タグ

2011年11月17日のブックマーク (31件)

  • VOCALOID Rin - Ringo Modulator

  • VOCALOID Luka - Red Sun

  • 大阪府最大の危機 マック赤坂 政見放送 - ひまわり動画

    登録:11/11/17 16:19 再生:10066 日:0 今週:0 今月:0 コメント:1338 Myリスト:2 時間:6:17 サイズ:854×480 463kbps ユーザー:Operaさん [登録動画] 元サイト1:www.youtube.com 配信サイト: www.youtube.com 不適切動画の報告

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    スマイルセラピーの宣伝じゃねーかw
  • 独り言v6 » 歴史のダイナミズム ― 「世界史」

  • A Reflection on Populism

  • 杏仁豆腐の作り方教えてやるから腹いっぱい食べようず : 飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ

    杏仁豆腐の作り方教えてやるから腹いっぱいべようず Tweet 1 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:33:43.98 ID:IfD8cQ2T0 立ったら書く いっぱい書く 2 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:34:12.45 ID:tNdCIIfN0 美味いやつできるんだろうな? 7 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:35:58.95 ID:FWCoaccb0 早くしてくださいお願いします 8 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:36:30.60 ID:IfD8cQ2T0 立ってもうた 杏仁豆腐って実は今国内のその辺に売ってる奴は物の杏仁入ってないんだよ 何が入ってるってアーモンドエッセンス これ最強 もう杏仁としか思えな

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    バケツ杏仁いいねー
  • 認知的不協和 - Wikipedia

    認知的不協和(にんちてきふきょうわ、英: cognitive dissonance)とは、人が自身の認知とは別の矛盾する認知を抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された。人はこれを解消するために、矛盾する認知の定義を変更したり、過小評価したり、自身の態度や行動を変更すると考えられている。 有名な例として、イソップ物語のキツネとすっぱい葡萄の逸話が知られる。 フェスティンガーによる認知的不協和の仮説(命題)[編集] 不協和の存在は、その不協和を低減させるか除去するために、なんらかの圧力を起こす。 つまり、複数(通常は二つ)の要素の間に不協和が存在する場合、一方の要素を変化させることによって不協和な状態を低減または除去することができる。 不協和を低減させる圧力の強弱は、不協和の大きさの関数である。 つまり、認知的不協

    認知的不協和 - Wikipedia
  • ミルグラム実験 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2014年6月) ミルグラム実験(ミルグラムじっけん、英語: Milgram experiment)とは、閉鎖的な状況における権威者の指示に従う人間の心理状況を実験したものである。アイヒマン実験・アイヒマンテストとも言う。50年近くに渡って何度も再現できた社会心理学を代表する模範となる実験でもある[1]。 アメリカ、イェール大学の心理学者、スタンレー・ミルグラム(Stanley Milgram)が1963年にアメリカの社会心理学会誌『Journal of Abnormal and Social Psychology』に投稿した、権威者の指示に従う人間の心理状況を実験したものである。 東欧地域の数百万人のユダヤ人を絶滅収容所に輸送する責任者であったアドルフ・アイ

    ミルグラム実験 - Wikipedia
  • 世界経済グローバル化での国家運営と企業 – 澤上篤人の長期投資家日記

    ユーロ問題はなかなか沈静化せず、最近はEU共同体そのものへの不安も云々されるようになってきた。 欧州連合国家というところまでいってしまわないと、ギリシヤやイタリアなどの財政危機や債務問題は、それぞれの国内政治も絡み根的には解消されないという。 そうはいうものの、EUの政治統合が果たして実現に向かうのかどうか、そう簡単ではなさそうだ。 日はもちろんのこと、多くの国々で国家運営そのものが民主主義の弱点をさらけ出して、どんどん大衆迎合的になってきている。 常に選挙を意識した近視眼的な政治にどうしても陥りがちで、国民に痛みを伴うような改革は先延ばしする傾向が強くなっている。 たとえば、金融バブル崩壊の後始末でも ”銀行は大きすぎて潰せない” といった政治判断を優先した。 その結果、米国も欧州各国も財政負担を一気に拡大させてしまい、その後の景気対策予算を先いした。 景気動向がもたついている中、

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    いつも思うんだけど"銀行は大きすぎて潰せない"ってのは政策的に正解だったのかな?というか正解とされてるの?各業界では。おしえてえらいひと
  • 花澤香菜ちゃんの1st 写真集はこんな感じ・・・写真集も安定の(ry|やらおん!

