タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (119)

  • 無料で高品質な名刺テンプレ30選【Word、PowerPoint、Illustrator対応】

    ビジネスパーソンにとって名刺は基的なビジネスツールです。 商談や異業種交流会など、何かと必要になる名刺ですが、会社に所属しないフリーランスの方の中には、名刺を持っていない方もいるかもしれません。 それだけでなく副業を始めた方にとっては会社のものとは別に新たな名刺を作成する必要があります。 今回は無料で使える名刺テンプレート29選をご紹介します。 いざ取引先と対面してから名刺がないということにならないよう、気軽に使える名刺を用意しておきましょう。 横置き 企業でよく使われる横置きの名刺テンプレートをまとめました。 WordやPowerPoint、Illustratorなど、ソフトによって使用できるテンプレートが異なります。 1.名刺(シンプルグラデーション・横) https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/template/result.aspx

    無料で高品質な名刺テンプレ30選【Word、PowerPoint、Illustrator対応】
    high_grade_works
    high_grade_works 2017/01/14
    無料で高品質な名刺テンプレ30選【Word、PowerPoint、Illustrator対応】 ビジネスパーソンにとって名刺は基本的なビジネスツールです。 商談や異業種交流会など、何かと必要になる名刺ですが、会社に所属しないフリーランスの
  • 無料でご当地写真・地図素材をダウンロードできるサイト9選

    ネットショップを運営されている方は、地域の特産品の紹介ページを作成する時、*「地域の特産品の写真が欲しい。でも、間違ったイメージ写真は使いたくない」*と思った事はありませんか? 地酒や地域ブランドの商品だけではなく、地方の自然環境だからこそ育まれた商品は、その地域の写真を使って紹介したいはずです。 「比内地鶏」や「飛騨牛」のような商品になる前の姿を利用する際は、そのブランドに合わせた写真を選ぶ事でより訴求力が上がります。 今回は、都道府県ごとの写真と地図を手に入れられる商用可能な無料の素材サイトをご紹介します。 1.写真素材 特産品の紹介には地域の名所や特産品、街並みの様子などの写真を利用することで、見やすく説得力のあるページに仕上げられます。 その商品の生まれた背景や、自然環境に興味を持ってくれれば、商品の内容にも興味を持ってもらえるでしょう。 1-1.各都道府県の広報課ホームページ 晴

    無料でご当地写真・地図素材をダウンロードできるサイト9選
    high_grade_works
    high_grade_works 2017/01/11
    無料でご当地写真・地図素材をダウンロードできるサイト9選 1. Tags: via Pocket January 05, 2017 at 12:23AM
  • 今さら聞けない!Dropboxを便利に使うために知っておきたい機能7選

    ビジネスでよく利用するツールとして、GmailやFacebook、TwitterEvernote、Wordなどさまざま挙げられますが、Dropboxもそのうちのひとつではないでしょうか。 今回は、知っておくと便利なDropboxの機能を7つご紹介します。 まだDropboxを使用したことのない方はもちろん、すでに使用している方も知らない機能がないか、今一度チェックしておきましょう。 Dropboxとは Dropboxは、2008年に提供開始されたオンラインストレージサービスです。 2011年に日語対応し、2016年3月時点で全世界で約5億人のユーザーが使用しています。 参考: Dropbox、ユーザー数が世界全体で5億人に|CNET Japan データをオンライン上にアップロードして保存できることはもちろん、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などデバイスを問わず共有できる点や他の

    今さら聞けない!Dropboxを便利に使うために知っておきたい機能7選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/12/22
    今さら聞けない!Dropboxを便利に使うために知っておきたい機能7選 Dropboxは、2008年に提供開始されたオンラインストレージサービスです。 2011年に日本語対応し、2016年3月時点で全世界で約5億人のユーザーが使用しています
  • インスタグラムをより快適に使用しよう!知っておきたい新機能3つ

