2016年4月22日のブックマーク (6件)

  • 【宅飲み・家飲み】あると喜ばれる!酒のおつまみと料理のレシピまとめ - ふかよい(料理やゲームのブログ)

    4月になり、早くも月の半分が終わりましたね。 大学や専門学校の新入生たちは徐々に気の合う友達ができ始めた頃ではないでしょうか。これからしばらくすると、気の知れた友人を家に招いて家飲み、宅飲みする機会も増えてくると思います。 コンビニやスーパーで菓子や惣菜を買ってきて飲むのも良いですが、料理好きの人なら腕前を披露するチャンス。気の利いたおつまみや、あてになるちょっとした料理があると非常に喜ばれます。 この記事では、宅飲み、家飲みであると喜ばれる、オススメの酒のおつまみや料理レシピを集めてみました。 とろとろチャーシュー キムチ鍋 鶏の唐揚げ カプレーゼ ローストビーフ もつ鍋 ツナのポテトサラダ ちーちく チーズの西京漬け 6Pチーズフライ ガリバタチキン 油揚げで超簡単ピザ えびとアボカドのタルタルブルスケッタ サーモンとアボカドのわさびマヨ 作ったことのある酒のおつまみ、料理レシピ

    【宅飲み・家飲み】あると喜ばれる!酒のおつまみと料理のレシピまとめ - ふかよい(料理やゲームのブログ)
  • 松屋の「ごろごろチキンカレー」はカレー好きが唸るほど美味い! コスパ面ではここ数年に食べたカレーで一番だ。 - サツグルメ!

    札幌市中央区の『松屋』に行って来ました。 採点★★★★☆ オススメ度★★★★★ 新商品が美味しいというので来てみました。 松屋 ごろごろチキンカレー こいつです、こいつ。 左上の。 カレー好きとしてはべなければ。 2016年4月12日からの新メニューです。 ▲ごろごろチキンカレー(大盛) 690円 注文してから1分ほどで到着。 ツイッターのリプを打ち終わる前にくるという早さ。 さすがのファーストフード。 では、早速。 まずルーからひとくち。 う、美味い..........。 美味いぞこのカレー。 ちょっとなめてた。松屋のことなめてた。 ネットで評判だったとはいえ、予想ではコ◯イチのように具材で楽しむカレーのイメージでいたんですが。 これは違うぞ。 ルーが美味しい。 インドカレーとはまた違うんだけれども、サラッとスパイシー。 サラッとしつつも、しっかりコクがあって、単に辛いだけじゃなくて奥

    松屋の「ごろごろチキンカレー」はカレー好きが唸るほど美味い! コスパ面ではここ数年に食べたカレーで一番だ。 - サツグルメ!
  • スーパーによくあるけど買ったこと無い「七味もやし」とは何か

    事前に、知り合い10人ほどに、七味もやしを知っているかを聞いてみた。 最初は誰もが「え、七味もやし?」となる。 しかし、魚肉ソーセージのようなパッケージに入った七味もやしの写真を見ると「あー、見たことある! でも、買ったことないわー」と言う。 買ったことないというひとの気持ちもわかる。ぼく自身、スーパーで見かけても、「開けるの面倒くさそうだな……」という思いが先に立ち、今まで一度も買ったことがなかった。 しかし、まわりに買ってべたことがあるひとが、これほどいない商品も珍しい。スーパーでよく見かけるのにである。

    スーパーによくあるけど買ったこと無い「七味もやし」とは何か
  • 箸とごはんが止まらねえ!ひき肉とベーコンで作る「万能肉そぼろ」の破壊力がハンパない - ぐるなび みんなのごはん

    ここ最近は常備菜レシピが大人気ですね。 日々を忙しく過ごしていると、なかなか料理に時間をかけられないものですが、常備菜があると忙しいときでも手軽に美味しく料理べられるのは嬉しいところです。 数ある常備菜の中でもあると便利なのが、リーズナブルに購入できるひき肉で作る 「肉そぼろ」です。 これがあるだけで、ごはんはもりもり進むし、アレンジも自在!味がしっかりキマっているから、メインおかずもおつまみもあっという間に作れちゃいます。何よりお財布に優しいのが嬉しいですよね! 今日は、簡単に美味しく作れる「万能肉そぼろ」と万能肉そぼろを使用したごはんがもりもり進むアレンジレシピをご紹介します! まずは、万能肉そぼろの作り方のご紹介です。 ★ポイントは「ベーコン」! 万能肉そぼろの作り方 〈材料:作りやすい分量〉 豚ひき肉・・・・・・・・500g ベーコン・・・・・・・・3枚 にんにく・・・・・・・

    箸とごはんが止まらねえ!ひき肉とベーコンで作る「万能肉そぼろ」の破壊力がハンパない - ぐるなび みんなのごはん
  • 奨学金受給 学生の53%に NHKニュース

    大学生が昨年度1年間に支払った授業料は、平均で87万1000円とこれまでで最も高くなり、奨学金を受けている学生が53%に上ることが日学生支援機構の調査で分かりました。 この調査は、大学生の生活の実情を把握しようと、日学生支援機構が2年に1度行っていて、昨年度はおよそ4万1000人から回答を得ました。 それによりますと、学生たちが1年間に使った金額は、平均で188万100円と前回の調査よりおよそ5万円多く、12年ぶりに増加しました。 使いみちは、学費が117万5500円、生活費が70万4600円で、学費の中でも授業料が87万1000円と、調査を始めた昭和43年以降で最も高くなりました。 一方で、学生の収入に占める保護者からの仕送りなどの割合は減っていて、奨学金とアルバイト料の割合が増え、合わせて37%となっています。 奨学金を受けている学生は53%と、これまでで最も多くなりました。 奨学

    奨学金受給 学生の53%に NHKニュース
  • ブログの収益化はいつから始める?広告を掲載するベストなタイミングとは - Naifix

    ブログの収益化手段はいろいろあり、そのなかで初心者でも取り組みやすいのは広告掲載です。 ブログ初心者におすすめの収益化全手法はこちら Google AdSense であればコードを貼っておくだけで自動的に最適な広告を表示してくれるため、商品やサービスを売ることを考えず記事執筆に集中できます。 では、ブログに広告を掲載し始めるベストなタイミングはいつなのでしょうか。絶対的な正解はないものの、運営直後から掲載するのがおすすめです。その理由を見ていきましょう。 収益化を始めるとユーザーは逃げていく? ブログ開始と同時に収益化を考えるのではなく、ある程度ブログが育ってきてから(読者が集まってから)広告を掲載すべき、という考え方もあります。 ウェブでビジネスを興す際、絶対にやってはいけないことがあります。ユーザー数が集まらないうちに、収益化を始めてしまうことです。収益化は、サイト・サービスの成長を止

    ブログの収益化はいつから始める?広告を掲載するベストなタイミングとは - Naifix