ブックマーク / www.itmedia.co.jp (11)

  • Netflix、「自宅で吹き替え」収録ガイドを公開 ポスプロ向けだがテレワークにも役に立つ

    Netflixは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でクリエイターや役者・声優がスタジオに集まって収録することが困難になっている状況を受け、吹き替えなどの音声収録を自宅で行うためのガイド「自宅環境で吹替のセリフを収録する」を日語で公開している。 同社はNetflix作品のポストプロダクション業務を請け負う「Post Partner Program」(NP3)向けに、「Netflix副音声・音声ガイドのスタイルガイド」を公開し、収録する際のガイドラインや機材の選定、使用方法についても説明している。今回のガイドでは、「実際の吹替の中には役者の自宅で収録をお願いすることもあります」というケースに備えた内容で、機材を役者の自宅に送り付けるなどしてセットアップする場合のポイントを解説している。 マイクロフォンの機種選定、オーディオインタフェースの設定、収録する場所選び、録音時の具

    Netflix、「自宅で吹き替え」収録ガイドを公開 ポスプロ向けだがテレワークにも役に立つ
  • 「ぷよぷよ」のプログラミング教材、セガが無料提供 “ぷよ”の移動や色指定でゲーム制作体験

    セガは6月25日、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」のソースコードを使ったプログラミング教材「ぷよぷよプログラミング」を、26日から無料で提供すると発表した。 ぷよぷよプログラミングは、Webシステムの開発を手掛けるアシアル(東京都文京区)のプログラミング学習ツール「Monaca Education」上で使える教材。インターネット環境があればOSの種類に関係なくWebブラウザから操作できる。 利用者は、HTML5やJavaScriptで書かれたソースコードを書き写し、ぷよぷよのプレイ画面を確認しながらコーディングを学ぶ。「ぷよ」を左右に移動させたり、消したりできる他、ぷよの色や数を変更できる。 関連記事 セガ、手のひらに収まる携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」発売決定 「ガセですか?」「セガです」 セガは6月3日、小型携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」を発売すると発表した。セガグループの里

    「ぷよぷよ」のプログラミング教材、セガが無料提供 “ぷよ”の移動や色指定でゲーム制作体験
    higuchiki
    higuchiki 2020/06/25
  • 知らないと恥ずかしい? メモリの「RAM」と「ROM」の違い

    「このPC、メモリ32GB積んでるよ」「え、少なくない?(笑)俺のiPhoneは128GBだよ」──先日、こんなやりとりがSNSで話題になった。これは「メインメモリ」(RAM)と、「保存領域」(ストレージ)を混同しているという単純明快な話だ。知識がある人にとっては、「おいおい、まじかよ……」とツッコミを入れたくなってしまう。 実は大手経済紙も同じような間違いを犯した過去がある。紙面に掲載されたソニーのゲーム機「プレイステーション 4」(PS4)と、任天堂の「Wii U」のスペック比較表で、PS4のメインメモリであるRAM 8GBと、Wii Uのストレージである32GBを同列に扱ってしまったのだ。 大手メディアでも間違えてしまう“メモリ”の話。そこで今回はRAMとROM、そしてストレージの違いについて紹介していこう。 “作業”領域を表す「RAM」 RAM(ラム)とは「Random Acces

    知らないと恥ずかしい? メモリの「RAM」と「ROM」の違い
    higuchiki
    higuchiki 2018/10/29
  • ドラゴンボールの生みの親 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「嫌いな仕事で結果を出す方法」 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    ドラゴンボールの生みの親 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「嫌いな仕事で結果を出す方法」:『Dr.スランプ』で「マシリト」と呼ばれた男・鳥嶋和彦の仕事哲学【前編】(1/3 ページ) 漫画家・鳥山明さんの国民的漫画『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』――。今や国内にとどまらず海外の市場を席巻し、鳥山明さんは「世界で有名な日人」にも名を連ねている。その鳥山さんを見いだしたのが2018年に創刊50周年を迎える『週刊少年ジャンプ』の元編集長・鳥嶋和彦さんだ。鳥嶋さんは「Dr.マシリト」というキャラクターで『Dr.スランプ』にも登場している。 国民的ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」の堀井雄二さんをライターからゲームの世界に送り出すなど、漫画界で“伝説の編集者”と呼ばれる鳥嶋さんだが、集英社入社当時は意外にも「漫画を一切読んだことがなく『少年ジャンプ』も大嫌いだった」という。自

