タグ

2018年11月1日のブックマーク (4件)

  • 朝日新聞記事データベース 聞蔵II

    聞蔵Ⅱビジュアル  Kikuzo Ⅱ Visual  聞蔵Ⅱテキスト 聞蔵Ⅱビジュアル・プレミアムバリューパックの場合 朝日新聞の明治創刊号から今日まで日の近現代を通して検索できます。 記事の切り抜き・紙面イメージも見られます。雑誌、写真、現代用語、英文ニュースのデータベースも搭載。 ご利用にあたっては、必ず 利用規定 をご一読下さい。 聞蔵ⅡシリーズはOSがWindows(8/8.1デスクトップモード、10)、ブラウザはIE11を推奨します。 ただし、「IE11のWindowsUI版」や「Microsoft Edge」には対応しておりません。 切り抜きイメージ・紙面イメージはPDFのため、Adobe Reader(DC以降を推奨)で閲覧可能です。

    朝日新聞記事データベース 聞蔵II
    hietaro
    hietaro 2018/11/01
    これ凄いなあ。図書館に行けば使えるのかな。
  • にぎるんじゃない、むすぶんです ── 。あえて「おむすび専門店」を名乗るふたつの大切な理由【大阪】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「にぎるんじゃない。むすぶんです」 だから、おにぎりではなく「おむすび」。 そう語るのは、おむすび専門店「オトメゴコロ」の店主、義紀子(よしもと のりこ)さん。 ▲おむすび専門店「オトメゴコロ」の店主、義紀子さん 材の宝庫、大阪・泉州に激ウマ「おむすび」あり! 大阪のかなり南に位置する「泉佐野市」。 関西国際空港を擁し、大阪湾に面するこの街は、府下で一、二を争う漁獲量を誇る魚どころ。内陸部では農業も盛んで、「くいだおれの街 大阪」の台所を支えています。 そんな海の幸、山の幸にあふれる泉佐野市に2009年に開業したのが「オトメゴコロ」。 そして「オトメゴコロ」のおむすびが、「めちゃめちゃうまい!」「米も海苔も具材も絶品で、もうたまらん!」「何個でもイケるわ!」と、オトメのみならず幅広い世代から大変な好評を博しているのです。 店頭に「泉州(せんしゅう)おむすび」と染められたのぼりがはため

    にぎるんじゃない、むすぶんです ── 。あえて「おむすび専門店」を名乗るふたつの大切な理由【大阪】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    hietaro
    hietaro 2018/11/01
    吉村智樹さんによる、よい紹介記事。/佐藤初女さんの影響とかあるのかなあ。/米の炊き方のこだわりとか知りたいね。
  • 「無料公開」でも無断転載により損害 “まとめサイト”側に賠償命令 東京地裁(1/3ページ) - 産経ニュース

    ツイッターに投稿したイラストを「まとめサイト」に無断で転載されたとして、イラストレーターの女性がサイト側に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が著作権侵害を認め、イラストの原稿料相当額の支払いを命じる判決を言い渡していたことが29日、分かった。司法関係者によると、ネット上の無断転載をめぐる訴訟は相次いでいるが、無料で公開した投稿でも賠償を求められると明示した司法判断は異例という。 女性は「ナカシマ723」の名前で活動。平成26年7月、ツイッターで「どの壁ドンがお好き?」などという投稿とともに3枚のイラストを公開したところ、14のまとめサイトの記事でイラストが転載されているのが見つかった。 女性は全サイトに記事の削除と使用料の支払いを求めるメールや内容証明を送信。10サイトとは示談などで解決したが、残る4サイトについては反応がなく、女性がサイト側に損害賠償を求める訴訟を起こした。 4サイトのうち

    「無料公開」でも無断転載により損害 “まとめサイト”側に賠償命令 東京地裁(1/3ページ) - 産経ニュース
    hietaro
    hietaro 2018/11/01
    まあ、あんまり無法なやり方は糺されるという当たり前の判決ですなあ。よかった。
  • 配車アプリ「Japan Taxi」の位置情報、ユーザーの明確な同意なしに広告会社が利用していた | HuffPost Japan

    550万ダウンロードの国内最大級タクシー配車アプリ「Japan Taxi」で、ユーザーの明確な同意がないまま、広告利用目的で位置情報などを含むデータが取られていたことが分かった。アプリ提携先の広告会社「フリークアウト」が10月30日に発表した。

    配車アプリ「Japan Taxi」の位置情報、ユーザーの明確な同意なしに広告会社が利用していた | HuffPost Japan
    hietaro
    hietaro 2018/11/01