タグ

2017年11月4日のブックマーク (10件)

  • シングルマザーについて議論、女性テレビ司会者に禁錮3年 エジプト

    キリストを抱く聖母マリアの絵を眺めるエジプト人女性(2011年1月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/MOHAMMED ABED 【11月4日 AFP】エジプトで、自身の番組で婚外子の妊娠について議論し「社会の風紀秩序を乱した」として、女性テレビ司会者に対し裁判所が禁錮3年を言い渡した。司法筋が3日、明らかにした。 ドゥア・サラー(Doaa Salah)被告は、民放テレビ、アンナハル(An-Nahar)の番組で、女性がシングルマザーになる可能性の是非を話題に取り上げ、女性は妊娠するためだけに結婚し、(妊娠したら)離婚してもいいという考えを示した。その後、視聴者からの意見を募り、「誰もが(婚外子をもうけるという)この考えを拒んでいますが、他国で起きること全てがエジプトで起こるとは限らないのです」と話をまとめていた。 番組終了後、サラー被告は今年7月、1人の弁護士から訴えられ、裁判となっていた

    シングルマザーについて議論、女性テレビ司会者に禁錮3年 エジプト
  • 田村ゆかりのシングル曲で最も使われたコード進行は?

    当ブログでは様々なアーティストについて、楽曲のサビのコード進行でよく使われているパターンを集計してきました。今回は田村ゆかりのシングル曲でその集計を行っていきたいと思います。 田村ゆかりは90年代に声優としてデビュー。その後しばらくは無名の状態が続きますが、2000年代からは徐々に有名なアニメに出演するようになり、2008年には単独の武道館ライブを開催、2010年以降は出す曲が次々とCDランキング上位を取得するなど、大物声優、アニソン歌手としての地位を確立しました。 田村ゆかりのライブは非常に特徴的で、「王国民」と呼ばれるファンによるコールや合いの手は、演出の一部と思えるほど一体化しており、ライブの楽しさから田村ゆかりの魅力に取りつかれてしまう人も少なくありません。 そんな中、2015年に突如、全活動を停止する旨の発表がなされ、2016年には事務所の移籍が発表されるなど、事務所関連のごたご

    田村ゆかりのシングル曲で最も使われたコード進行は?
  • 私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた

    私は現在一人暮らしだが実家の2つ隣の町に住んでる 仕事プログラマー、主にソシャゲ作ってる会社に勤めてる 一週間に父から電話がかかってきて今どうしてるか聞かれたので「ゲーム作ってる会社で働いてるよー」と言ったら「まだそんなことしてるのか」「お前いい加減にしろ!!」と怒鳴られた いつまで働かないつもりだ、と父は怒り心頭 どうやら「ゲームを作ってる会社に勤めてる」を「ゲームばっかりやってる」と解釈しているらしかった 「ゲーム創る仕事(実際には私はゲーム系の部署じゃないけど)だから」と何とか説得して父も最後は「わかった、頑張れ」と、そう言って電話を切った しかし今日、 「仕事を見つけたから明日の朝○○(お父さんの友達がやってる鉄工場)に来い」と連絡が来た お父さん全然理解してなかったんかい。と思って電話して誤解をとこうとするも「いい機会だから仕事やめろ。いい加減お前も働け」と無茶苦茶な事言いだす

    私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた
    hidex7777
    hidex7777 2017/11/04
    田舎だと、頭おかしいんじゃないかというぐらい頭悪くないと、高収入になれない。
  • GitHub - everyleaf/el-training: 株式会社万葉の新入社員教育用カリキュラム

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - everyleaf/el-training: 株式会社万葉の新入社員教育用カリキュラム
  • 使途変更の陰に財務省=増税延期回避へ働き掛け-政官攻防、半年の舞台裏〔深層探訪〕 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は消費税増税の使途変更を公約に掲げ、衆院選を勝利した。その裏には、3度目の増税延期の回避を図る財務省の半年に及ぶ働き掛けがあった。だが、首相は増税を確約せず、省内には懸念もくすぶる。経緯を検証した。 ◇ごく一部幹部の「秘策」 「消費税を上げた場合の使い道ですが」。首相官邸の菅義偉官房長官の執務室で4月、財務省幹部はこう切り出した。10%に税率を上げた際の増収分を新たに教育予算に充てる組み替え案の説明に、菅氏は耳を傾け「分かりました」と答えた。 今春、自民党内で教育財源の議論が活発化し、「こども保険」や「教育国債」の案が浮上。組み替え案は、2020年度に基礎的財政収支を黒字化する財政健全化目標に逆行すると承知の上、ごく一部の幹部が考え出した「秘策」だった。 民主党政権下で成立した消費税増税法は、税収増の大半を赤字国債発行の減額に充てる。民主党を前身とする民進党でも同じ頃、増税の枠

    使途変更の陰に財務省=増税延期回避へ働き掛け-政官攻防、半年の舞台裏〔深層探訪〕 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • Japan is all abuzz about the arrival of a Trump: Ivanka Trump

    TOKYO — Trump delivered a much-anticipated speech in Tokyo that the Japanese government hopes will make waves. But it was not President Trump, who is arriving here Sunday; it was Ivanka. The first daughter and adviser to the president addressed the Japanese government's World Assembly for Women conference Friday, a double-whammy win for Prime Minister Shinzo Abe.

