タグ

2014年10月31日のブックマーク (4件)

  • .htaccess(Rewrite Engine)が使えない場合のスマートフォン振分け - HTMLコーダーブログ

    京アニ放火事件を受けて、メルカリに京アニ関連グッズ出品が急増しています。しかし中には高額すぎる出品があったり、そもそもメルカリで京アニグッズを今購入したところで京アニ支援に繋がる事はないので売り文句等にだまされない注意が必要です。 京アニ高額転売がメルカリで確認される メルカリに京都アニメーションを絡めた高額転売が出てきた。 pic.twitter.com/xGekSI34GR — prajñā (@studytmp) July 18, 2019 京アニ火災を報じる新聞記事でさえも出品される メルカリで京アニの記事販売する無神経さ。最低。 pic.twitter.com/Ba62m9r9pZ — &A (@heijyo8710) July 18, 2019 転売に対するTwitterの声 https://twitter.com/mina_0331/status/11518796102057

    .htaccess(Rewrite Engine)が使えない場合のスマートフォン振分け - HTMLコーダーブログ
  • バウムクーヘン焼き機の自作

    タイトルにもあるように、今回はバウムクーヘン焼き機の自作に挑戦いたします。 何故、これを作ろうと思ったのかは既に忘れてしまいましたが・・・。 まあとにかく、理想と現実の狭間で苦悩するオッサンの奮闘記、まいりましょう。 まずは情報収集。 既に実行している人がいないか、どんな方法で実現しているのか等を調べます。 ここでのデータを基に、どんな方法が効率的なのか、どんな問題点があるのかを 出来る限り把握しておくと、後々 役立つこと必至です。 で、今回のバウムクーヘンの自作について調べてみると、一番の問題はどうやら時間らしい。 “焼き”と“生地を付ける”を交互に繰り返すのが基ですが、 最低でも1時間、長いと4時間くらいかかるとの事。 これはもう電動回転させるのは絶対条件でしょう。 とはいえ、それなりの重量(予想)のものを ゆっくり(あくまで予想)回転させる方法といえば、 T

  • ちびパンで米炊いた - 何とか庵日誌

    先月地元のアウトドア用品屋で「店内全品10%引き!」なんてセールをやってたので、ユニフレームのちびパンを買ってしまっていたのですが、フライパンで米が炊けるという情報を仕入れたので、米炊きに使ってみました。 ちびパンというのは、直径16センチの鉄製小型フライパンです。ちょっとしたものを作るのに便利で何かと使い勝手がよいと、キャンパーや外飯愛好家にもっぱら評判のモデルですが、特にいいのは専用のフタがあるところで(別売り)、蒸し焼きなんかもできます。米を炊こうなどと思いついたのも、このフタあったればこそ*1。 炊き方はだいたいいつもどおり。分量は米1合、水230cc(約1.3倍)。沸騰するまで強火、焦げつき対策として一度底から全体をかき混ぜ、その後弱火で10分、火から下ろして蒸らし5分。火から下ろす前に一度フタを開け、芯がないのを確かめてから蒸らしています。米は1合でちょうどちびパン一枚分。炊く

    ちびパンで米炊いた - 何とか庵日誌
  • 100均で

    北海道の大自然の中を家族4人+1匹で華麗にファミリーキャンプ。 キャンプ場&キャンプ用品のお話や、札幌発スープカレーについて等々

    100均で