higlarのブックマーク (296)

  • 独裁者の心理

    NATOがトリポリを爆撃開始しても、ムアンマー・カダフィは相変わらず権力にしがみ付いている。シリアではバシャール・アルアサードが1000人以上の市民を殺しているし、イエメンでは今週には内戦状態になろうとしているのにアリ・アブドラ・サリーは辞任しない。何故、独裁者はこれほど権力に執着するのか。サウジアラビヤやベネズエラに逃亡して豪華に余生を過ごせないのか。最悪の結果が待っているのに彼等はそうしない。 誇りより欲が先立つということであろうが、独裁者は地位の維持にこだわる。独裁者の心理分析は難しいが、過去の有名な独裁者であるスターリンや毛沢東、サダム・フセイン、カダフィ等の得られる記録から、彼等の心理をある程度研究することができる。少なくても戦略局(今のCIA)がアドルフ・ヒットラーの心理分析を専門家に依頼して以来、独裁者の心理研究は進んできた。ここに最近の研究結果をもとに、独裁者の心を調べて見

    higlar
    higlar 2011/11/12
    カダフィはひょっとして人格障害だったんじゃないかと思っていたところ、興味深い記事を発見。人間の脳は絶対権力を使えるようにはできていないらしい。
  • [緊急寄稿・東北関東大震災] 石川 迪夫氏(2) - スペシャル - ニュース - 電気新聞

    石川 迪夫氏 (日原子力技術協会最高顧問) この状況に変化が起きるのが、炉心に水を追加した瞬間である。酸化被膜は温度が下がると脆くなる。加えて冷えて被膜が収縮するので、燃料棒はペレットとペレットの境界で分断され、落下崩壊(溶融ではない)し、おもちゃ箱をひっくり返したような状態で水中に堆積する。水中に堆積できるのは、水面下の燃料棒が健全であるからである。以上がTMI事故で起きた事故時の炉心状況である。 ここで断っておくと、崩壊落下した燃料棒は水に浸されている限り冷却されていた。これは、小さく分断された燃料棒の間を縫って流れる水の冷却効果(コミュニケーションパスと言う)があるからである。この結果燃料は溶融することなく、デブリ(瓦礫)状態を保って残っていた。 まとめると、水面上に出た炉心上部は水素を発生して崩落したが、溶融することなく冷却され、その結果ペレットの放射能保持効果は保たれた。 問題

  • [緊急寄稿・東北関東大震災] 石川 迪夫氏(3) - スペシャル - ニュース - 電気新聞

    石川 迪夫氏 (日原子力技術協会最高顧問) 今ひとつ、燃料にチャンネルボックスがある点だが、この点については明暗二つの説が考えられる。ただ、前述の炉心の溶融挙動が比較的似ていることからみて、決定的な影響を及ぼす因子ではないようだ。善悪差し引きゼロということとして稿を進める。 今ひとつの大きな違いは、TMIの炉心の安定冷却が一次冷却材ポンプ(福島の再循環ポンプに相当)の作動によって達成された点だ。PWRでは一次冷却系がタービン系統と明確に分離絶縁されているため、冷却能力の高いタービンコンデンサーが、一次冷却材ポンプの作動によって放射能汚染する心配がないので、気楽に作動できた。この強制冷却によって溶融炉心が凝固し、安定冷却に移れた。 だがBWRでは、再循環ポンプを回しても、コンデンサーを使わなければ炉心の水を掻き回すだけに終わってしまう。炉心温度の低下に役立たないのだ。逆にコンデンサーを使う

  • [緊急寄稿・東北関東大震災] 石川 迪夫氏(1) - スペシャル - ニュース - 電気新聞

    石川 迪夫氏 (日原子力技術協会最高顧問) TMI(スリーマイルアイランド)事故の事実経緯から推定して、福島の炉心で今何が起こっているか、今後の推移と対策は何かを緊急に述べておこう。 ただし、僕は今ひたちなか市での被災地暮らし、14日までは丸3日間の停電で外界との連絡もままならず、ニュースソースといえばラジオ放送を聞くだけ、一昨夜やっとテレビを見て世の中の進み具合を知った浦島太郎だから、具体的数値(実態情報)に乏しい。稿は事実から推理した大筋の話で、細かい間違いは多々あることと思う。 まず炉心状況だが、TMIの知見では、水面を境にして上と下ではその挙動が大いに相違している。福島でも同じであろうから、まずこの点を詳しく述べる。 まず水面下の燃料棒は、水で冷やされているから健全な状況が保たれている。これは論を俟たないであろう。 一方、水面の上に出た燃料棒は、周辺を蒸気で囲まれているから除熱