    207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:45:44.44 ID:/reuGAsv0 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:49:29.15 ID:Fm1d2gGZ0 >>207 香菜ちゃんまじ天使!! 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:52:34.56 ID:mZ0N8J8W0 香菜ちゃんマジアルプスの少女! 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 17:59:40.24 ID:eKeKTwE30 >>207 これなに? 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 18:00:59.29 ID:3NTKlXZG0 >>2

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    か、かわええ・・・角度・・・w
  • 福島の米から大量のセシウム

    ■編集元:ニュース速報板より「福島の米から大量のセシウム」 33 名無しさん@涙目です。(西日) :2011/11/16(水) 21:15:30.70 ID:QYHm3b8O0 福島 コメから基準超セシウム 11月16日 21時6分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111116/j1111162106551.html 福島市大波地区の1か所の水田で収穫されたコメから、福島県の検査で国の暫定基準値を超える1キログラム当たり630ベクレルの放射性セシウムが検出されました。 福島県は、この水田を含む福島市大波地区のコメについて、今年度のコメの出荷を見合わせるよう要請しました。 この農家が収穫したコメは市場には流通していないということです。 続きを読む

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    「大波地区」で規制する意味ないだろ。汚染マップで規制しろ。あと農薬は面積あたり農薬使用量は日本が先進国中トップですよ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta has been banned from launching features on Facebook and Instagram that would have collected data on voters in Spain using the social networks ahead of next month’s European Elections.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    日本に限れば確実にエンジニア不足。ぼくも「基本情報技術者」持ってるけど今コーディングしろって言われてもできないもん。起業したくても誰と組めばいいのか、SNS的な繋がりがない
  • Loading...

    Loading...
  • 久里浜アルコール症センター|ネット依存治療部門(TIAR)

    独立行政法人 国立病院機構 久里浜アルコール症センター特徴 長年の依存症治療の実績にもとづく治療 エビデンスにもとづく治療の提供 家族の相談にも応じる体制 研究や最新情報収集に取りくむ ネット依存治療研究部門(TREATMENT OF INTERNET ADDICTION AND RESEARCH)について 近年のインターネットの普及、およびそのサービスの発展はいちじるしく、わが国でもインターネット嗜癖(治療研究部門では一般的な「ネット依存」という用語を使います)におちいる人々の増加がけねんされています。我々の2008年の調査によると、20歳以上でネット依存が疑われる者は全国で270万人にのぼることが推計されました。となりの韓国中国では長時間連続してオンラインゲームを利用して死亡する事故も起きており、大きな社会問題になっています。アメリカでもインターネットに長時間をついやすことから離婚

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    80点だった。これ主観的には「インターネットをしている」かどうかわからない場合(PCや携帯で文書いたり)は点数低めに出るだろ。設問に工夫の余地あり
  • gjks.org

    This domain may be for sale!

  • 放射能リスクについて合意なく 福島の事故であらわになる分断(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    (フィナンシャル・タイムズ 2011年11月11日初出 翻訳gooニュース) ミュア・ディッキー、クライヴ・クックソン 日の飯舘村では、村役場の前に放射線量の表示器がある。警告灯のついた大きな金属製の箱は、その時々の空中線量をデジタル表示する。この土地で林業を営むアンザイ・トオルさんが持ち歩く線量計は、もっと身近な線量を表示する。近くの県庁所在地では、ゲルマニウムを使う高度な検出器が夜通し、地元産の品の放射線量を分析している。 福島第一原子力発電所が津波によってメルトダウンしかけてから8カ月、過去25年間で世界最悪の原発危機によって放射能汚染がどれだけ広がったのか、日中からデータが寄せられている。しかしどの線量計もデータも、私たちが実際にどれだけ心配したらいいのかは教えてくれない。放射能リスクについては、科学者の間にも社会全般にも合意が成立していない。そのことが原発事故で露呈されてし

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    「放射能以外のリスクと比較できるようにする必要」ぼくらが生きている間には、無理じゃないかな
  • 食糧自給率を考える : 外から見る日本、見られる日本人

