ネタフル
  • Mac OS X用SSHクライアント「JellyfiSSH」 - ネタフル

    JellyfiSSHというエントリーより。 JellyfiSSH is a GUI frontend to the ssh utility. In the Terminal, ssh allows you to connect to and operate other computers. Mac OS X用の「JellyfiSSH」というSSHクライアントソフトがありました。 SSH 1、SSH 2などの設定は、フォントやウィンドウサイズなども含めて、接続環境ごとのブックマークとして保存しておくことが可能です。

    Mac OS X用SSHクライアント「JellyfiSSH」 - ネタフル
  • [N] Gmailのツールとハックまとめ記事

    Get more out of Gmail thirty different waysというエントリーより。 Techie love site MakeUseOf.com has come up with thirty different Gmail-related tools and hacks, from “seen that already” to “Oh. My. God.” Lifehackerで「Gmail Craze: 30 + Tools and Hacks for Gmail」というエントリーが紹介されていました。Gmailに関連したツールやハックがまとめられています。 Firefox機能拡張、Greaseamonkeyスクリプト、デスクトップアプリケーション、ウェブツール、Tipsとハックとしてそれぞれまとめられています。詳しくはリンク先のエントリーでご覧ください。 つ

    [N] Gmailのツールとハックまとめ記事
  • Macのメンテナンスツール「IceClean」 - ネタフル

    IceCleanというエントリーより。 There are a lot of tools out there to keep your mac running smooth and effective, IceClean is a good option. Macをメンテナンスするための「IceClean」というソフトがありました。 紹介のページを見ると、 ・システムメンテナンス ・システムクリーンアップ ・Finderユーティリティー ・セキュリティ&ネットワークユーティリティー など、かなり機能は豊富なようです。 キーボードショートカットで操れるのが特徴のようです。 ■関連記事 ▼Macをメンテナンスする7つのアプリケーション ▼Macのパフォーマンスを最適化する11の方法

  • [N] YouTubeを便利に使うためのツール/サイト/情報のまとめ(2007.3)

    YouTubeを便利に使うためのツール/サイト/情報のまとめというエントリーを書いたことがありますが、最新の情報も含めてアップデートです(基的にネタフルで取り上げている情報です)。 ダウンロード ▼Video Downloader(Firefox機能拡張) ▼Video Downloader(ブックマークレット版) ▼KissYouTube(ウェブ) ダウンロード→iPod向け変換(オンライン) ▼FLV Online Converter ダウンロード→iPod向け変換 ▼PodTube(Mac用) ▼TubeSock(Mac用) ▼iTube(Win用) ▼flvファイルを再生するflvプレーヤーとflvファイル変換ソフト 再生(Mac用) ▼Perian(Quicktime用プラグイン) ▼SWF & FLV Player for Mac OS ▼Tubelar ///// 個人的に

  • [N] 小さいけどパワフルなMac OS X用アプリケーション集

    Small but powerful applications.というエントリーで、サイズは小さいけれどパワフルなMac OS X用アプリケーションが紹介されていました。 ネタフル的に気になったアプリケーションをピックアップして紹介しておきます。他にも興味がある人は、ぜひ元エントリーにあたってみてください。 Sizzling Keys: 現在のアプリケーションから去ることなくiTunesをコントロールすることができるようになるソフト。つまりはキーボードショートカットでコントロールということなのですが、確かにいちいちiTunesに移動するというのが煩わしい時もありますね。 Growl: Mac OX S用の“notification system”です。言葉だと分かりにくいですが、こんな感じになります。 XSlimmer: PowerPC/Intelというそれぞれのアーキテクチャに応じて、必

    [N] 小さいけどパワフルなMac OS X用アプリケーション集
  • [N] Macをカスタマイズする10の方法

    10 Ways to Trick out your Macというエントリーより。 Customizing your Mac is easier than ever these days. I started combing the web looking for new ways to “trick out” my Mac, and found these 10 links. Macをカスタマイズするための10の方法が紹介・リンクされているエントリーです。 そういえば初めてMacを使い始めた頃は「カスタマイズしてなんぼ」と思っていたところもありました。 Mac OSが進化して使いやすくなり、さらに仕事でも使うようになると、不安定になるのが怖くてあまりカスタマイズ用のソフトをインストールすることもなくなりましたが。 でも、そういう遊び心がMacだったりするのですよね。 ということで、このエン

    [N] Macをカスタマイズする10の方法
  • ホットペッパーがAPI公開「ホットペッパーWebサービス」 - ネタフル

    3つの特徴が挙げられています。 1. 約57万件の全国の飲店情報が利用可能 2. ホットペッパー.jpが独自に取材した約2万件の店舗の写真が利用可能 3. モバイル用URLやモバイル用写真やQRコードの応答に対応 57万件の情報に加えて、1店舗につき指定された1枚ですが店舗写真も利用することが可能だそうです。 利用できるAPIは、次の二つ。 ・グルメサーチAPI エリアやジャンルで分類した独自のグルメサイトの構築や、既存にお持ちのサイトに対して飲店情報の付加ができます。(例えば、「夜景スポット紹介サイト」において「夜景が見えるレストランのリスト」など) ・店名サーチAPI ブログ記事と簡単にリンクさせるブログツールとして利用することができます。ホットペッパーの掲載店舗情報とリンクすることで、ブロガーが、記事で紹介した飲店に対して、 ホットペッパーのグルメサイトにある地図やクーポン情報

