タグ

思想とブログに関するhighcampusのブックマーク (4)

  • わたし、気になります - 脳髄にアイスピック

    タイトルから勘の良い方は察せられるだろうが、古典部のステマである。 それは置いといて何が気になるかと言えば、id:fujiponさんのことである。 氏は最近のエントリーでこのような記事を書いている。 2012-01-22 ここでの主張をまとめるならば、「出来が良ければ、嘘か当かなんてどうでもいいじゃないか」といった内容である。 個人的には首肯しかねるものの、そのような考えの人間がいるのは悪くない。騙されたい人が騙されるのはかまわない。ただ、fujipon氏は少し前のエントリーでこのような記事を書いている。 2011-04-13 2012-01-21 スマイリーキクチと言えば、僕の中学時代の友人の東(仮)くんにそっくりな男であり、当時大ブームだったボキャブラ天国にスマイリーが初登場した翌日から、彼のあだ名はそれまでの「アズマッチ」から「スマイリー」へと変貌していき、一時期は「アズマッチ」派

    わたし、気になります - 脳髄にアイスピック
    highcampus
    highcampus 2012/05/28
    ダブスタ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 空気が読めない者、その罪状と判決 : ish☆サイボーグだから電気羊の夢は見ません

    今まで何度か「ブログを非-mixi的・非-お付き合いの道具的に使うこと」について書いてきました(※1)。コメント欄の敷居の高さや、ブログ全体で用意しておく殺気や「壁」についてです。 ところが、中には「壁」そのものが見えない人がいます。いわゆる「空気が読めない人」です。 防壁を突破してくる人というのは二極分化していて、片方は侠気と知性に溢れた好人物、そしてもう一方が防壁を認識する能力すらない「空気が読めない人」です。真ん中のメインストリームはバッサリ切り捨て、という問題は脇に避けておくとして(笑)、この「壁が見えない人」の威力は凄まじいです。 「壁が見えない人」も大別すると二種類いて、一つは古典的なパラノイア。 昔からリアルでも壊れている人になつかれる傾向が強いのですが、このブログのテクストが彼・彼女の宇宙に突然ヒットしてしまったらしく、「それは冥王界で言うところの下位の神ですね!」的な熱烈

    highcampus
    highcampus 2008/10/13
    興味深い/寄生獣の話がわかりやすい
  • 自分が知らない分野の話は、全部鵜呑みにしてしまおう - 裏になるもの

    http://anond.hatelabo.jp/20071217010638 自分が詳しくない分野の話は、ついつい信じてしまうっていうのはある。けれども、信じることが悪いとは思わない。僕は最近、初めて触れる話題の論は全て鵜呑みにしてしまおう、と心がけている。何故かというと、それがその分野に対する深い理解を促進することにつながるからだ。 弁証法の話 自分が知らない分野ということは、手持ちの情報が少ないんだから、その分野の"正しい理解"がしたければ、そこから情報を増やしていかなければならない。だけどこれを一人でやろうとするとしんどいよね。まず"信頼できる"情報を探す手間がかかる。そこから階段を昇るように一つずつ情報を足していき、自分の論を作る…ってめんどくさいわ! だからまずは、どこかの情報強者が手っ取り早く一連の情報をひとまとめにした"論"を読んで、その内容をそのまま信じてしまうということ

    自分が知らない分野の話は、全部鵜呑みにしてしまおう - 裏になるもの
  • 1