    2011年11月16日10:00 カテゴリ日の社会社会一般 糧自給率を考える TPP参加交渉において大きな反対の声があがったのが日の農業団体。その理由は日の農業が太刀打ちできないという心配と共に糧自給率が下がるという懸念でした。 今日はその糧自給率についてもう一度皆さんと考えてみたいと思います。 日糧自給率は平成22年度で39%で「低い低い」と念仏のように唱えられています。農林放送事業団の子供向けサイトでは 「料自給率が低(ひく)いということは外国からたくさんの農産物(のうさんぶつ)を輸入していることになる。 しかし、日料を輸出(ゆしゅつ)している国で農産物(のうさんぶつ)のとれる量 が少なくなったり、日との関係(かんけい)が悪(わる)くなったりすると、輸出してくれない。 そのため、安定した料がえられるように、料自給率を高める必要があるんだ。」 日人は幼少

    食糧自給率を考える : 外から見る日本、見られる日本人
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    ブログ主よりコメ欄のほうがおもしろいw読むべし!SPS措置
  • 【TPPと日本農業の真実】JA、TPP猛反対の裏に“カネの臭い” - 政治・社会 - ZAKZAK

    TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)反対運動の大騒ぎは一体何だったのか。一部、医師会や消費者団体、一般市民の参入があったとはいえ、全都道府県で繰り広げられた反対運動の首謀者は農協組織であった。  野田佳彦首相によるTPP参加協議入り表明に対し、全国農業協同組合中央会(JA全中)の萬歳章会長は「断じて納得できない」と抗議した。「国民生活の根に関わる重大問題の説明責任を十分に果たしていない」と、全国民の代表のような発言をするが、農協は一組合組織に過ぎない。  「TPPに参加すれば(輸入農産物で)日農業が壊滅する」とも繰り返すが、農協自身、海外農産物(コメ、麦、大豆、牛肉など)を輸入販売して毎年1000億円も儲けている(前年度実績)。1995年のコメ輸入解禁時、商社と並び、真っ先にコメの輸入認可を申請したのも農協だ。  米国農家から穀物を大量輸入し、約5000億円の飼料を農家に販売する国際穀

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    地方でJAといえば銀行とガソリンスタンド。これで米農家個別保障にならなかったら本当にひどい腐敗だとしかいいようがない
  • インタビュー:ネットワーク仮想化で注目される米ベンチャーNicira Networksが実現しようとしていること

    いまネットワーク業界では「ネットワークの仮想化」や「プログラマブルなネットワーク」という新しいコンセプトの実現に向かって、大きな変化が起きようとしています。 そのなかで大きな注目を浴びているベンチャー企業があります。米Nicira Networksです。 同社はこの変化のカギとなる標準技術の「OpenFlow」を実質的に開発した企業であり、すでにOpenFlowに対応したソフトウェア製品を開発、提供を開始している先行ベンダーです。それだけでも十分注目に値する企業ですが、同社は現在ステルスモードとして対外的な広報活動をしていないため、戦略や製品の内容が公開されていないことも、同社への注目度をさらに高めています。 Publickeyは、同社がステルスモードにもかかわらずインタビューの機会を持つことができ、その一部分について公開する許可を得ました。インタビューには、同社国内代理店の東京エレクトロ

    インタビュー:ネットワーク仮想化で注目される米ベンチャーNicira Networksが実現しようとしていること
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    ステルスモード。なるほどわからん。カサード氏の論文読めば少しはわかるのかな。日本で後追い起業してみたいけど技術者いるかなあ?
  • 中国の雑誌で「覇権、1フラクタル、買って満足角川商品、ブヒる、モッピー、オワコン、閉じコン、ポル産、西浩紀」などが紹介されてるww|やらおん!

