タグ

2019年7月29日のブックマーク (4件)

  • 松本人志についてのノート|杉田俊介

    (約27500字) (注1)有料記事になる前に、投げ銭を頂いた方で、その後記事が読めなくなってしまった場合、ご連絡下さい。個別にテクストをお送りします。お手数をかけます。sssugita@hotmail.com (注2)この文章を大幅に加筆修正して、また北野武/ビートたけし論を加え、三の対談座談を行って、一冊のとして『人志とたけし』(晶文社)を刊行しました。よければ手に取ってみてください。 1 以前、渋谷のシネコンで実写版『ジョジョの奇妙な冒険』を観たあと、何だか晴れ晴れとしない気分のまま、居酒屋で映画プロデューサーのK氏と雑談をしていて、積年の小さな疑念がぱっと晴れた、と感じた瞬間があった。たしか北野武の映画について話し込んでいた流れだったが、かつてお笑い芸人を目指していたというK氏は、こんなことを言ったのだ。「松人志は天才ではありません、あの人はどこまでも普通の凡人なんですよ、杉

    松本人志についてのノート|杉田俊介
  • 丸山 穂高 on Twitter: "【速報】「NHKに不満よな。丸山、動きます」と丸山穂高議員、N国への入党要請に応じる意向を固める。本日13時から先日と同じ場所で立花議員と会談。その後、最終合意できればその場にて記者会見に切り替え予定。"

    【速報】「NHKに不満よな。丸山、動きます」と丸山穂高議員、N国への入党要請に応じる意向を固める。日13時から先日と同じ場所で立花議員と会談。その後、最終合意できればその場にて記者会見に切り替え予定。

    丸山 穂高 on Twitter: "【速報】「NHKに不満よな。丸山、動きます」と丸山穂高議員、N国への入党要請に応じる意向を固める。本日13時から先日と同じ場所で立花議員と会談。その後、最終合意できればその場にて記者会見に切り替え予定。"
    hidex7777
    hidex7777 2019/07/29
    そうなるわな。
  • 190728 | ×小笠原鳥類

    昨日、だったと思うのだが、鹿を、見ました。昨日だったのではないかと思える。それから、昨日だった。草の多い風景にガサガサと何かがいて、人がいるのではないかと思ったが、鹿は――鹿は――鹿は――人では――ない。鹿は――鹿は――鹿は――犬では――ない。犬ではないという数学が、鹿だ。ああ、私から見える場所にガサガサやってきたら、人ではなくて、鹿であることが、わかった。 それから、鹿は、ガードレールを、超えて、道路に、来た。道路の向う側には草が多い緑色の風景が広がっていて、その風景の中からガサガサとやってきた鹿はガードレールを超えて来た。ああ、大きな、鹿であるなあ、と、思った。鹿には角があって、とても、樹木に似ている角という物体であるなあ、と、思えた。鹿は私を見ただろう。鹿の顔がこちらに向いていただろう。鹿がこちらに向かって 走ってくるということは、なかった。安全で、安心な、安全で、安心な、ええ、あの

    190728 | ×小笠原鳥類
  • 「結局、ウナギは食べていいのか問題」に研究者が本気で答えると…

    著者の中央大学法学部 海部健三准教授は、日のウナギ研究のトップランナーの一人。 2018年に自身のWebサイト「Kaifu Lab」に掲載した、ウナギを取り巻く現状を解説する連載を元に、2019年現在の最新の研究成果・社会状況を踏まえてアップデートしています。 ズバッと教えてくれそうなタイトルですが、このは短絡的に「べてOK」「べちゃダメ」を断言するものではありません。海部先生は、スタンスを以下のように明示しています。 現在の状況において、「ウナギをべていいのか?」という疑問は、非常に当たり前で、適切なものです。しかし、その答えはシンプルではありません。書においても、結局「べてよい」または「べてはいけない」という結論は出していません。なぜなら、べる、べないの決定は個々人がそれぞれの価値観に基づいてなすべきものであり、誰かが押しつけるものではない、と筆者は考えているからで

    「結局、ウナギは食べていいのか問題」に研究者が本気で答えると…
    hidex7777
    hidex7777 2019/07/29
    癒着があるのね。