タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (70)

  • 3D印刷による世界初の銃--写真で見る「Liberator」

    3D印刷された部品だけで作られた拳銃を撃っている、テキサス州オースティンにある団体Defense DistributedのCody Wilson氏。これはYouTubeに掲載されたデモンストレーション動画からのスクリーンショットだ。 Defense Distributedは、このオープンソースの武器「Wiki Weapon」をオンラインで無料公開する計画にあったが、そのファイルは現在、米国務省の要請により非公開とされている。 提供: Screenshot/Defense Distributed

    3D印刷による世界初の銃--写真で見る「Liberator」
  • 撮影後にピント合わせできるカメラ「Lytro」の第一印象--ソフトウェアが鍵に

    2011年に人々がデジタル写真の未来について語るきっかけを作ったカメラがあるとしたら、それは「Lytro」だろう。その見た目だけで、これが普通のコンパクトデジタルカメラではないことが分かる。 すべすべした金属製で、ツートンカラーの箱形、サイズは奥行きが4.4インチ(約11cm)、幅と高さが1.6インチ(約4cm)という外観は、カメラと聞いて思い浮かべるものとはかけ離れている。基的にこれは、光学8倍ズームで絞り値がF2.0のレンズを備えた金属チューブだ。 Lytroは操作もシンプルで、電源ボタンとシャッターボタン、ズーム調節用の小型のタッチセンサ式スライダ、そして露出やフレーミング、撮影した写真を表示するための1.5インチタッチスクリーンLCDだけしか使わない。バッテリとメモリ(8Gバイトで約350枚、16Gバイトで約750枚の写真が保存可能)はどちらも内蔵式で取り外しは不可能であり、充電

    撮影後にピント合わせできるカメラ「Lytro」の第一印象--ソフトウェアが鍵に
  • イー・モバイル、今後のすべての新機種をSIMフリーに

    イー・アクセスは5月13日、今後発売するイー・モバイルの携帯電話とデータ通信端末を、すべてSIMロックフリーの状態で販売すると発表した。SIMロックを解除するための手続きや手数料は発生しない。 イー・モバイルはすでに、2010年12月に発売した「HTC Aria」や、1月に発売した「Pocket WiFi S」から、SIMロックを解除した状態で端末を販売している。 なお、イー・モバイルのSIMフリー端末を他社のSIMカードで利用する際には、周波数や通信方式により利用できない場合があるほか、その通信事業者への申し出が必要な場合や利用できるサービスに制限が生じる場合があるとしている。

    イー・モバイル、今後のすべての新機種をSIMフリーに
  • DSを持ってディズニーリゾートを歩こう--任天堂とオリエンタルランドが協業

    任天堂とオリエンタルランドは4月25日、東京ディズニーリゾート内にある商業施設「イクスピアリ」において、ニンテンドーDSシリーズを活用したナビゲーションサービス「イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド」を展開すると発表した。任天堂がシステムを開発した。 ユーザーがイクスピアリにニンテンドーDSを持ち込み、決められた場所でソフトをダウンロードすると、ショップやレストラン、映画館などの情報検索ができるようになる。ソフトは無料。また、表示された情報の中から店舗や場所を選ぶと、画面上のマップに妖精のキャラクターが現れ、目的地までの最短ルートを案内する。このほか、イクスピアリを舞台にしたクイズや、「妖精探し」などのゲーム、伝言板などが利用できる。 今回の協業に至った理由について、両社は「ニンテンドーDSの新たな可能性を追求する任天堂と、顧客に高い体験価値と利便性あふれるサービスを提供したいと考えるオリ

    DSを持ってディズニーリゾートを歩こう--任天堂とオリエンタルランドが協業
  • GREE、会員数が1000万人を突破--3月の純増数は85万人

    グリーは4月6日、同社が提供するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」の会員数が、4月5日に1000万人を突破したことを発表した。 テレビCMなどの広告宣伝活動を展開してきたことや、会員同士のコミュニケーションを楽しめるオリジナルコンテンツが好評だったことで、既存会員からの招待が増加し、3月には過去最高となる85万人の月間純増数を記録したという。 1000万人突破を受けてグリー代表取締役社長の田中良和氏は、「2004年2月に、たった1人で始めた『GREE』が、今、1000万人もの人に受け入れられたことを心から嬉しく思います」とコメントしている。

    GREE、会員数が1000万人を突破--3月の純増数は85万人
  • 「Internet Explorer 8」のリリースは3月20日--マイクロソフト台湾法人が言及