    400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:21:34.42 ID:51HXzIPI0 中国の雑誌w 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:23:33.08 ID:ht/Z2NhY0 ほむほむ 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:23:44.67 ID:gkGLKj100 >>400 2chばっかじゃねーかwww 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:27:12.50 ID:eOBD79tv0 >>406 作品集じゃなくてネットで流行った言葉を載せてるみたいだよ まどかネタだと、ほむほむとか円環の理とか残念○○でしたとか載ってる 412 名前:名無しさん@お腹いっ

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    でんでんてなにわかんない
  • 割り切り募集掲示板【全国都道府県駅別】ランキング

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    12人フォローしてた。いったんフォローしてリムった人が多い。どうせRTされてくるしね。しかし偏りが多いと思う。プログラム解析して有名人じゃないクラスタ分析したほうが便利と思う
  • ボーカロイド・ビジネスの未来 ~感謝と尊敬がつなぐムーブメント:日経ビジネスオンライン

    さて。ボーカロイドを解説する連載記事も、今回で最終回です。 ボーカロイドのことを知らなかった人も、このムーブメントの独自性を、少しでも感じていただけたでしょうか? これは、誰かが仕掛けたことによって生まれた、よくあるキャラクター・ビジネスとは違います。ユーザーが作った作品が、他のユーザーを刺激し、作品の創作を誘発していく。そんな機運があるからこそ発展した、なんとも独特のムーブメントなんですね。 曲を作る人のみならず、絵を描く人も、動画を作る人も、歌を歌う人も、踊りを踊る人も、初音ミクというキャラを組み入れた機械類を自作してしまう人も、みんながゆるやかにつながりつつ、みんなで参加して「何か」を作っています。そんな行為が、あらゆるところで同時多発的に発生しているのです。それが延々と続いていることこそが、ボーカロイド・ムーブメントの正体といっていい。 ビジネス的にいうならば、「ユーザーたちが勝手

    ボーカロイド・ビジネスの未来 ~感謝と尊敬がつなぐムーブメント:日経ビジネスオンライン
  • 竜騎士07、『彼岸花~』のあまりの売れなさに冬コミで『うみねこ新作』との抱き合わせ商法断行! うみねこスレで批判殺到w|やらおん!

    537 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 00:07:36.07 ID:4scfeO7k 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 00:09:27.53 ID:fiemYDRG まさかの抱き合わせ商法かよ 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 00:10:51.08 ID:znSf7Iw1 抱き合わせ商法きたー(棒) 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 00:11:12.59 ID:05phX8wZ >>537 冬コミはバラ売りなしなの? 前回のモーゼ対策? いろいろ詐欺くせぇー 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 00:1

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    異常な数の米農家、異常な量の農薬散布、を日本の農業から駆逐できれば良いね
  • とんかつ和幸ぶっかけ店長の後閑崇史くんが警察に出頭&解雇 完結:ハムスター速報

    とんかつ和幸ぶっかけ店長の後閑崇史くんが警察に出頭&解雇 完結 Tweet カテゴリ炎上お祭り あらまし とんかつ和幸スズラン百貨店高崎売店店長の後閑崇史がJKぶっかけ盗撮動画うpして炎上 http://hamusoku.com/archives/6359685.html とんかつ和幸店長の後閑崇史が管理職との面談中に逃走→生死をかけたぶっかけ一人旅へ http://hamusoku.com/archives/6364471.html 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:45:16.06 ID:49QqeV5a0 ?PLT(12000) ポイント特典 【お客様へ お知らせ】お客様各位 日頃から弊社「とんかつ和幸」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 この度は、弊社の従業員が公序良俗に著しく反する行為をおこない、当店舗をご信頼頂き、ご

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    ドレッシングマンw
  • ツイッターに下半身動画の男連絡取れず - 社会ニュース : nikkansports.com

    群馬県高崎市内のとんかつ店店長の男性が、自身のツイッターで、下半身を露出し、女子高生に対して精液を付けるなどした動画を投稿し、騒動になっていることが15日、分かった。 男性は今月12日に動画をアップ。それ以前にも同様の行為を撮影し、複数回投稿していたことも判明し、同店は有名とんかつチェーン店で、社の広報担当者は、男性が店長であることを認めた上で「事実確認をし、厳正な処分をする」とコメント。 また、男性が勤務していた店舗によると、男性はこの日午前11時ごろ、社から派遣された管理職との面談の最中、「警察に届けて白黒つけよう」と提案されるや、「トイレに行く」と席を外し姿をくらましたという。 その後、男性の家族から「人が『自首する』と言っている」との連絡が店舗に入ったが、人とは依然連絡が取れていない。 [2011年11月16日9時21分 紙面から]

  • 劇場版『ネギま』37巻付属DVDは約40分追加されセリフも変更される模様! ほぼ作り直しだなwww|やらおん!

