タグ

2014年12月21日のブックマーク (2件)

  • Yahoo!ニュース - 氷見の「寒ぶり宣言」まだ出ない… 漁港関係者やきもき (朝日新聞デジタル)

    富山湾の冬の味覚「ひみ寒ぶり」が、富山県の氷見漁港で12月中旬を過ぎてもまとまった水揚げとならず、ブランド化に向けた氷見の「寒ぶり宣言」が例年より大幅に遅れている。11月からの漁獲が先細り気味で大型がそろわないためで、歳末の贈答シーズンを終えそうな関係者はやきもきしている。 寒ぶり宣言は、氷見産ブリの偽装事件が発覚した翌2011年から、氷見漁協や氷見市などが進めるブランド確立対策の一環。生産者や仲買業者らを加えた「判定委員会」が、6キロ以上のブリについて商標登録された「ひみ寒ぶり」とし、1匹ずつ販売証明書つきで競りにかけて専用箱で出荷する。 宣言は、過去3年はいずれも11月中に出され、昨年は675が水揚げされた11月13日だった。今年は、11月上旬に昨年を上回る量があったものの、その後は減少続き。12月は能登沖からの入荷を含め、1日数十〜百数十といった日が続き、漁協側は「量が安定し

    Yahoo!ニュース - 氷見の「寒ぶり宣言」まだ出ない… 漁港関係者やきもき (朝日新聞デジタル)
    hideku55
    hideku55 2014/12/21
    寒ブリしゃぶしゃぶでお腹いっぱいになりたいです。
  • 医学の進歩スピードと老化スピードを比べると、もはや若者は年を取らない?人間はいったい何歳まで生きられるのだろうか。 - SONOTA

    photo by Laura4Smith もうね、タイトルだけの雑談記事なんですが、最近の医学の進歩スピードって凄いですよね。 10年前までは想像もつかなかったほどの進歩が見られる状況で、iPS細胞による再生治療を筆頭に、ガンの治療方法からロボットによる手術まで、もう交通事故に合わなければ死なない時代がすぐそこまで来ているんじゃないかとすら思えます。 医学の進化スピードは老化スピードを超えるれる? こういう考えを書くと、必ず『DNAには寿命があって、人は120才くらいまでしか生きられないみたいだよ』といったような意見を貰うんですが、これについてもあくまで今の常識ではそうだというだけであって、DNAの寿命の伸ばす方法が見つかる可能性だって高いと思います。 また、再生医療が進化していけば、臓器だけでなく肉体そのものを若返りさせることだって出来るわけですから、DNAの限界なんてどうとでもなりそう

    医学の進歩スピードと老化スピードを比べると、もはや若者は年を取らない?人間はいったい何歳まで生きられるのだろうか。 - SONOTA
    hideku55
    hideku55 2014/12/21
    今後300年で平均寿命は200歳になるはず。老化のメカニズムが解明されるだろうし臓器入れ替えも当たり前になる。最終的には人間は死ななくなるかもしれない。