タグ

2019年7月6日のブックマーク (1件)

  • 夏休みの宿題!短歌例文つき♪小学生らしい短歌の作り方のコツを教えます!

    夏休みの宿題に短歌が出た!短歌ってなに?そう思った小学生も多いのではないでしょうか。短歌とはどんなものなのかを例文を交えながらご紹介♪自分らしい短歌づくりをしてみましょう♪ 短歌って難しい!そもそもどんなものなの? 短歌ってどんなものなんだろう?俳句とどう違うの?短歌ときくと難しそう、よくわからないけどルールがありそうなどネガティブなイメージが湧いてしまうことがありませんか? まず、短歌とは五七五七七の三十一音で表されます。俳句は五七五の十七音で表現されるので少し長いものが短歌ですね。 また、俳句には季語といって季節の言葉を入れるルールがあります。例えば「蝉」「風鈴」「新緑」など季節を想像させる言葉です。 夏休みの宿題を早く終わらせたい!方法やコツまとめ! しかし短歌はこの季語を入れるルールがありません。日々の暮らしの中で感じたことを三十一音に合わせて自由に書くものが短歌です(^_^) 短

    夏休みの宿題!短歌例文つき♪小学生らしい短歌の作り方のコツを教えます!
    high-d
    high-d 2019/07/06
    ここで紹介されてる短歌、ことごとく三十一音になってないやん…。