    世界的に人気の画像・動画共有SNS「インスタグラム」。 その勢いは止まることを知らず、2016年6月には世界でのユーザー数が5億人を突破しました。 参考: Instagram's user base grows to more than 500 million|Reuters これほどのユーザー数を誇るインスタグラムでは、日々ユーザーが、より快適なサービスを提供するために新機能が追加されています。 今回は、2016年12月6日に、公式ブログにて新たに追加が発表されたインスタグラムの新機能3つについてご紹介します。 また、2016年9月に発表された新機能で今回のアップデートに関連する機能についても解説します。 インスタグラムに追加された3つの新機能 1.コメントのオフ これまでは、インスタグラムへの投稿についたコメント欄をオフにする機能はありませんでした。 コメント欄をオフにする手順をご紹介

    インスタグラムをより快適に使用しよう!知っておきたい新機能3つ
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/12/14
    インスタグラムをより快適に使用しよう!知っておきたい新機能3つ これまでは、インスタグラムへの投稿についたコメント欄をオフにする機能はありませんでした。 コメント欄をオフにする手順をご紹介します。 Tags: via P
  • 【2016年版】これだけ読めば大丈夫!デザインの基礎が学べる厳選15記事

    「ちょっとしたデザインは自社で対応している」という企業も珍しくなく、業ではない方が兼業でデザイン作業を任されているケースも少なくありません。 しかし、「格的にデザインに関する知識・技術」を学んできていないこともあり、制作するものに自信をもてなかったり、そもそも学ぶにしても「どこから勉強したらいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。 デザインは「才能」「センス」というイメージを持ってしまいがちですが、実際にはルールや原則があり、理解すれば誰でも基に則ったデザインワークをこなすことができます。 そこで今回は、初心者にもぜひオススメしたい『デザインの基礎が学べる記事』をまとめてご紹介します。 デザインの基礎 1.【追記あり】【初心者】デザインってなんだ?「デザイン」の概念と、4つの基原則を知ろう http://wp-e.org/2014/03/09/995/ これからデザイ

    【2016年版】これだけ読めば大丈夫!デザインの基礎が学べる厳選15記事
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/12/09
    【2016年版】これだけ読めば大丈夫!デザインの基礎が学べる厳選15記事 「ちょっとしたデザインは自社で対応している」という企業も珍しくなく、本業ではない方が兼業でデザイン作業を任されているケースも少なくあり
  • ライティングが捗る!Google日本語入力の意外と知らない便利機能10選

    パソコンを使用していれば、業務内容にかかわらず必ずテキストを入力する機会があります。 もちろんパソコン内にデフォルトでセットされている入力機能でもテキストは入力できますが、より効率よくライティングを行う方法をご存知でしょうか。 「Google日本語入力」を利用することです。 今回は、意外と知られていないGoogle日本語入力の便利機能10選を紹介します。 特にライティング業務を行なっている方は、入力機能が便利であればあるほど業務が効率よく進むということもありますので参考にしてみてください。 Google日本語入力とは https://www.google.co.jp/ime/ 「Google日本語入力」とは、Googleが提供している日語変換ソフトです。 使用料金は無料です。 キー設定はMS-IME、ATOK、ことえり、カスタムの4種類から選択可能ですので、インストールしたばかりの方でも

    ライティングが捗る!Google日本語入力の意外と知らない便利機能10選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/12/06
    ライティングが捗る!Google日本語入力の意外と知らない便利機能9選 「Google日本語入力」とは、Googleが提供している日本語変換ソフトです。 使用料金は無料です。 Tags: via Pocket December 06, 2016 at 05:36PM
  • SNS運用に便利!入れておいて損はないChrome拡張機能7選

    SNSは今や、情報発信・収集ツールとしては欠かせないものになっています。 しかし、各SNSにアクセスしてそれぞれのサービスを運用したりチェックしたりといった作業は、意外に手間がかかるものです。 今回は、SNS運用を担当している方なら入れておいて間違いのないChrome拡張機能7選をご紹介します。 運用担当者でなくても、SNSでの情報発信や情報収集を行なっているWebマーケターの方にオススメしたいものばかりです。 記事を参考に、気になるものはインストールしてみてはいかがでしょうか。 SNS運用を効率化するために入れておきたいChrome拡張機能7選 1.Shareaholic for Google Chrome https://chrome.google.com/webstore/detail/shareaholic-for-google-ch/kbmipnjdeifmobkhgogdno