    Japan is all abuzz about the arrival of a Trump: Ivanka Trump
  • 車大手、期間従業員の無期雇用を回避 法改正、骨抜きに:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車やホンダなど大手自動車メーカーが、期間従業員が期限を区切らない契約に切り替わるのを避けるよう、雇用ルールを変更したことが分かった。改正労働契約法で定められた無期への転換が格化する来年4月を前に、すべての自動車大手が期間従業員の無期転換を免れることになる。雇用改善を促す法改正が「骨抜き」になりかねない状況だ。 2013年に施行された改正労働契約法で、期間従業員ら非正社員が同じ会社で通算5年を超えて働いた場合、人が希望すれば無期に転換できる「5年ルール」が導入された。申し込みがあれば会社は拒めない。08年のリーマン・ショック後、大量の雇い止めが社会問題化したことから、長く働く労働者を無期雇用にするよう会社に促し、契約期間が終われば雇い止めされる可能性がある不安定な非正社員を減らす目的だった。施行から5年後の18年4月から無期に切り替わる非正社員が出てくる。 改正法には、企業側の

    車大手、期間従業員の無期雇用を回避 法改正、骨抜きに:朝日新聞デジタル
  • 【追記】赤ちゃんのコリック(黄昏泣き)を解消するガス抜きチューブについて→助産師「腸に穴が開く可能性があるので危険」 - Togetterまとめ

    LabarumラバルムStreghetta【ストレゲッタ】拷問器具精巧ギミックミニチュア絶賛販売中】 @antiquelabarum 私「教え子に赤子生まれたからコリック用ガス抜きチューブ送る」 夫「?日で買えばいいんじゃ?」 私「それが日じゃ売ってないんだ、存在すらしねえ」 夫「?!?!」 コリックに黄昏泣きなどと意味不明なネーミングをしママにのみ無駄な苦労を強いる謎の根性論大国日 今何世紀だったっけ? pic.twitter.com/hms48zfKrj 2017-11-03 21:47:16

    【追記】赤ちゃんのコリック(黄昏泣き)を解消するガス抜きチューブについて→助産師「腸に穴が開く可能性があるので危険」 - Togetterまとめ
  • 電子版『思想』に関するお知らせ - 岩波書店

    著作者、著作権者各位 このたび小社岩波書店は、『思想』バックナンバーの電子版を作成し、研究機関向けにオンライン配信する準備を進めております。小誌は、1921年(大正10年)の創刊以来、人文・社会諸科学の最新の成果を読者に広く提供してまいりました。しかし、創刊から一世紀近い時間を閲し、紙の在庫はなく、とりわけ初期刊行のものは紙質の劣化が進み、図書館での閲覧・複写も困難になってまいりました。こうした状況に鑑み、文化的資産としての保存と、学術研究の利便性の向上のために、右の取り組みを開始いたします。 つきましては、初回として、創刊号~300号(1921年10月~1949年6月)について、近く著作者・著作権者の皆様に電子版『思想』への収録と配信の許諾のお願いをお送りいたします。誠に恐れ入りますが、2017年10月末までにお手元に届かない場合、また上の取り組みにご賛同いただけない場合には、2017

    電子版『思想』に関するお知らせ - 岩波書店
    hidex7777
    hidex7777 2017/11/04
    「不明者一覧」のリストだけでもクソ読みたい論文いっぱい。
  • トランプ氏、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告

    米国のドナルド・トランプ大統領(左、2017年9月10日撮影)と、中国の習近平国家主席(2017年9月13日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN AND NICOLAS ASFOURI 【11月3日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は2日、中国に対し、北朝鮮の脅威が対処されなければ「武士の国」である日が自ら事に当たる可能性もあると警告した。 トランプ氏は5日、大統領就任後初となるアジア歴訪を開始する。北朝鮮による核・ミサイル開発をめぐって高まっている緊張が、中心議題になるとみられている。 トランプ大統領は米FOXニュース(Fox News)のインタビューで、「日武士の国だ。私は中国にも、それ以外に聞いている皆にも言っておく。北朝鮮とこのような事態が続くのを放置していると、日との間で大問題を抱えることになる」と語った。 その一方で、中国の習近平(

    トランプ氏、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告