タグ

2016年1月13日のブックマーク (9件)

  • 【しくじり先生】ギター弾けるフリ30年の木根尚登先生 カメラで抜かれたときのゴマかしワザが面白過ぎる!

    テレビ朝日宣伝部 @tv_asahi_PR 今夜7時から「しくじり先生 俺みたいになるな!!3時間SP」安易にハンコを押して借金を背負っちゃった間寛平先生が、借金地獄時代の心境を涙で激白!安易に嘘をついてエアギタリストになっちゃった木根尚登先生が、衝撃の赤裸々告白! youtu.be/8A8xWvm1tjE 2016-01-11 15:21:25

    【しくじり先生】ギター弾けるフリ30年の木根尚登先生 カメラで抜かれたときのゴマかしワザが面白過ぎる!
  • RIP David Bowie | ele-king

    英国に止まない雨が降った朝文:ブレイディみかこ ある雑誌の企画で「いま一番聴いている5曲」という調査に参加することになり、アンケート用紙に記入してメールした後、酒を飲みながらボウイの新譜を聴いていた。 「いま一番聴いている5曲」の中にも、『Blackstar』収録の” 'Tis a Pity She Was a Whore”を入れた。過去と現在の音をカクテルにしてぐいぐいかき混ぜながら、確かに前進していると思える力強さがある。みたいなことをアンケートには書いておいた。 そして新譜を聴きながらわたしは眠った。 が、朝5時に目が覚めてしまった。 まるで天上から誰かが巨大なバケツで水をぶちまけているかのような雨が降っていたからだ。雨の音で目が覚めるというのはそうある話ではない。こんな怒涛のような雨が降り続いたら、うちのような安普請の家は破れるんじゃないかと気で思った。妙に真っ暗で、異様なほどけ

    RIP David Bowie | ele-king
  • 駿台予備校の問題集が「性差別的」大学教授らが痛烈批判 - ライブドアニュース

    > > > > 2016年1月13日 7時0分 ざっくり言うと 11日、ジャーナリストが駿台予備校のセンター試験問題集を厳しく非難した 大学准教授らも「想像を絶するセクシスト(性差別主義者)ぶり」と痛烈批判 設問には、女性の体を主観的に表現した文言が続出していたという 駿台予備学校のセンター試験問題集に批判殺到「キモい」「性差別的」 2016年1月13日 7時0分 11日、ジャーナリストの猪熊弘子氏がFacebookで、駿台予備校のセンター試験問題集を厳しく非難した。 次女が「このセンター試験用の漢字練習の、マジにキモい!」というので見てみたんですけど、全体的にナンジャコリャ!(◎_◎;)な世界観に満ち溢れていて吐き気を催すくらい。ゲンナリしました。例題文がおかしすぎる!駿台はジェンダーの勉強した方が... Posted by on  投稿によると、まず猪熊氏は次女から「このセンター

    駿台予備校の問題集が「性差別的」大学教授らが痛烈批判 - ライブドアニュース
    hidex7777
    hidex7777 2016/01/13
    いちいち批判がアドホックなんだよな
  • 『生物はなぜ誕生したのか 生命の起源と進化の最新科学』 - HONZ

    作者:ピーター・ウォード、ジョゼフ・カーシュヴィンク 翻訳:梶山 あゆみ 出版社:河出書房新社 発売日:2016-01-14 書はピーター・ウォード/ジョゼフ・カーシュヴィンク著、A New History of Life: The Radical New Discoveries about the Origins and Evolution of Life on Earth(Bloomsbury, 2015)の全訳である。 著者の一人ウォードは地球科学および宇宙科学の研究のかたわら、これまで多数の著作を発表し、日でも六作が紹介されている。とくに、酸素濃度の変遷が進化や絶滅の原因となったという説や、生命は自滅的な性質を内包しているという「メデア仮説」、そして地球生命は宇宙で唯一ではないものの非常に稀だという「レアアース仮説」で知られる。書は、ウォードの研究の現時点での集大成というべき

    『生物はなぜ誕生したのか 生命の起源と進化の最新科学』 - HONZ
  • ブライアン・イーノ、デヴィッド・ボウイから死際のメールを受け取っていたと明かす-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/137121