    SNS運用に便利!入れておいて損はないChrome拡張機能7選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/12/03
    SNS運用に便利!入れておいて損はないChrome拡張機能7選 閲覧しているWebページをワンクリックでSNSシェアできるChrome拡張機能です。TwitterやFacebook、ピンタレスト、Evernoteなどを始め、約140種類のSNSサービスに対応しているこ
  • 目からうろこ!Googleカレンダーを使いこなすために知っておきたい小技8選

    普段の業務において、皆さんは、どんなスケジュール管理ツールを利用してますでしょうか?無料かつ高性能なスケジュール管理ツールは多々ありますが、その際、代表的なツールの一つとして必ず候補に挙げられるのが、「Googleカレンダー」です。 今回は、Googleカレンダーをより使いこなすために知っておきたい小技8選をご紹介します。 ただスケジュールを書き込むだけではなく、便利に使用して業務をより円滑に進めるためにも、ぜひ試してみてください。 Googleグーグル)カレンダーを使いこなすために知っておきたい小技8選 1.様々なデバイスで使用できる これはすでにご存知の方も多いでしょうが、Googleカレンダーは、アプリ、ブラウザのどちらでも使用することができます。 そのため、パソコンはもちろん、タブレットやスマートフォンでも使用することが可能で、インターネット接続があれば、パソコンで登録した予定を

    目からうろこ!Googleカレンダーを使いこなすために知っておきたい小技8選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/11/15
    目からうろこ!Googleカレンダーを使いこなすために知っておきたい小技8選 Googleカレンダーを使いこなすために知っておきたい小技8選 1. Tags: via Pocket November 13, 2016 at 10:27PM
  • 忙しくても大丈夫!Googleカレンダーをより使いこなして予定をこなすために知っておきたいChrome拡張機能3選

    めまぐるしく過ぎていく毎日の予定をこなすために、どのようなツールを使用しているでしょうか。 特にWeb業界で仕事をする多くの方が、さまざまなデバイスで使用可能なGoogleカレンダーを使用していることでしょう。 しかし、予定を登録しておいても忘れてしまって大問題になってしまったり、そもそもGoogleカレンダーを使い出したもののアクセスすることさえ手間に感じてしまったりと、最大限に使いこなせていないケースも多々あるのではないでしょうか。 今回は、Googleカレンダーをより有効に使いこなすために知っておきたい、Chrome拡張機能3選をご紹介します。 どれも無料で使用できますので、記事を参考に自分の予定管理方法などに合わせて使いやすいものをインストールしてみてはいかがでしょうか。 1.Right-Click to Calendar https://chrome.google.com/we

    忙しくても大丈夫!Googleカレンダーをより使いこなして予定をこなすために知っておきたいChrome拡張機能3選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/11/08
    忙しくても大丈夫!Googleカレンダーをより使いこなして予定をこなすために知っておきたいChrome拡張機能5選 めまぐるしく過ぎていく毎日の予定をこなすために、どのようなツールを使用しているでしょうか。 特にWeb業界で
  • 初心者でも安心!WordPressのカスタマイズテクニックがわかる参考記事16選

    手軽にホームページを作成・運用できるCMS(Content Management System)の中で、世界中で最も多く導入されているツールが「WordPress」です。 ただ、導入しても全ての機能を使いこなせている方は、そう多くはありません。 そこで今回は、WordPressのカスタマイズテクニックが学べる記事をご紹介します。 WordPressを導入したけれども効果的に活用できていない方、これから活用しようとする初心者の方も、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。 初心者でも簡単にWordPressをカスタマイズできる!参考記事まとめ 1.少しのコードで実装可能な20のWordPress小技集|Webクリエイターボックス http://www.webcreatorbox.com/tech/wordpress-tips/ 簡単なコードで設置ができるWordPressの小技をまとめた記

