タグ

2013年4月23日のブックマーク (4件)

  • 防犯対策にはこれを! ベッド脇に置きたいサイドテーブル | ROOMIE(ルーミー)

    これでぐっすり眠れそうです。 夜中に、大きな物音などに恐い思いをしている人もいるのではないでしょうか。特に一人暮らしの場合、ひょっとすると強盗やドロボウと戦わなければいけない日が来るかも。そんな時はこんなアイデア家具はいかがでしょうか。 「Self Defense Night Stand(自己防衛ナイトスタンド)」と名付けられたこのテーブルは3つの要素で構成されており、瞬時に盾とバットに早変わり。玄関で侵入者を発見した際、攻撃用のバットだけではなく「盾」まで付いているところがなんとも素敵。 購入元が見つからないところからコンセプトモデルと思われますが、これはぜひとも商品化してほしい一品。一人暮らしの女性を中心にヒット商品になるかも? ただ、その際にはもうちょっとオシャレにしてほしい気もします。 The Self Defense Night Stand [Tek-Bull]

    higedice
    higedice 2013/04/23
    質実剛健
  • 本物の氷を使って学んで遊べるボードゲーム「Melt Down」 | ROOMIE(ルーミー)

    早くしないと溶けちゃいます! ドイツの子供向けサイエンスマガジンGEOlinoが子供たちに「地球温暖化」について関心を持ってもらおうと制作したのが、学んで遊べるボードゲーム「Melt Down」。 このゲーム物の氷を使用します。それらが溶ける前にホッキョクグマの家族を流氷から安全な土へと移動させるというもの。 これまでのボードゲームのようにプレイヤー同士の対決ではなく、時間との対決というのが特徴。ボードの代わりに使われているスポンジが溶けた氷を吸収するため、テーブルが水浸しになる心配もありません。 地球温暖化の原因が何であれ、北極の氷が溶けていることは事実。このゲームによって地球温暖化のことが直接学べるわけではないのですが、関心が向かうきっかけにはなるかも。 ドイツといえばボードゲーム大国。これまで様々なボードゲームを生み出していますが、溶けるボードゲームはこの「Melt Down」

  • シンプルなのに奥が深い心理戦ボードゲーム「ガイスター」 | ROOMIE(ルーミー)

    30年以上前に発売された名作「ガイスター」。単純なルールなのに、とても奥が深い名作心理ボードゲームです。 2人用ゲームで、チェスのようにコマを取り合います。「赤の悪いオバケ」と、「青のいいオバケ」がいて、相手の「青いオバケ」をすべて取れば勝ちですが、「赤のオバケ」をすべて取ってしまうと負けになってしまいます。 ポイントは相手からはオバケの区別が出来ないこと。「この動きは青っぽいけど、もしかしたら裏をかいて赤かも…!」「このオバケを取っておかないと厄介だけど、赤かもしれないし…!」など、心理戦が白熱すること間違いなしです。 お値段は2800円。アマゾンでも購入できます。 1ゲーム10分くらいで終わるという手軽さながら、何度やっても飽きないというオススメ名作ゲームです!

  • 本物の氷を使って学んで遊べるボードゲーム「Melt Down」 | マイナビニュース

    早くしないと溶けちゃいます! ドイツの子供向けサイエンスマガジンGEOlinoが子供たちに「地球温暖化」について関心を持ってもらおうと制作したのが、学んで遊べるボードゲーム「Melt Down」。 このゲーム物の氷を使用します。それらが溶ける前にホッキョクグマの家族を流氷から安全な土へと移動させるというもの。 これまでのボードゲームのようにプレイヤー同士の対決ではなく、時間との対決というのが特徴。ボードの代わりに使われているスポンジが溶けた氷を吸収するため、テーブルが水浸しになる心配もありません。 地球温暖化の原因が何であれ、北極の氷が溶けていることは事実。このゲームによって地球温暖化のことが直接学べるわけではないのですが、関心が向かうきっかけにはなるかも。 ドイツといえばボードゲーム大国。これまで様々なボードゲームを生み出していますが、溶けるボードゲームはこの「Melt Down」

    本物の氷を使って学んで遊べるボードゲーム「Melt Down」 | マイナビニュース