  • 自転車協会 Cycle Aid Japa 2012 東日本復興支援サイクリング開催:自転車を楽しむ情報サイト ecoBike[エコバイク]

    社団法人自転車協会(部:東京都港区、理事長 渡辺恵次)は、自転車で東日を走ることで東日大震災で被害を受けた被災地の観光復興を目的とした「Cycle Aid Japan 2012東日復興支援サイクリング」を明年春(5月予定)実施することが発表された。 全国の自転車愛好家に参加してもらい、東日自転車で自力で走ることで、魅力あふれる観光資源を有し、力強く復興しつつある東日を感じてもらうイベントで、詳細は未定。 開催概要 主催 社団法人 自転車協会 共催(予定) 東奥日報社 デーリー東北新聞社 岩手日報社 河北新報社 福島民報社 福島民友新聞社 茨城新聞社 千葉日報社 共同通信社 後援(予定) 経済産業省 国土交通省 観光庁 青森県 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県 協力(予定) 財団法人 日サイクリング協会 青森県サイクリング協会 岩手県サイクリング協会、宮城県サイクリング

    自転車協会 Cycle Aid Japa 2012 東日本復興支援サイクリング開催:自転車を楽しむ情報サイト ecoBike[エコバイク]
  • 明治〜昭和の日本の文化遺産をどこでも体験できる博物館

    1870年代の東京 上野広小路の風車 2016年6月にこの鶏卵紙写真を購入したとき、それが東京のどこかで撮影されたということ以外分からなかった。重要な意味をもつ写真だということが明らかになった。 もっと詳しく 1880年代の東京 品川駅 つい題名を疑ってしまう写真であるが、事実19世紀末の品川駅は写真に見られるような田舎ぶりで、駅の際まで東京湾の波が寄せていた。 もっと詳しく

    明治〜昭和の日本の文化遺産をどこでも体験できる博物館
  • Macを最大限にスピードアップさせる23の方法 | Last Day. jp

    Macユーザーが増加している最近はiPhoneの人気もあってWindowsユーザーからMacユーザーになる人が僕の周りでも増えた。基的にMac OSは安定していてスピードも申し分ない。 Macを新しく検討しようと思っている方は↓ そんなMacでも長年使っていれば調子の悪い時もでてくるだろう。今まさに自分のMacBook Airが買ったときに比べスピードが落ちているので色々チューニングをしたら大分スピードに向上がみられた。Macが僕のように以前より遅くなってしまった方は以下のTipsを参考して頂けたら幸いである。 もし下記のすべての方法を試してもスピードアップしない場合はOSの再インストールも視野に入れた方が良い。 再インストールすれば大抵の問題は解決される。再インストールする時にはTime Machines等からバックアップ復元すれば簡単にできる。 1.容量の大きいファイルは外付けデバイ

    Macを最大限にスピードアップさせる23の方法 | Last Day. jp
    higlar
    higlar 2011/10/28
  • 続・リビアで今、起こっていること〜アーデル・スレイマンさんインタビュー|マガジン9

    アーデル・スレイマン 1987年、リビア人の父親と日人の母親の間に日で生まれる。6歳のとき、父親の仕事の関係でリビアに渡り、19歳までを過ごす。高校卒業後の2006年に再び日に戻り、NGOや通信社に勤務。現在は大学生。 ツイッターアカウント @libyanintokyo 「40年間泣き寝入りしていた人たちが、やっと動き出したんです」――リビア人の父親と日人の母親を持つ大学生、アーデル・スレイマンさんが、「祖国」リビアで起こった反政府デモについて、そう語ってくれたのは今年3月のことでした。 その後、NATO軍による介入を経て、反政府デモは「革命」へと拡大。何度か政府軍による反攻が伝えられながらも、8月20日にはついに首都トリポリが陥落、40年以上のカダフィ独裁政権下にあったリビアは、国として新たな一歩を踏み出すことになりました。 この半年間を、日で暮らすアーデルさんはどう見ていたの