    初心者でも安心!WordPressのカスタマイズテクニックがわかる参考記事16選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/11/07
    初心者でも安心!WordPressのカスタマイズテクニックがわかる参考記事16選 手軽にホームページを作成・運用できるCMS(Content Management System)の中で、世界中で最も多く導入されているツールが「WordPress」です。 ただ、導入して
  • SNSをもっと使いこなそう!運用を便利にしてくれるオススメのサービス6選

    現在、日国内ではFacebook、Twitter、インスタグラムなど多数のSNSが利用されています。 自社の情報発信ツールとしてSNSの運用を行っている企業も多々ありますが、全てを管理・分析することは時間も手間もかかります。 今回は、SNSの管理や分析の手間を軽減できるサービスをご紹介します。 SNS上で話題になっているキーワードの分析や複数のSNSアカウントの連携サービスなど、知っていると便利なものばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。 SNSをもっと使いこなすために知っておきたいサービス6選 1.IFTTT https://ifttt.com/ 使用料金:無料 レシピと呼ばれる自分のプロフィールを使用して、Facebookやインスタグラム、Evernoteなどを始めとする様々なツール同士を連携することができるサービスです。 Twitterで「いいね」をしたツイートをまとめてEv

    SNSをもっと使いこなそう!運用を便利にしてくれるオススメのサービス6選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/11/02
    SNSをもっと使いこなそう!運用を便利にしてくれるオススメのサービス7選 レシピと呼ばれる自分のプロフィールを使用して、Facebookやインスタグラム、Evernoteなどを始めとする様々なツール同士を連携することができるサ
  • 使いこなせばとっても便利!LINE Notifyの使い方+IFTTTの基本操作

    2016年9月29日に開催された技術者向けカンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2016」にて、メッセージアプリ「LINE」の新サービス「LINE Notify」が発表されました。このサービスを利用すると、FacebookやTwitter、天気予報やメールなど様々なサービスの通知をLINE一つで受け取ることができます。 今回は、発表された「LINE Notify」の初期設定や使用方法についてご紹介します。 また、LINE Notifyを使用するにあたり同時に使用方法を覚えておきたい、IFTTTの基操作についてもご紹介しています。 目次 LINE Notifyとは LINE Notifyの初期設定 IFTTTとは IFTTTを利用してLINE Notifyと各種サービスを連携する方法 まとめ LINE Notifyとは https://notify-bot.line.me/

    使いこなせばとっても便利!LINE Notifyの使い方+IFTTTの基本操作
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/10/27
    使いこなせばとっても便利!LINE Notifyの使い方+IFTTTの基本操作 LINE Notifyは、メッセージアプリ「LINE」が提供する外部サービスとの通知連携サービスです。LINE意外のアプリやWebサービスとAPIで連携し、各サービスにきた通知
  • 見逃せない!2016年大注目のWebサービス17選

    EvernoteやDropboxなど、無料でも非常に使い勝手のよいWebサービスは数多く存在します。 そして、そうした便利なWebサービスは、毎日のようにリリースされます。 今回は、Web担当者なら知っておきたい、今年大注目のWebサービスを国内外問わずご紹介します。 ホームページを運用する上で、便利なサービスがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。 プロトタイピングツール Webサイトのレイアウトを行うときに、PowerPointやIllustratorを使うWeb担当者も多いでしょう。 最近ではワイヤーフレーム(どのサイズ感で何を配置するかの設計図)を作ったり、モックアップ(Webサイトそっくりのサンプル)を作ったりするのに、便利なプロトタイピングツールが多くリリースされています。 1.InVision InVisionは、Uber社やNETFLIX社も使っているコラボレーシ

    見逃せない!2016年大注目のWebサービス17選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/10/24
    見逃せない!2016年大注目のWebサービス17選 EvernoteやDropboxなど、無料でも非常に使い勝手のよいWebサービスは数多く存在します。 そして、そうした便利なWebサービスは、毎日のようにリリースされます。 Tags: via Pocket October 21
  • これだけは最低限おさえておきたい!読みやすい記事を書くためのコツ7選

