ある日、次男のショウちゃん(4)がこんなことを言いだしました。 独妻主義って、言いたいのかな*\(^o^)/* うちは、子ども達はもちろん、旦那くんも冷蔵庫のものや棚にある食べ物を食べる時は、「これ、食べていーい?」と必ず訊いてきます。 牛乳なんかでも、子ども達が好きなのでちゃんとストックはあるかな?と言う意味を込めて、「牛乳もらって大丈夫?」などと訊いてくれます。 そのせいもあり、食べ物を牛耳れるのはハハ!!と思ってるんでしょうね。 間違ってはない……いえ、その通りです。(^◇^;) 子ども達と毎日のように、「これ、食べていーい?」「もう直ぐご飯だからダメー」などの会話を繰り返していると、確かに、自分の好きなタイミングで好きなものを食べられちゃうって大人の特権だなぁと思います。 その分、ついた脂肪は完全に自己責任ですが(T . T) 【今日のオススメ絵本】 ズルばっかりしていると……?
春菊はクセが強いので、 苦手な人も多い食材ですよね。 私も子供の頃は春菊が苦手でした。 食べられないことはないけど、 美味しさがわからなくて。 特に鍋などの汁物の春菊は、 より食べにくい感じがして、 苦手だったんですよね。 でも、下ごしらえのコツさえ掴めば、 豊富な栄養も逃がさずに、 クセを取り除くことができるんです。 春菊の栄養価が魅力的 実は春菊の栄養については、 あまり意識したことが、 ありませんでした。 春菊って健康維持にぴったりの、 魅力的な栄養価の持ち主なんですね! 血栓予防効果で血管年齢若返り!? 春菊の緑色の色素成分、 「クロロフィル」が凄いんです。 コレステロール値を下げて、 血栓を予防する効果が期待できるので、 血液をサラサラにしてくれますよ。 血管年齢若返りの、 手助けになるというわけ。 それにあの独特な香りの成分でもある、 「ペリルアルデヒド」は、 胃腸の働きを整え
ハイジ「あの雲は何故♪わたーしを待ってるの♪」 爺「気のせい」 こんにちは 一人食堂です たまーにですが、とってもチーズが食べたくなる日ってありません? 私はあります 頭の中がチーズで一杯になって、もうチーズのことしか考えられないっ、てなります というわけで本日はこちら お餅で作るなんちゃってチーズフォンデュです ちょうど年始に買って個包装されたお餅が1個だけ余ってましたのでそちらを使用 レシピはこちら 材料 切り餅 1個 牛乳 200cc スライスチーズ 3〜4枚 ブラックペッパー 適量 作り方 細かく切った餅と牛乳を入れ火にかけて餅を完全に溶かします。 チーズを加え、溶けたらブラックペッパーをお好みで散らして完成です☆ 超簡単! 後はお好きな食材を浸けてお召し上がれ☆ 色んな食材を試してみるのも面白いかも( ^ω^ ) おまけ 正義の鉄槌 お前の為にむいたん
【シリーズ富士そばの秘密:第3回】「カツカレー」より「カツ丼」推しな深い理由【東京ソバット団】 こんにちは! たまにはラーメンも食べている東京ソバット団の本橋です! 「名代富士そば」といえば、店舗限定のさまざまな限定メニューが売りということで、前回「肉そば」開発の舞台裏を見せてもらったんですが、まだまだ限定メニューに関する面白い話があるので、もういっちょ「富士そばの秘密」をお送りします! さて、話は戻り、東京・代々木にあるダイタンホールディングス株式会社の会議室。池袋ダイタンフード株式会社常務取締役の木村正志さん、そしてダイタンホールディングス株式会社フィリピン統括マネージャー の工藤寛顕さんと、そばの話をしていたのですが……。 ──実は「ソバット団」を名乗っておきながら「富士そば」のカツ丼が好きなんですが、かなり好評ですよね。 木村 はい。セットが人気ですね。 ──で、メニューにはカレー
審査員 岡口基一東京高裁判事 いとうせいこう ドナルド・トランプ(通訳:出川哲朗) 宇良(力士) 蓮實重彦 副島亀里ララボウラティアナラ(ラグビーセブンズ) ミスター押忍 ねほりん・ぱほりん 中田カウス バーニング社長 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 滝沢カレン バックステージインタビュアー : ビジネスジャーナルの外部記者・中日新聞若手記者・大川隆法 特殊効果 : 「ピラミッドダービー」スタッフ イラスト : いらすとや SNS担当 : 「ゴルスタ」管理人 宣伝担当 : 電通・慶大広告学研究会 . サポート全般担当 : PCデポ . 会場警備 : フィリピン・ドゥテルテ大統領とフィリピン警察 クレーム対応 : 脳みそ夫 スポンサー : サイゲームス・高須クリニック・日清食品 残り : TOKIO 会場 : 豊洲地下 特設会場(東
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く