  • 除染ボランティア募集 福島市社会福祉協議会ホームページ

    福島市は、原発事故のため、空間放射線量が高い状態が続いています。 市民、とりわけ子供達の安全な生活を取り戻すため、市では格的に除染に取り組みはじめました。 ただし、除染作業にはたくさんの人手が必要です。ぜひとも皆さんのお力添えをお願いいたします。 つきましては、除染ボランティアを以下のとおり募集してまいります。 ○活動日    平成23年10月中旬以降の土曜日・日曜日(午前・午後別。半日だけの参加でも結構です!!) また、詳しい日時はご人と直接調整させていただきます。 ○作業内容   個人宅の庭等の表土剥ぎ、土のう詰め、埋め戻し ○服装等    長袖、長ズボン、長を着用し、帽子等を用意してお集まりください。マスク、軍手、手ぬぐいは市が用意します。特別な格好は必要ございません。スコップ等も市が用意します。 ☆除染ボランティアって具体的には何をするの? ◇各個人宅を地元の住民の方や洗浄業

  • http://www.trend-ai.com/wordpress/?p=1636

  • https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/09/09030301/04.gif

  • SPEEDIによる計算結果

    文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による計算結果 (※「SPEEDI」の運用は、文部科学省により原子力安全委員会事務局の執務室に派遣された(財)原子力安全技術センターのオペレーターによって行われている。) 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)は、原子炉施設から大量の放射性物質が放出された場合や、あるいはそのおそれがある場合に、放出源情報(施設から大気中に放出される放射性物質の、核種ごとの放出量の時間的変化)、施設の周囲の気象予測と地形データに基づいて大気中の拡散シミュレーションを行い、大気中の放射性物質の濃度や線量率の分布を予測するためのシステムで、文部科学省によって運用されているものです。しかし、今回の東京電力(株)福島第一発電所の事故では、事故発生当初から、放出源情報を原子炉施設における測定や、測定に基づく予測計算によって求

  • 日本放射線影響学会ウェブサイト

    福島原発事故Q&Aにリンクしました(2011年3月26日) 日放射線影響学会第54回大会ホームページにリンクしました (2011年1月31日) 平成22年度 第1回評議員会・第3回幹事会議事録を掲載しました (2010年12月14日) 日放射線影響学会平成22年度総会 議事録掲載しました (2010年12月14日) 平成22年度 若手放射線生物学研究会 京大原子炉実験所専門研究会 開催報告 (2010年12月10日) 平成22年度第二回幹事会議事録を掲載しました (2010年8月1日) 2010年度 若手放射線生物学研究会 新春勉強会報告を掲載しました (2010年6月17日) 日放射線影響学会第53 回大会旅費援助要項を掲載しました (2010年6月7日) 平成22年度各賞募集案内を掲載しました (2010年5月25日) 平成22年度第一回幹事会議事録を掲載しました (2010年

  • 毎晩スヤスヤと安眠するために知っておくべき6つの食習慣

    寝る前に事をする場合にやってはいけないことを要約すると、「寝る直前に油っこくてスパイシーな肉中心の事を大量にべ、飲酒。シメにコーヒーを飲み、寝る直前に大量に水を飲みまくってから、ベッドサイドでタバコを一服する」ということになり、逆の意味でベストです。 こんな生活を繰り返していると死んでしまうので、安眠し健康的に生活するために、主に事の面で気をつけるべき項目を挙げてみました。 Foods That Help or Harm Your Sleep Slideshow 1:安眠の友・夜とうまく付き合う 夜べると太りやすいというイメージが定着していますが、少量の夜睡眠によい効果があり、特に不眠傾向のある人には効果があります。寝付きが悪いからという理由で睡眠薬に頼りきりになる前に夜を工夫してみましょう。 かといって夜を満腹になるまでべたり、油っこい物や辛い物をべたりすると

    毎晩スヤスヤと安眠するために知っておくべき6つの食習慣
  • 航空機モニタリングのクセ(測定誤差、自然放射線量の扱いなど)

