タグ

2010年8月10日のブックマーク (5件)

  • 猪瀬直樹氏「しゃっくりの止め方急募」

    しゃっくりが止まらない猪瀬氏が止め方を求めるツイートをしたところ、100以上のツイートが寄せられる。 一度しゃっくりがとまるも、また再発し、教えてもらった別のやり方で止まった模様です。 ※再発後のツイートを追加しました 続きを読む

    猪瀬直樹氏「しゃっくりの止め方急募」
    hietaro
    hietaro 2010/08/10
    この状態で本人に@つけて「しゃっくりの確実な止め方を発見できたらノーベル賞だと思います」とか答えてる人は何? 相手をイラつかせたいだけ? /ほんとにノーベル賞もらえると思ってるのかなこれで。
  • 黒烏龍茶を効果的に飲むには 〜特定保健用食品(トクホ)の表示 - 食の安全情報blog

    とある日のtwitter上のやりとりです。   http://twitter.com/hietaro/status/20365008346 http://twitter.com/ohira_y/status/20370098958 http://twitter.com/hietaro/status/20377208211 トクホといえば人が背伸びしているようなマークがついていることはご存知のことと思いますが、それ以外にもいろいろと必要な表示があります。 トクホのマーク 特定保健用品とは何か まず、特定保健用品とはどんなものかを確認して行きます。独立行政法人 国立健康・栄養研究所 「健康品」の安全性・有効性情報より「特定保健用品」は、特定の保健の目的が期待できることを表示した品であり、身体の生理学的機能などに影響を与える保健機能成分(関与成分)を含んでいます。他の「いわゆる健康

    hietaro
    hietaro 2010/08/10
    勉強になりました。m(_ _)m なおあのツイートは、「脂肪の吸収を抑える」「脂肪を消費しやすくする」と並んでて「これ2つ飲んだら最強かよ?魔法か?」みたいな気分で送り込みました。
  • 「科学はホメオパシーを否定できない」への批判に反論する : 情報学ブログ

    この記事は、「科学はホメオパシーを否定できない」に関連する細かい議論についてのものです。重要なものは元記事に追記しているので、まずはそちらをお読みください。ホメオパシー関連の議論は「ホメオパシーの議論、7つのQ&A」が今のところ一番まとまっています。 先日書いた「科学はホメオパシーを否定できない」はものすごい数のアクセスをいただいたのですが、誤解に満ちたコメントが多かったことに驚きました。ちゃんとした批判だったら嬉しいのですが、批判の方向性が違うのです。自分としては「そうそう、まさにそういうつもりで書いたんですよ」というものが半分以上、残りの多くも誤解していているものコメントが大部分でした。やっぱり、こういう話はネットでは難しいのかなと思ったり、自分の文章の下手さを反省したりしました。 そんなところ、発声練習というブログを運営するnext49さんの、「『情報学ブログ:科学はホメオパシーを否

    hietaro
    hietaro 2010/08/10
    こういうの何ていうんだっけ?⇒「たとえ道は遠くても、いつか必ず分かり合える時が来る」…を「机上の空論。議論するだけ無駄」って考える人…とは議論が平行線となり噛み合わないと思います」
  • あごひげ海賊団 : 親の風上にも置けないヤンママ

    2010年08月10日06:06 カテゴリ画像 親の風上にも置けないヤンママ 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :#画像

    hietaro
    hietaro 2010/08/10
    虐待ちゃうんかこんなん。
  • Loading...

    Loading...
    hietaro
    hietaro 2010/08/10
    保存が大変そうで、見ていて不安感が収まらない。(^^;