タグ

2017年3月14日のブックマーク (4件)

  • 大阪万博 新たなテーマ公表 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    大阪での誘致を目指す2025年の万博については、当初『健康と長寿』がテーマでしたが、若者に関心を持たれにくいということで13日、新たなテーマが公表されました。 2025年、大阪万博の新テーマに掲げることになったのは「いのち輝く未来社会のデザイン」。では、このテーマに沿って具体的に万博で何を見せるのか?資料をじっくり読むと…。 「万博婚。遺伝子データを活用したマッチングなど、新しい出会いを応援する」(パビリオン案「万博婚」) 展開事例として、実に挑戦的な案が並んでいました。ほかにも“Memento Mori(死を思え・ラテン語)”。人間が生を感じるのは死を身近に感じる瞬間が多いということで、“太陽の塔”ならぬ“天国の塔”からバンジージャンプするパビリオンです。 一方、パワードスーツに身を包んだ高齢者とたくましい肉体の若者が、ヒップホップなどのダンスで対決するというもの。その姿を通して

    大阪万博 新たなテーマ公表 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    higamma
    higamma 2017/03/14
    ケンヂくん遊びましょ
  • 稲田氏:「顧問、事実かも」 法律事務所、夫が契約か | 毎日新聞

    大勢の報道陣に囲まれて国会を後にする稲田朋美防衛相(中央)=国会内で2017年3月14日午前11時55分、川田雅浩撮影 稲田朋美防衛相は14日午前、参院予算委員会の与党理事と国会内で会い、森友学園との弁護士としての顧問契約に関し、「共同事務所(の所属弁護士)に自分の名前は出ていた。顧問契約は(弁護士の)夫が締結したもので、確認できないが事実かもしれない」と伝えた。事務所としての顧問契約に自身の名前が記されていた可能…

    稲田氏:「顧問、事実かも」 法律事務所、夫が契約か | 毎日新聞
    higamma
    higamma 2017/03/14
    籠池氏は訴訟対応は見事な仕事ぶりと買っていたが
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    higamma
    higamma 2017/03/14
    PS4製造ラインを維持するのがしんどいと見ている
  • 結局バカを釣るのが一番伸びる

    バカ「すげー!おもしれー!」 普通の人「これ当に面白いの?」 頭のいい人「これが面白くない理由を簡潔に述べる」 みたいな感じで全部釣れる。 普通の話はバカが釣れない。 頭のいい話は普通の人もバカも釣れない。 だから結局世の中に蔓延するのはバカを釣った話だけになる。 これはPVが金になり信用と置き換えられている以上避けられない事態だ。 解決策はそれぞれをレイヤー分けすることだけど、インターネットという玉石混交の世界でそれをやっても無意味。 インターネットは希望を見いだせないほどに金まみれになってしまったということだ。 ちなみにこの話はかなり高度な内容のことをあえてわかりやすい言葉で書いているのだが、それでもバカには理解ができない。 ゆえにこの内容が伸びることはない。 つまりこの理論自らが正しさを証明することになるのだ。 こんな美しい理論が理解できないだなんて、バカとはなんて悲しい生き物なの

    結局バカを釣るのが一番伸びる
    higamma
    higamma 2017/03/14
    そんな餌に釣られないクマー