    ホットペッパーがAPI公開「ホットペッパーWebサービス」 - ネタフル
  • ウェブをデスクトップに表示する「WebDesktop」 - ネタフル

    Download of the Day: WebDesktop (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Freeware program WebDesktop brings the functionality of Windows Active Desktop to the Mac… sort of. Mac OS Xのデスクトップに、ウェブサイトを表示することができる「WebDesktop」というソフトがありました。 WebDesktop places a resizable, overlaid web page on top of your Mac’s desktop wallpaper with the option to vary opacity while active/inactive. サイズが変更可能で、デスクトップピクチャーとしてウェブページを表示

    ウェブをデスクトップに表示する「WebDesktop」 - ネタフル
    hidehish
    hidehish 2006/12/01
  • Macをメンテナンスする7つのアプリケーション - ネタフル

    The Top 7 Free Utilities To Maintain A Mac.というエントリーより。 Does that mean your Mac running on OS X Tiger doesn’t need maintenance? 安定して動作するMac OS Xですが、メンテナンスの必要が全くないかというと、どうなのか。ちょっとしたチューニングを施すと良いですよ的な感じで、Macをメンテナンスするための7つのアプリケーションが紹介されています。 There are caches to be dumped, hidden features to be opened, logs to be deleted, and much more. キャッシュをダンプしたり、隠された機能をオープンにしたり、ログを削除したり等。 #7 – MacJanitor #6 – Mainte

    Macをメンテナンスする7つのアプリケーション - ネタフル
  • Mac OS Xでブログするための5つのツール - ネタフル

    5 Essential OSX Blogging Toolsというエントリーより。 Fortunately for those users on the Mac platform there are some great tools to streamline your blogging process – let’s take a look. オーストラリアのプロブロガーというエントリーで紹介した、プロブロガーによるエントリーです。 プロブロガーがどんなツールを使ってブログを書いているのか? 興味ありますね。とりあえず使っているのはMacということですね。 NewsFireでニュースを集める NewsFireというRSSリーダを使用しているということです。レイアウトもシンプルで使いやすいことを理由に挙げています。 ectoで編集する ectoを使う理由を、iPhotoなどから写真をドラッ

    Mac OS Xでブログするための5つのツール - ネタフル
  • Mac OS X + Parallels 関連記事のまとめ - ネタフル

    StartMacMacを手にした人もいますし、「MacBook(Intel Core 2 Duo)」を購入した、という話もよく目にしますので、それだったらParallesでWindows XPを動かしちゃいなよ! という感じで、ネタフルのエントリーをまとめてご紹介です。 ▼英語版サイト Parallels Desktop for Mac(79.99ドル) ▼日語版サイト Parallels Desktop for Mac(18,900円) ▼Parallels Desktop for Mac 「Parallels Desktop for Mac」を利用すると、Mac OS Xと同時にWindows XPを利用することが可能になります。 ぼくもSleipnirというタブブラウザを利用したり、Internet Explorerでサイトチェックするのに利用しています。MacBookでも実用的

    Mac OS X + Parallels 関連記事のまとめ - ネタフル
  • iCalとGoogle Calendarを同期する「Spanning Sync」 - ネタフル

    iCal and Google Calendar will soon be friendsというエントリーより。 Enter Spanning Sync. This little app will add a pane into System Preferences which allows you to automatically sync iCal with Google Calendar, and vice versa. MacUserで、iCalとGoogle Calendarを同期する「Spanning Sync」というシステム環境設定用のソフトが紹介されていました。 「Spanning Sync」を利用すると、自動的にiCalとGoogle Calendarを同期することができるようになります。これは便利です。 同期するカレンダーやスケジュールを設定しておけば、後は自動的に作業

    iCalとGoogle Calendarを同期する「Spanning Sync」 - ネタフル
  • [N] Macに"Switch"する人のためのソフトとTipsのまとめ

    標準状態でもかなり使いやすいMacですが、いろいろとソフトを試してみたりしたくなるもの。人によってはもちろん、標準状態では足りないと思われる機能もあるでしょう。 “Switch”したばかりだと、どんなソフトをインストールして良いか分からない場合もあると思いますので、便利なソフトがお薦めされているネタフルのエントリーをまとめてみました。 また知っておくと役に立つTipsのエントリーもまとめています。 ソフトに関連するエントリーのまとめ ▼“Swicther”にお勧めのMacソフト12 ▼最も美しいMacアプリケーションのトップ10 ▼オープンソースなMacアプリケーションのトップ10 ▼Web系エンジニアが”Switch”してお勧めする10 Mac Apps ▼WinユーザのためのMac講座「オンラインソフトを選ぶ」 ▼10 Mac Apps(ネタフル) ▼Mac用オープンソースソフトリス

    [N] Macに"Switch"する人のためのソフトとTipsのまとめ