    Microsoft Taiwanの関係者らが、「Internet Explorer 8」(IE8)が3月20日に正式ローンチされることを明らかにしたという。 Taipei Timesによると、リリース予定日が発表されたのは、IE8の台湾でのパートナーを披露するために開かれた記者会見の席上のことだったという。この日付であれば、ラスベガスで開かれるウェブ開発カンファレンスMIX09とも一致する。 Microsoftは先ごろ、人気の25サイトにおいて、IE8の方が「Google Chrome」や「Firefox」よりも早く動作するという趣旨のホワイトペーパーとビデオを公開している。 Microsoftはホワイトペーパーで、実施した独自のテストについて詳述したうえで、IE8の成績が振るわなかったJavaScriptのテストよりも、「総合的なページロード時間」を見るほうが、より実際のブラウザパフォー

    「Internet Explorer 8」のリリースは3月20日--マイクロソフト台湾法人が言及
  • 人工衛星から見たオバマ米大統領就任式--「GeoEye-1」撮影

    Googleに地上の高解像度画像を提供予定の人工衛星GeoEye-1が、Barack Obama米大統領の就任式の様子を上空から撮影した。その画像が現在、公開されている。 同衛星は、数週間以内にGoogle向けのデータを作成する予定になっている。しかし、その前にこれらの画像から、「Google Earth」や「Google Maps」がどのようになるか、気になる詳細を見て取ることができる。これら画像は、重量4300ポンド(約1.95トン)の同衛星が時速1万7000マイル(時速約2万7359km)で移動しながら、地上423マイル(約681km)の高さから撮影した。 GeoEyeは2008年9月にGeoEye-1を打ち上げた。Googleが、GeoEye-1の画像をオンラインで独占的に利用する権利を獲得している。

    人工衛星から見たオバマ米大統領就任式--「GeoEye-1」撮影
    higeorange
    higeorange 2009/01/22
    見ろ!人がゴミのよ(ry
  • 日本初「芸能人Twitter」--IKKO氏がファンとの交流に活用

    IKKO Styleは、Twitterなどでユーザーとの双方向コミュニケーションをとる「コミュニティ」、IKKO氏の芸能活動や美容、コスメ関連情報、プライベートな活動をブログで情報発信する「インフォメーション」、メイクアップテクニックなど会員特典を提供していく予定の「ファンクラブ」の3要素で構成される。 Twitterの日展開を支援するDGインキュベーションの枝洋樹氏によれば、芸能人がTwitterを公式に利用するのは日初のことだという。IKKO氏は自らTwitterアカウント「IKKOStyle」を開設し、ブログと使い分けて更新していく。「ブログを読むと芸能人を身近に感じる。それがTwitterならもっと身近な存在になるだろう」(枝氏)。 IKKO Styleのサイト上では、IKKO氏の発言とIKKO氏宛の発言を閲覧できるほか、Twitterでフォローするためのリンクも用意されている

    日本初「芸能人Twitter」--IKKO氏がファンとの交流に活用
  • 「Silverlight」のLinux版「Moonlight 1.0」、パブリックベータ版がリリース

    Linux上でMicrosoftの「Silverlight」を利用できるようにするプラグイン「Moonlight」のパブリックベータ版がリリースされた。Silverlightは、リッチインターネットアプリケーションを実行するためのブラウザプラグインだ。 Novellは米国時間12月2日、同社が主導する「Mono」プロジェクトで開発されているMoonlightのベータ版のダウンロード提供を開始すると発表した。Moonlightが最初に発表されたのは2007年中ごろで、広く使われているAdobe Systemsの「Flash Player」に対抗する製品として、MicrosoftがSilverlightを発表した直後のことだった。Flashを使ったコンテンツは以前からLinux搭載マシンでも動作したが、Flashと違い、2日に「Moonlight 1.0 Beta 1」がリリースされるまでは、

    「Silverlight」のLinux版「Moonlight 1.0」、パブリックベータ版がリリース
  • Opera 9.5のデバッグツールであるDragonflyを試す:将来のPC業界パワーバランス - CNET Japan

    Javascriptのデバッガーは、「各WEBブラウザのJavascriptデバッガの状況」に書きましたが、FirefoxのFirebugが有名です。このため、Javascriptのデバッグを行うときはFirefoxを使用していました。 ですが、ブラウザはFirefoxだけではありませんし、クロスブラウザサポートをするにはFirefoxで動作したからと言って、他のブラウザも動く保障はありません。また、Javascriptの地位が高くなっている現状を考えると、そのほかのブラウザもJavascriptデバッガーがあるほう良いに決まっています。 そのような状況でOpera 9.5ベータ2で、デバッグツールであるDragonflyがついてきましたので、試してみます。 デバッグ用に「Google AJAX Language APIで遊んでみる」で書いたソースを使用しました。 メニューから開発者用ツー