    文科省に電話で航空機モニタリングのクセ(測定誤差、自然放射線量の扱いなど)を確認した方がいらっしゃったのでまとめ。他、新潟県が文科省に聞いた内容も。 ・航空機モニタリングのページ http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/ 続きを読む

    航空機モニタリングのクセ(測定誤差、自然放射線量の扱いなど)
  • Wikipedia:出典を明記する - Wikipedia

    ここでは、出典を明記することの必要性と参考文献の書き方について説明します。 ウィキペディアを執筆する際には、書籍や論文、外部ウェブサイトなどの信頼できる情報源を参照に情報を掲載することが求められています。このときに、参考にした情報源を、記事内に明記することを忘れないようにしてください。つまり、参考文献(書籍や論文、ウェブページなど)を見つけるための情報(書誌情報、URLなど)を書いてください。 これにはいくつかの理由があります。 内容に問題がないか確認できる:ウィキペディアの記事は、検証が可能である必要があります。文献が示されていれば、文献を入手するか図書館で閲覧することにより、どのような情報が書かれているか確認することができます。また、執筆に用いた情報源の著者・年代や文脈が明らかになることにより、中立的な観点かどうか調べやすくなります。 読者がさらに調べるときの参考になる:読者がその情報

  • 反原発教祖武田邦彦氏について考える : kamokaneyoshiのブログ

    6月15 反原発教祖武田邦彦氏について考える カテゴリ:福島原発事故関連文化論 かつては原発推進者であった武田邦彦氏は福島原発事故を契機として反原発主義者に宗旨替えしたようである。最近では、福島原発事故関連で、放射能の恐怖を煽るような発言を繰り返している。そのため、氏は反原発原理主義者達から極めて高い評価を受けている。私は以前、名指しこそしなかったが、読む人が読めば直ぐに特定できる形で氏を批判した。氏は、テレビ、週刊誌、月刊誌、著書などで最近特に目立っているので、名指しして批判すべきであろう。 ある知的水準以上の人達からすると、氏のブログや著書は読むに耐えないものであり、私にとってもそれを読み上げていちいち批判することは気が進まない仕事である。それにも拘わらず、氏の影響力を考えると、放置すべきではないと考えた次第である。以下では、氏のブログの最近の記事「自然放射線と被曝」および「原発事故中

  • 他に気にすべきことがあるんじゃないだろうか - 非国民通信

    5ミリ・シーベルト未満も除染支援…原発相(読売新聞) 細野原発相は2日、福島県庁で佐藤雄平知事と会談し、東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散した放射性物質の除染の支援について、年間被曝(ひばく)線量が1~5ミリ・シーベルト未満の地域も含めて国が費用負担に責任を持つ考えを伝えた。 政府は9月末、福島市内で開いた除染に関する説明会で、自治体が行う除染で国が財政支援を行うのは原則として年間被曝線量が5ミリ・シーベルト以上の地域とし、1~5ミリ・シーベルト未満の地域は放射線量が局所的に高い側溝など一部とする方針を自治体側に提示したが、県や自治体からは不満が出ていた。 細野氏は会談で「除染の対象は1~5ミリ・シーベルトの地域も当然含まれる。我々の目標は1ミリ・シーベルト以下にすることだ」と述べ、従来の方針を転換する考えを表明。その後、記者団に「1~5ミリ・シーベルトの地域の除染は国が責任を持ってや

  • unixのコマンド

  • 【Proton.jp】 Fortran Tips

    FortranのTips Absoft Fortran 7 -- 実行時に segmentation Fault が出る(2002.9.13) 一度CLOSEしたファイルに書き足す方法(2002.7.31) 書き出しファイル名を番号付きにする(2002.7.10) Absoft Fortran 7.0 -- rerun ranlib(1) (can't load from it) (2002.2.14) Absoft Fortran・・・WARNING (2001.7.7) File "loss.f" ; Line 83 ## WARNING: variable rnau misaligned NAMELISTを読み込んでくれない・・順番が重要らしい (2001.3.9) Absoft Fortran 7 -- 実行時に segmentation Fault が出る Hulinks のサポ