    ライティングをする上で、より多くの人に読まれる記事を書けるようになるにはそれなりの時間も量も必要となります。 ブログや各種SNSなどの短文を書く場面から、ライターとして記事を書く場面まで、ライティング力が必要となることは多々ありますが、そもそも読みやすい記事を書くためには、いくつかの「コツ」があります。 今回は、読みやすい文章を書くために最低限おさえておきたいコツをご紹介します。 特にライティング初心者の方が少しでもはやく読みやすい記事を書くために必要な要素ですので、必ず一読しておくことをオススメします。 読みやすい文章を書くために最低限おさえておきたいコツ7選 1.時間を設定する まず、記事を書き始める前に時間配分を決めておくことをオススメします。 記事を書くと一言で言っても、下記でご紹介するようにペルソナや見出しの設定から情報収集、構成、ライティング、画像編集などさまざまな業務がありま

    これだけは最低限おさえておきたい!読みやすい記事を書くためのコツ7選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/10/21
    これだけは最低限おさえておきたい!読みやすい記事を書くためのコツ7選 ライティングをする上で、より多くの人に読まれる記事を書けるようになるにはそれなりの時間も量も必要となります。 Tags: via Pocket October 21, 2016 at
  • 【保存必須】見とれてしまうほど高画質!デザイナー必見のフリー画像素材サイト10選

    デザインに関わる業務で、必ず必要になるのが画像素材です。 著作権フリーで、クライアント向きの商用利用にも利用できるのが嬉しいとか、海外のフォトストックサービスなのでオシャレでデザイン性のある写真素材が豊富だとか……。 できることであれば、無料かつ高品質な画像素材を使いたいというのが、誰しもが思い描く想いではないでしょうか。 そこで今回は、そんな時に、ぜひともオススメしたいフォトストックサービスをまとめてご紹介します。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿ってまとめています。 画像点数も、カテゴリー数も豊富!太鼓判のフォトストックサービス一覧 1. PhotoP

    【保存必須】見とれてしまうほど高画質!デザイナー必見のフリー画像素材サイト10選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/10/06
    【保存必須】見とれてしまうほど高画質!デザイナー必見のフリー画像素材サイト10選 ferret編集メンバーが不定期で更新します。 Webマーケティング界隈の最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介しま
  • 画像や写真の共有・保存にオススメ!知っておくと便利な無料クラウドサービスまとめ

    セミナーやイベント、コンテンツ作成など、ビジネスシーンにおいて画像を使用する場面は多々あります。撮影した写真や画像などをチームで共有する際、通常のメールでの送信は非常に手間がかかるものです。 今回は、画像や写真の保存・共有を手軽に行える無料サービスを紹介します。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿ってまとめています。 画像や写真の共有・保存におすすめなサービスまとめ 1.Googleグーグル)フォト Googleフォト App Store Google Play Googleアカウントがあれば、誰でも簡単に使用できる画像保存・共有サービスです。 写真・動画

    画像や写真の共有・保存にオススメ!知っておくと便利な無料クラウドサービスまとめ
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/09/28
    画像の保存・共有にオススメ!知っておくと便利なクラウドサービス10選 セミナーやイベント、コンテンツ作成など、ビジネスシーンにおいて画像を使用する場面は多々あります。 撮影した写真や画像などをチームで共有
  • 画像データを劣化させず編集可能!オススメのベクター変換ツール7選

    写真やイラスト、文字などjpg、gif、png画像を扱う中で、「ベクターで画像を編集したい」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。 ベクターを使えば、劣化させずにIllustratorなどで画像の拡大縮小やイラストの色を変えたりできるので便利です。 今回は、jpg、gif、png画像をベクターに変換できる、オススメのオンラインツールをご紹介します。 画像をベクターにするメリット ベクター画像とは「座標にある複数の点と点を結んだオブジェクト」です。 輪郭がはっきりとしており、色の変更や輪郭に線をつける等の作業を容易に行うことができます。 ベクター画像の強みは、データを拡大縮小しても劣化しない点です。看板や大型ポスターなど、大きめのデータの作成や出力に適しています。 画像が重すぎると出力に時間がかかり、スペックによってはメモリのエラーが発生する場合もありますが、ベクター画像は容量が軽

