下の一行をtumblrのDescriptionにコピペする。 <script type=”text/javascript” src=”http://proto.jp/js/tumblrAutoPager.js”></script> そうすることでtumblrの表ページがAutoPagerizeのような無限スクロールになる。tumblrのDescriptionはjsも普通に動作するので、xmlhttprequestにおけるクロスドメインの壁を越えられる。前からできんじゃね?と思ってて、試しにやってみたらできてビビった。 これはページに埋め込んでるjsなのでブラウザ依存しない。IE,Firefox,Safari,Opera,Google Clomeの最新版で動作確認済み。Greasemonkeyを入れてなかったり、対応していないブラウザでもAutoPagerizeぽい無限スクロールを体験できる
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
■動作確認 windowsXP SP2 Firefox 2.0 windowsXP SP2 Internet Explorer 6.0 ■技術情報および、コメント・トラックバックの送り先 TumblrPhotoMosaicMakerのweb版を作りました - かせいさんとこ ■2008/11/28追記 大幅修正。 ■ 不具合修正 モザイクに当てはまる写真が無い場合に、矩形を表示する処理の不具合を修正しました。 これで、前回話した一部のドットが黒くなる不具合も修正されたはず。 ■ 問題点対応 極端な色の画像の場合、対応する写真が殆ど無く、矩形だらけになってしまう問題も修正。 最初に画像をチェックして、対応する写真が少ない場合は、全体の彩度を下げるようにしました。 また、ドット単位でも、矩形を表示する前に、彩度を下げて対応する写真を再度探しに行くようにしました。 その為、画像に
tumblrっていうミニブログとクリッピングとソーシャル的な何かが一緒になったようなWebサービスにハマっている。多分使い方が間違っている気がするけど、僕は「2次元絵を集めまくる」のに使っている。 集めまくるのはまぁいいとしてWebで過去ログをブラウジングして、さかのぼって見るのって時間がかかる。MacのCoverFlowとか携帯とかで見まくって、つかの間の脳内ワールドにスムーズに酔いしれたい。 思い立ったが吉日。一括ダウンロードスクリプトを作った。 「tumblrget.sh」 スクリプトの #tumblrのarchiveURL DOMAIN=http://hogehoge.tumblr.com/archive のURLを任意のtumblrのドメインに書き換えて上書き。MacだかLinuxだかのUNIXコンソール上でダウンロードしたスクリプトと同じディレクトリで $ ./tumblrge
APIで過去のポスト数をタイプ別に取れたりするのかなーって思ったけど,ちょっと探して見つからなかった. tumblrのポスト内訳をGoogle Chart APIで表示するブックマークレット - drillhanz の実行するブックマークレットが,求めているものに近い./archive のページで要素数を数えればよさそうですね. でもさっきのブックマークレットじゃダメっぽい.TumblrのHTML構造が変わったのかな.今のHTMLに合わせて書いてみる. /archive ページから JavaScript でタイプ別のポスト数を取得する まずは Firebug で $x を使っちゃう. all $x('//div[@class="user_hover"]').length > 2187 photo $x('//span[@class="caption"]').length > 1583 qu
Tumblr派のみなさんこんにちは。 今日はたんぶら部に加入申請致しました。はてなの仕組みが分かっていないのでたんぶら部がなになのか良く分からないのですが、よろしくお願いします。 さて本題です。ruby-tumblrをつくりました(プロジェクトページ)。versionが0.0.1ですから出来立てホヤホヤです、テストもろくにしていませんので誰かダメなところをみつけて直してやって下さいませ。ご協力お願いします。またご意見などありましたら、是非コメントもしくはメール下さいませ。 インストールの仕方 sudo gem install ruby-tumblrして下さい。tzinfoライブラリも必要ですが、gemなのできっと一緒にインストールしてくれるのだろうと思います。 出来ること read write backup read tumblr API を使ってポストを読み込みます。具体的には以下みたい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く