タグ

2019年5月3日のブックマーク (6件)

  • gVisorを使ってdockerコンテナをより安全に利用する - Qiita

    はじめに gVisorとは、KubeCon2018でローンチが発表されたOpen Container Initiative (OCI)に準拠したコンテナのランタイム runsc を含むプロジェクトのこと。 OCIについては、この記事 にわかりやすくまとめてある。 https://blog.docker.com/2016/04/docker-engine-1-11-runc/ から引用 上記の記事にある図の runc というものが、今デフォルトで利用されているランタイムで、 runc の部分をよりセキュアに(ホストカーネルと隔離して)実行させようとしているのが runsc。 どうやってホストカーネルと隔離するかは、gVisorのREADMEにまとまっている。要するにDockerアプリケーションからのシステムコールをgVisorが一度受け取り、それをホストカーネルに渡す仕組みになっている。 h

    gVisorを使ってdockerコンテナをより安全に利用する - Qiita
    higed
    higed 2019/05/03
  • WebPackaging の Signed HTTP Exchanges | blog.jxck.io

    Intro WebPackaging は以下の 3 つの仕様を組み合わせたユースケースである。 Signed HTTP Exchanges: Signing (コンテンツに署名する) Bundled HTTP Exchanges: Bundling (コンテンツを 1 つにまとめる) Loading Signed Exchanges: Loading (そのコンテンツをロードする) エントリでは、各仕様を Signing/Bundling/Loading と記す。 現状、 Signing および Loading の仕様策定が進んでおり、 Chrome は Experimental な実装を行っている。 全体的に仕様が大きく、今後も変更される可能性が高いため、今回は実装が進んでいる Signing に絞り、ユースケース、仕様、およびブログへの適用を中心に解説する。 Signing (Si

    WebPackaging の Signed HTTP Exchanges | blog.jxck.io
  • 土地の住所変更登記を自分でしておくべきだった!! - architecterの建物わっしょい

    やっとけばよかったぁぁぁ。 抵当権設定登記は司法書士に 住所変更登記を自分でするには 必要書類 自分でできる登記一覧 ベラ スタンド べら ロング 真鍮 クツベラ くつべら べら おしゃれ デザイン アンティーク:g-6g6010k5 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 抵当権設定登記は司法書士に 今まで表題登記と所有権保存登記を自分で行ったわけですが、抵当権設定だけは銀行指定の司法書士でなくてはいけません。 我が家にも司法書士さんから連絡と見積もりが来ました。 その中に「住所変更登記15000円」という項目が。 これは現在住民票の住所が新居に変わったため、土地の登記の住所を変更するための変更登記です。(しかもちょっと高い) 住所変更登記を自分でするには 新築のために住所変更したのなら書類を法務局に提出するだけです。 必要書類 住民票の写しか戸籍の附票 登記申請

    土地の住所変更登記を自分でしておくべきだった!! - architecterの建物わっしょい
    higed
    higed 2019/05/03
  • architecterの建物わっしょい

    神奈川県三浦にある市営公園長井海の手公園ソレイユの丘にあるキャンプ場に行ってきました。 ここは入場無料の公園で以前からキャンプ場もありましたが、2023年4月にリニューアルオープンしました。 STAY - [公式] 長井海の手公園 ソレイユの丘 Camp & BBQ | The Cliff 場所 サイト 予約・料金 レンタル 設備 炊事場とトイレ 温泉 売店 ゴミ捨て場 チェックイン・チェックアウト ソレイユの丘 ジップライン・アスレチック 有料 無料アスレチック じゃぶじゃぶ池 無料 カフェ・レストラン 続きを読む 我が家のインターホン(玄関子機)はPanasonicのVL-VH556L-Sです。 表面はアルミ合金ですが、築4年も立つと表面が汚れてきました。 これをきれいにDIYします! 続きを読む キャンプマンガのバイブルゆるキャン△の9巻に乗っているだるま山高原キャンプ場に行ってきま

    architecterの建物わっしょい
    higed
    higed 2019/05/03
  • 仕事を任せられるエンジニアになるために意識してほしいこと - 食べチョク開発者ブログ

    皆さんこんにちは。エンジニアの西尾です。 今日は仕事を任せられるようなエンジニアになるために意識してほしいことをまとめましたので、ここに公開いたします。 もともとは社内向けに公開したものです。 この文章は私がビビッドガーデンに入社する前の、前職での経験を踏まえて書いています。 今のべチョクエンジニアが意識できていない、という話ではありませんのでご注意ください。 意識面 作業の見積もりができる 技術力が低い(コーディングができないなど)よりも敬遠されるエンジニアは、作業の見積もりができない方です。 第一線で活躍している方は、作業見積もりが他の方に比べて正確です。 見積もりをするためには、どういう設計をして、どういう機能を作り、どういう影響範囲があるのかを正しく理解する必要があります。 見積もりができないということは、作業内容を正しく理解できていない、技術的な困難性を理解していない、不確定要

    仕事を任せられるエンジニアになるために意識してほしいこと - 食べチョク開発者ブログ
  • 「エンジニアの心を整える技術」をnoteで2章まで無料公開します! #感想まとめ #技術書典6|karamage@柿本 匡章

    このnoteは、2019年4月14日に開催された「技術書典6」で頒布し、これまで600部以上(書籍+PDF版)販売している「エンジニアの心を整える技術 - 誰でも実践できる心のリファクタリング術 - 」のPDF版のダウンロードページになります。 技術書典6での当日の販売の様子です。 ものすごい勢いで書籍版は技術書典の開始早々に売り切れてしまいました。 足を運んでいただいたのに買うことが出来なかった皆様、まことに申し訳ありませんでした。 そして、これまで書を購入してくださった方々、当にありがとうございます。 著者として感謝感激です。 ここでは、「エンジニアの心を整える技術」の1章、2章を無料公開いたします。 また、このnoteをご購入いただくと「エンジニアの心を整える技術」のPDF版のダウンロードが可能になり全編読むことができます。 また、読者からの感想をまとめています。合わせてご覧くだ

    「エンジニアの心を整える技術」をnoteで2章まで無料公開します! #感想まとめ #技術書典6|karamage@柿本 匡章