  • 今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan

    国内1位の規模を誇るソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は2005年2月にベータ版として公開された。同年8月には正式版となり、多くのインターネットユーザーに利用されてきた。埋もれがちな個人のブログエントリーにスポットを当てたり、みんなのブックマークからネットで流行しているものを浮かび上がらせたりと、その存在感は大きい。 一方で、ユーザーが増えてくるにしたがって、課題も表出してきた。はてなブックマークで付けられがちなネガティブコメント、スパムなどがサイト運営者やユーザーを悩ませる。 これらを改善するべく、はてなブックマークが初めてリニューアルする。新バージョンは2008年夏にも登場予定だ。開発を担当するはてな執行役員 最高技術責任者の伊藤直也氏に、はてなブックマークの現状、課題、新バージョンのポイントなどを聞いた。 はてなブックマークの新バージョンに腰 --伊藤さんは取締役

    今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan
  • ヤフー、検索結果からブログを省く「ブログフィルタ」機能追加

    ヤフーは3月27日、Yahoo!検索のウェブ検索結果からブログ記事を省く「ブログフィルタ」機能を追加した。検索結果にブログが一定以上含まれている場合に、ユーザーはブログの表示・非表示を選択することができる。 ブログフィルタは検索結果ページの下部に表示される「ブログを含めずに再検索」のリンクをクリックすることで有効となるほか、検索オプションの設定や、検索コマンド(例「filter:blog 花見」)でも利用することができる。 ブログが広く普及するにつれ、ウェブ検索結果の上位をブログが占めることも多くなったが、ユーザーは必ずしもそのような検索結果に満足していないようだ。ヤフーが2006年に実施したユーザーアンケートでは、検索していてがっかりした経験として、「個人のホームページやブログや掲示板の会話などが検索結果に出た」が2割程度挙げられたという。

    ヤフー、検索結果からブログを省く「ブログフィルタ」機能追加
  • PCサイトビューアー対応端末の出荷台数が1000万台を突破

    KDDIは3月22日、au携帯電話において、PC向けサイトをOperaブラウザを使って表示するサービス「PCサイトビューアー」の対応端末の出荷台数が1000万台を超えたと発表した。 auはPCサイトビューアー対応端末を2004年12月より販売開始した。2005年5月にはPCサイトビューアーの利用分もパケット定額制の対象に含めた月額5985円のコースを提供している。また、2006年7月よりサービスを開始した、Google検索エンジンによる検索サービスでは、検索結果からPCサイトビューアーを起動してサイトを閲覧できるようにしている。 なお、PCサイトの閲覧も定額制に含めるサービスはNTTドコモも3月1日より開始している。

    PCサイトビューアー対応端末の出荷台数が1000万台を突破
    higeorange
    higeorange 2007/03/24
    sugoi
  • ついに発売されたWindows Vista。あなたは今すぐ買いますか?

    マイクロソフトの新しいOSである「Windows Vista」の一般向け製品がついに発売されました。2001年11月の「Windows XP」の発売から実に5年ぶりのバージョンアップとあって、ユーザーはもちろん、低迷が続くPC市場の起爆剤になると大きな期待を集めています。 そこで今回はWindows Vistaの購入意向について調べてみました。発売から1週間の間に購入したかどうかや、今後の購入意向の有無を尋ねたところ、次のような結果となりました。 ●あなたはWindows Vista(搭載PCを含む)を購入しようと思いますか(択一回答)

    ついに発売されたWindows Vista。あなたは今すぐ買いますか?
  • ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment

    ネットエイジは11月21日、ユーザーがブログに書いたコメントを一括管理するサービス「coComment」の日語版を開始した。自分が書いたコメントに返信がついた場合、自動的に通知する。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)では同様の機能があるが、ブログを対象としているのは国内初という。 coCommentはスイスの大手通信会社Swisscomが社内ベンチャー事業として2006年2月に開始したサービス。ネットエイジはSwisscomと提携して、日語版の開発と日国内でのサービス運営を手がける。「英語圏以外にもサービスを展開したいSwisscomと、英語圏で盛り上がっているコメント管理サービスを日で展開したいネットエイジの思惑が一致した」と代表取締役副社長の佐藤僚氏は話す。 Swisscomは今後coComment事業を分社する考えで、ネットエイジキャピタルパートナーズとSwissc

    ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment
  • ブロガーたちが語るIE 7の魅力と問題点