    68 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:04:43.94 シャフトがんばってるね 69 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:05:57.23 時間が倍になってセリフ変わってるって作り直しやん 70 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:08:40.00 もっと上映遅らせればよかったのに 71 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:12:33.90 シャフトンゴwww 72 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:13:21.70 ゴネ得だな 73 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:13:26.47 相当酷かったんだなw

  • 【Occupy経産省】 民族派新右翼、当局に「(脱原発)テント撤去するな」と要請

    枝野大臣あての要請書を手渡すため、日の丸を翻して経産省に入る「統一戦線義勇軍」の一行。=16日朝、経産省。写真:筆者撮影= 原発を止めるのに右も左もない。イデオロギーは糞くらえだ。街宣車右翼とは一線を画す民族派新右翼が16日、経産省に「(脱原発)テントの撤去を慎むよう」要請した。 要請行動を起こしたのは「統一戦線義勇軍・中央委員会」。同会は東電福島第一原発の事故発生以来「麗しき山河と子供たちの命を守れ」と訴えて『脱原発デモ』などを展開している。公安の手先となって左翼運動を潰すことしか能のない街宣車右翼とは趣を180度異にする。 原子力ムラの総山である経産省を訪れた義勇軍の一行は、大臣官房広報室の中野大樹係長に面会し、枝野幸男大臣あての要請書を手渡した―― 「テントは既に国民の声を政治、行政に伝える場として存在している。平時は不法占拠となるが、原発事故の完全な終焉までは非常時である」として

    【Occupy経産省】 民族派新右翼、当局に「(脱原発)テント撤去するな」と要請
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    いやいや、一番右と一番左がいたら一般の人ひくでしょ
  • 経団連を擁護するわけでも、孫正義氏を批判するつもりもないが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どうも気になったので。 「空気が読める大人」にはならないで欲しい http://satoshi.blogs.com/life/2011/11/softbank.html 「空気が読める大人」にはならないで欲しい http://news.livedoor.com/article/detail/6031807/ これは「空気を読んだから出席した300名の経営者が全会一致で合意しようとし、孫氏の発言に対し賛否の声を上げなかった」のではなく、安く安定した電力供給が産業界の唯一の共通の利害で、一時期電力事業への参入を表明した孫正義氏は違う利害関係者になっている、という構図ですよね。 話がなぜか「いじめ」の方向に向かってますが、そんな程度の低い感情論で孫氏の発言がスルーされたのではないですね。東京電力の原発問題を奇貨として、業とは違う電力事業に関心を持ち、地方自治体にセールスをかけたり関係官庁に働き

    経団連を擁護するわけでも、孫正義氏を批判するつもりもないが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 特集ワイド:「若者ってかわいそう」なの? 20代の70%が今の生活に「満足」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇キーワードは自己充足 世代間格差が話題だ。「若者がかわいそう」だの、「かわいそう」はウソだの、若者以外が騒いでいる。ところが26歳の社会学者、古市憲寿(のりとし)さんはいう。「世代間格差に一番怒ってるのは40代のオジサン世代じゃないですか」。ええっ!? 40代としては聞き捨てならない。ならば聞かせてもらいましょう。「若者ってかわいそうではないの?」【小国綾子】 ◇気の合う仲間と日常を楽しみ、案外社会に真剣に向き合って、自分にできることをしようと、まじめに思ってる 古市さんは現在、東大大学院生。9月には「絶望の国の幸福な若者たち」(講談社)、10月には社会学者の上野千鶴子さんとの対談集を出版した。ポスト・ロスジェネ世代の若者論の旗手として、今やメディアで引っ張りだこだ。 待ち合わせ場所は、昼下がりの東大郷キャンパス(東京都文京区)。古市さんと同世代の意見も聞きたくて、研究仲間の大学院生(

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/17
    古市記事ではいままでで一番まし。結局宇野さんの世代論を馬鹿正直になぞって生きてるふりしてるみたい。定年退職時の年収のことなんか20代じゃリアルに考えられないでしょう