    1月10日にがんとの闘病の末他界したデヴィッド・ボウイをブライアン・イーノが偲んでいて、息を引き取る1週間前にメールを受け取っていたことを明らかにしている。 ブライアンとデヴィッドのコラボレーションは70年代のベルリン三部作と呼ばれる『ロウ』、『英雄夢語り(ヒーローズ)』、『ロジャー(間借人)』が特に有名だが、最新のコラボレーション作品だった1995年の『アウトサイド』を振り返りつつ、なにか新しいところへと持っていけないかという話を生前にデヴィッドとしていたと明かしている。BBCで公開した声明でブライアンは次のように偲んでいる。 「デヴィッドがやってきたほかのすべての活動と同様、デヴィッドの訃報には当に驚かされました。なにかぽっかりと大きな穴が空いてしまったような心境です。 デヴィッドとは40年来の知り合いになりますが、いつもピート・アンド・ダド(コメディアン・コンビ)の仲を思わせるよう

    ブライアン・イーノ、デヴィッド・ボウイから死際のメールを受け取っていたと明かす-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/137121
    hidex7777
    hidex7777 2016/01/13
    夜が明けると、光を施すことができなくなる。光を施すものの孤独。
  • ASKAはモンハンの集団ストーカー被害に遭っていた可能性

    ASKAのブログ(2016.01.09公開分/キャッシュ) - Togetterまとめを読みました。 1996年のロンドンを皮切りに、飯島愛、盗聴盗撮、覚醒剤など、多岐にわたる内容でした。序盤だけを読んだとき、「ゴーストライターか?」と思ったりもしました。1996年6月のロンドンMTVアンプラグドライブの後、日に帰ってきて「私はMDMAの類似モノもあるはずだとネットで検索をした」と書いてあり、「さすがにこの時期にネット検索は早すぎるのでは?」と思ったりしました。1996年1月にヤフー株式会社が設立され、8月にNetscape Navigator 3.0とInternet Explorer 3.0が発表されました。ASKAの話をまとめただけのゴーストライターが書いた説を疑いながらも、その後の盗聴盗撮でASKA人による文章だと信じるようになりました。統合失調症の可能性が高そうです。覚醒剤の

    hidex7777
    hidex7777 2016/01/13
    もしかしたら逮捕のきっかけは、自分から「彼たち」にアクションを起こしてしまったのかもね。ネット上で。
  • 【魚拓】ASKAです。「はてな」ブログ削除について - windblownのブログ - Yahoo!ブログ

    ・ 06月04日 12時    取得周りおよびその他修正いたしました     ウェブ魚拓をご利用いただきありがとうございます。リソースの増 ...

    【魚拓】ASKAです。「はてな」ブログ削除について - windblownのブログ - Yahoo!ブログ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hidex7777
    hidex7777 2016/01/13
    だいたいはてなが悪い
  • NHKアナウンサーと同じドラッグを使ってた立場から、思ったことを書いてみる。

    どうやら「ラッシュ」を使っていたらしいけれど。 これは、10数年前まで、ゲイの世界を中心によく出回っていた製品で、新宿2丁目のゲイ向けのショップでは、普通にレジの脇に並べられていたし、秋葉原あたりのアダルトショップでも扱っていた。 通販サイトもいくつも存在していた。 いくつも種類があって、新宿では一瓶1,000円~1500円くらいが相場だったと記憶する。 もちろん「医薬品」ではなく、「ビデオヘッドクリーナー」や「芳香剤」の名目での販売である。 芳香剤といっても、揮発性の刺激臭がする代物だし、ビデオヘッドをどうやって掃除するのか見当もつかないわけだが。 で、どういう効果があるかというと、鼻から吸い込むと、ちょっと心臓がバクバクして、体が熱くなって、頭や体がしびれるようになって、性感が増す。 といっても効き目はせいぜい数分ぐらい。連続して吸うと、頭が痛くなったりするので、そんなに長時間使えるも

    NHKアナウンサーと同じドラッグを使ってた立場から、思ったことを書いてみる。
    hidex7777
    hidex7777 2016/01/13
    えっ、ラッシュって規制されてたの?!そっちが驚きだわ。あと飛び石理論を真に受けるのがいるのにも。