タグ

ブックマーク / akuwano.hatenablog.jp (2)

  • MySQL5.5でパーティショニング使って時系列のデータを分散する - 256bitの殺人メニュー

    はい、乙カレーさまです。寒い日が続きますね。 そしてMySQLも続きそうな私です。 前回はトリガをやってみましたが、今度はパーティショニングをしてみます。 パーティショニングとは パーティショニングは、特定のカラム情報を使って、テーブルを論理的/物理的に自動で分ける事で管理を簡単にしたり、パフォーマンスを確保する機能のことです。例えば今回は、更新日時でパーティショニングを行うことで、特定期間のデータを削除する等の運用が簡単になります。 パーテションの設定 プライマリキーの設定 まず既存のテーブルの場合は最初にパーテションを行うカラムがプライマリキーが含まれていないといけないので貼り直します。 mysql> ALTER TABLE usermaster_cs DROP PRIMARY KEY, ADD PRIMARY KEY(user_id, upd_datetime); 新規テーブルの場合

    MySQL5.5でパーティショニング使って時系列のデータを分散する - 256bitの殺人メニュー
  • Webエンジニアのためのデータベース技術[実践]入門を献本して頂きました - 256bitの殺人メニュー

    技術評論社さんから『Webエンジニアのためのデータベース技術[実践]入門』(以下DB技術[実践]入門)を献いただきました!ありがとうございます! 内容 内容は、SoftwareDesignや、Web+DB PRESSでの連載していた内容のまとめということで、読んだことのある内容が多いのかなと思って早速読んでみたのですが、 実践。の名前は伊達じゃないなーとおもったのが率直な感想です。ビックリしました。 Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門 (Software Design plus) 作者: 松信嘉範出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/09メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 20人 クリック: 486回この商品を含むブログを見る B2Cサービスに近い部分でのデータベース構造についてや、データベースを使用する際のハードウェアに関する知識、サービス運

    Webエンジニアのためのデータベース技術[実践]入門を献本して頂きました - 256bitの殺人メニュー
    higan_n
    higan_n 2012/03/07
  • 1