    Internet Explorer(IE)のアップグレードをおよそ5年間待たされたユーザーたちは、リリースされたばかりのIE 7を早速試し、オンライン上で意見を述べている。 競合製品との比較、セキュリティ問題や動作速度などIE 7についてブログ上で議論されている。ある者は、機能性および信頼性ともにIEに勝る競合ブラウザに対抗するためにMicrosoftが取っている方法について意見を述べた。また、ある者は、MicrosoftがIE 7の正式版をリリースする前にYahooが同ブラウザのカスタマイズ版をリリースしたのは、正式に予定されていたことなのか、あるいは不意打ち的な販促活動の1つだったのか、との疑問を投げかけた。しかし、その他の人々は、おおむねIEの最新版に好意的な意見を述べていた。 ブロガーたちの反応 私に言えることは、そろそろ(IEをアップグレードしてもいい)頃合ということだ。セキュリ

    ブロガーたちが語るIE 7の魅力と問題点
  • マイクロソフト、「Internet Explorer 7」正式版を提供開始

    Internet Explorer(IE)のアップデートをBill Gates氏が約束してから1年半以上を経て、「IE 7」の正式版がMicrosoftのウェブサイトからダウンロード可能になった。 機能面については、遅れをとっていた分野での改善が多く見られる。ウェブ標準やRSSフィード、そしてタブのサポートが追加されている。また、フィッシングサイト対策も備わった。 調査会社OneStatが発表した最新の調査結果によると、Microsoftは、「Firefox」に奪われていた市場シェアを取り戻しつつあるという。IEのシェアは現在85.9%で、7月から2.8%増加している。一方、Firefoxのシェアは11.5%で、7月からは1.4%減少している。Mozilla Foundationでは、新ブラウザFirefox 2の「製品候補版」をリリースしているが、正式版の発表を間近に控えている。 Mic

    マイクロソフト、「Internet Explorer 7」正式版を提供開始
    higeorange
    higeorange 2006/10/19
    11月からIE 7を自動アップデート経由で提供する予定
  • FirefoxのJavaScript実装に脆弱性--迅速な対応が困難な場合も

    サンディエゴ発--オープンソースブラウザ「Firefox」について、2人のハッカーが米国時間9月30日午後、JavaScriptの扱いに関する重大な脆弱性があると指摘した。 Mischa Spiegelmock氏とAndrew Wbeelsoi氏は当地で開催されたToorConハッカーカンファレンスで、悪意あるJavaScriptを含むウェブページを作成するだけで、ブラウザを実行しているコンピュータを乗っ取ることができると説明した。この脆弱性は、WindowsApple ComputerのMac OS X、Linux上のFirefoxに影響するという。 普段はブログ企業SixApartで勤務しているSpiegelmock氏は「Internet Explorerは、誰でも知っているように、あまりセキュアではない。しかしFirefoxも、かなり危険なのだ」と述べ、脆弱性の悪用に必要な攻撃コー

    FirefoxのJavaScript実装に脆弱性--迅速な対応が困難な場合も
  • ライブドア、謎に包まれた新ブログサービスを準備--開発コード「PRAC」

    ライブドアは、新しいブログサービスを準備している。9月26日に開催された「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn〜Web 2.0時代に成長するテクノロジー企業の戦略」(CJIC)のイベントにおいて明らかにされた。 新ブログサービスは、開発コード「PRAC(プラック)」と呼ばれ、2007年2月にサービスを開始する予定だ。PRACとはPersonal Reviews (and) awaken/auto generateed/another Communitiesの略称。現在提供中のブログサービス「livedoor blog」に比べて初心者ユーザーが使いやすく、安全性を高めたサービスになるという。 CJICで講演したライブドア メディア事業部 コンシュマーメディア部シニアマネージャーの有賀之和氏によると、「どういった記事を書くべきかを提案してくれ

    ライブドア、謎に包まれた新ブログサービスを準備--開発コード「PRAC」
    higeorange
    higeorange 2006/09/29
    どういった記事を書くべきかを提案してくれる仕組みを盛り込む
  • Googleマップがまた進化--“日本”に合わせて地図データを全面更新 - CNET Japan

    グーグルは9月26日、日語版のGoogleマップに新機能を追加すると共に地図データも更新した。この日開催された「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn〜Web 2.0時代に成長するテクノロジー企業の戦略」のイベントにおいて、登壇した米GoogleGoogle Earth Maps LocalチーフテクノロジストであるMichael Jones(マイケル・ジョーンズ)氏が講演中に明らかにした。 まず、地図データを全面的に新しくした。地名や道路名などのフォントや、ビルの形などを日用に見やすくした。 また、これまで「マップ」、「サテライト」としてきた名称を「地図」、「航空写真」に替え、さらに地図と航空写真を同時に表示できる「地図+写真」を加えた。 このほか、米国と同様にマウスによる操作も左クリックで拡大、右クリックで縮小できるようになってい

    Googleマップがまた進化--“日本”に合わせて地図データを全面更新 - CNET Japan
    higeorange
    higeorange 2006/09/26
    [google/maps][japan]