    画像データを劣化させず編集可能!オススメのベクター変換ツール7選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/09/21
    画像データを劣化させず編集可能!オススメのベクター変換ツール7選 写真やイラスト、文字などjpg、gif、png画像を扱う中で、「ベクターで画像を編集したい」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。 ベクター
  • 動画のクオリティを上げたい方にオススメ!動画編集ソフト「After Effects」人気のプラグイン6選

    近年は動画コンテンツの情報量の多さ、訴求力の強さに注目が集まり、「動画マーケティング」市場が急成長しています。 様々な方面で動画訴求されるケースが増え、動画制作会社への需要も高まっています。 需要が増えれば、供給側も増えます。 動画制作会社の方々は、今後増加していく競合他社と少しでも差別化できるポイントを持っておくべきです。 Adobeソフトウェアの一つに、「After Effects」という動画編集ソフトがあります。 動画のクオリティを追求するのであれば欠かせないツールであり、プラグインを活用することでより質の高い動画を生産できるため、他社との差別化にも繋がるでしょう。 今回は「After Effects」の効果を最大化させる人気のプラグインをご紹介します。 「After Effects」オススメしたい人気のプラグイン6選 1.「Plexus」 http://www.flashbackj

    動画のクオリティを上げたい方にオススメ!動画編集ソフト「After Effects」人気のプラグイン6選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/09/20
    動画のクオリティを上げたい方にオススメ!動画編集ソフト「After Effects」人気のプラグイン6選 近年は動画コンテンツの情報量の多さ、訴求力の強さに注目が集まり、「動画マーケティング」市場が急成長しています。 Tags:
  • Twitterアカウントの引き継ぎ・削除(退会)・復活の方法

    Twitterアカウントを運用していると、場合によってはアカウントを引き継いだり、削除したりする必要が出てきます。 アカウントの引き継ぎ・削除は正しく行わないと、メールアドレスの流出や乗っ取りなどの被害に遭う恐れがあります。また、誤ってアカウントを削除してしまった場合のために、アカウントの復活方法も知っておくべきです。 今回は、Twitterアカウントの引き継ぎを行う際に知っておきたいこと・アカウントの削除方法・削除したアカウントの復活方法についてご紹介します。 Twitterアカウントを引き継ぐ Twitterでは、アカウントの引き継ぎ(譲渡)は禁じられていません。 しかし、アカウントの売買を含む金銭的なやりとりが発生する場合は、認められません。 参考: Terms of Service | Twitter 例えば企業アカウントを運営していて、担当者が退職する場合に後任の担当者へアカウン

    Twitterアカウントの引き継ぎ・削除(退会)・復活の方法
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/09/17
    今さら聞けない!Twitterアカウントの引き継ぎ・削除・復活のあれこれ Twitterアカウントを運用していると、場合によってはアカウントを引き継いだり、削除する必要が出てきます。 Tags: via Pocket September 16, 2016 at 11:43PM
  • できる人は知っている!賢くWebサイト制作を行うために必要な最新便利ツール10選

    Webサイト制作は、ボリュームに違いがあるにせよ、非常に手間のかかる作業です。 特に、初心者の方の場合は、制作環境を構築することから始まり、その他にも実作業面で制作スケジュールの管理やSEO対策など・・・やるべきことは山積です。 今回は、Web制作の環境構築から実際の制作進行まで、業務に役立つツールを活用法とともにご紹介します。 Web制作に便利なツール10選 1.Aptana Studio http://www.aptana.com/ 「Aptana Studio」は、Javaの統合型開発環境(IDE)として有名なEclipseをベースにして作られた無料の開発環境です。 対応している言語は、RubyPHPCSSHTML5などで、インストールするだけで簡単に開発環境を構築することができます。 例えば、Ruby on Railsでは、環境構築だけでも非常に面倒ですが、これを手軽にインス

    できる人は知っている!賢くWebサイト制作を行うために必要な最新便利ツール10選
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/09/07
    できる人は知っている!賢くWebサイト制作を行うために必要な最新便利ツール10選 Webサイト制作は、ボリュームに違いがあるにせよ、非常に手間のかかる作業です。 特に、初心者の方の場合は、制作環境を構築することか