タグ

2015年5月8日のブックマーク (3件)

  • トヨタ最終利益は2兆1733億円 日本企業初の2兆円突破 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車が8日発表した平成27年3月期の連結決算は、最終利益が前期比19.2%増の2兆1733億円となった。同社として過去最高であり、日の企業全体で見ても初の2兆円突破となる。 売上高は6.0%増の27兆2345億円、営業利益は20%増の2兆7505億円だった。ともに過去最高。 トヨタの最終利益は24年3月期に30%減の2835億円になって以降、3期続けて大幅増益となった。25年3月期は3.4倍の9621億円、26年3月期は89.5%増の1兆8231億円と一気に2兆円に迫った。 プリウス、アクアの両ハイブリッド車を筆頭に、多くの車種でヒットを連発。利益が膨らんでもコスト削減を続け、円安差益も加わった。 トヨタは27年3月期は当初、調整期間と見ており、最終利益の期初予想は1兆7800億円と2.4%の減益決算を見込んでいた。しかし業績好調が続いたことを受けて、期中に2兆円兆の予想

    hideku55
    hideku55 2015/05/08
    トヨタさん儲けすぎですね。豊田市にはプリウスしか走っていないという噂が。。
  • マイクロソフトが8,400円の格安スマホを全世界で発売決定、日本も続くか - iPhone Mania

    マイクロソフトは、Windows Phone8を搭載したLumia435を、イギリスに続き、アメリカでも発売を開始しました。わずか70ドル(8,400円)という価格に注目が集まっています。 格安スマホの需要は先進国にもあった これまでスマートフォンのローエンドモデルは、インドや中東、中国といった新興国市場にもっぱら集中投下されていました。 しかし、1万円以下であるLumia435が、イギリスやドイツ、フランスに続き、アメリカという世界最大級のスマートフォン市場に参入する現実を踏まえると、2台目の携帯として、そこまでの性能は求めていないが、フィーチャーフォンではなくスマートフォンが欲しいというユーザーが、先進国にもかなり多く存在している可能性が伺えます。 スペックは、4インチWVGAディスプレイに、200万画素のカメラ、8GBの内蔵ストレージと、最大128GBのmicroSD外部ストレージ、

    マイクロソフトが8,400円の格安スマホを全世界で発売決定、日本も続くか - iPhone Mania
    hideku55
    hideku55 2015/05/08
    安いのが出てくればiPhoneも安くせざるを得ないですね。そうなってほしい。今はちょっと高すぎる感じですから。
  • 審神者の必携書? ハンディ版『図説 日本刀大全』680円で発売 歌仙兼定&和泉守兼定のポスターも - はてなニュース

    学研パブリッシングは、初心者に役立つ情報が満載の日刀ムック『図説 日刀大全』のハンディ版を4月28日(火)に発売しました。表紙には、加藤清正が徳川家康に贈ったことで有名な国宝・日光助真の刀身と、へし切長谷部の拵(こしらえ)を掲載。歌仙兼定と土方歳三の愛刀・和泉守兼定を掲載したポスターも付属しています。オールカラー104ページで、価格は680円(税込)です。 ▽ 『図説 日刀入門』 | 学研出版サイト DMMゲームズとニトロプラスが共同製作したブラウザゲーム「刀剣乱舞」の影響で、女性を中心に日刀ブームが巻き起こっています。『図説 日刀大全』のハンディ版として登場した『図説 日刀入門』は、日刀に興味を持ち始めたばかりの初心者でも楽しめる内容を収録。名将が使っていた刀の紹介だけでなく、刀剣の歴史や製作過程、刀にまつわる逸話、実際の鑑賞方法や購入方法などを徹底解説しているとのこと。美

    審神者の必携書? ハンディ版『図説 日本刀大全』680円で発売 歌仙兼定&和泉守兼定のポスターも - はてなニュース
    hideku55
    hideku55 2015/05/08
    これ昨日テレビで取り上げられてましたね。安いので購入してみようと思います。