タグ

ブックマーク / iroiroattena.hatenadiary.org (1)

  • うん、そうなんだ。でもね理由もあるんだよ・・・ - どうでもいいような よくないような

    「とりあえずビール」という文化はおっさんだけ。 http://anond.hatelabo.jp/20081212131928 >他の人も飲みたいものを頼む。 飲みたいもの、飲みたいよね。全体の空気に逆らえないような雰囲気の中、飲みたいものも飲めないなんて!というイメージを持っているのかもしれないけど、ちょっと違うんだよ。というのも、「つぼ八」が出現する前の時代(自分の頭の中だと1988年以前)というのがあって、その頃の時代の居酒屋ってのは、飲み物の種類なんかとにかく少なかったんだよ。びっくりしないで欲しいんだけど、「ビール、日酒、焼酎、ウイスキー」これしかないような店がほとんど。梅酒ロックとかなんちゃらサワーなんてモノは無かった。 梅酒がある店ってのは、店のオヤジが自分で漬けた梅酒を出しているような所だけで、頼むと必ず感想を言わされるような非コミュには注文できないような代物だった。これ

    うん、そうなんだ。でもね理由もあるんだよ・・・ - どうでもいいような よくないような
    highcampus
    highcampus 2008/12/18
    ビールの話関連
  • 1