    ドラゴンボールの生みの親 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「嫌いな仕事で結果を出す方法」 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    higuchiki
    higuchiki 2018/10/29
  • Uberの歩行者死亡事故、直前までの動画をテンペ警察が公開

    米Uberの自動運転中の車による歩行者れき死事故のドライブレコーダーによる動画を、この事件を捜査中の米アリゾナ州のテンペ警察署が公式Twitterアカウントで公開した(記事末に転載)。 この動画は、事故発生直前までのもので、暗闇から突然自転車を引く女性がヘッドライトに照らされるまでと、同時にドライバー席向きのカメラで撮影した担当者の様子が流れる。 テンペ警察はこの投稿で、この事故について調査中であり、情報を今後も提供していくとツイートした。Uberはこの動画の公開を受け、「この動画を見るのはつらく、胸が痛むことです。(亡くなった)エリザベスさんを愛する方々にお悔やみ申し上げます。われわれの自動運転車はテストを停止しており、当局の調査に全面的に協力しています」とツイートした。

    Uberの歩行者死亡事故、直前までの動画をテンペ警察が公開
    higuchiki
    higuchiki 2018/03/22
    これは
  • Google Map APIとUnityで“リアルワールドゲーム”開発が容易に

    Googleは3月14日(現地時間)、ゲーム開発者に向けた、「Google Maps API」での「Googleマップ」のリアルタイムデータの提供とUnityゲームエンジンとの統合を発表した。米Nianticの「Pokemon Go」のような“リアルワールドゲーム”の製作がこれまでより容易になる。 Googleマップ上の建造物、道路、公園などのデータをUnityのGameObjectsとして使えるようにする。開発者はこれらのデータにテクスチャやスタイルを追加して使うことで、ゼロからゲームの世界を設計せずに済む。

    Google Map APIとUnityで“リアルワールドゲーム”開発が容易に
    higuchiki
    higuchiki 2018/03/15
    陰陽師になって、全国の寺、神社、パワースポットに巣食う魑魅魍魎を退治するゲームがあったらやりたい。持ち歩かなくていいぶん、朱印帳より良い
  • FTPクライアント「FFFTP」ついに開発終了か 6年前に“引き継いだ”開発者が表明

    FTPクライアントソフト「FFFTP」の開発を辞める予定――開発メンバーの川優さんがこのほどTwitterに投稿した、そんな内容のツイートが話題になっている。 FFFTPは、Windows向けのFTPクライアントソフト。もともとは別の作者・Sotaさんが1997年ごろに開発を始め、オープンソースのフリーソフトウェアとして公開した。FTPクライアントの定番として利用されたが、2011年にSotaさんが開発終了を表明。オープンソースソフトウェア開発コミュニティーのSourceForge.JP(現OSDN)上で、川さんらが開発を引き継いだ。 現行のバージョンは16年5月に公開した「1.99a」。川さんによれば「ホストの設定をWinSCPへエクスポートする機能」を実装し、開発を終える予定。最終バージョンは「2.00」を検討しているという。 川さんは「引き継ぎたい酔狂な人は多分いないだろう」

    FTPクライアント「FFFTP」ついに開発終了か 6年前に“引き継いだ”開発者が表明
    higuchiki
    higuchiki 2017/10/28
    日本のインターネットのあけぼのを創ったソフトが、後世に全てを託して世を去ると。その節は、大変お世話になりました。
  • 学生1万9000人が使う“PCルーム”を全廃する九州大 その狙いとは?

    九州大学は2017年度までに全学生に個人所有PCの持ち込みを義務付け、学内のPCルームを全廃する計画だ。その背景と狙いを聞いた。 学生が個人のPCやタブレットで学内システムにアクセスし、いつでもどこでも自分のペースで自由に学習できるようにする――そんな先進的なICT教育に取り組む大学が現れつつある。中でも、国立総合大学としては異例の取り組みでこれを推進しているのが九州大学だ。 同大は2013年度新入生から、学生が個人で所有しているノートPCの学内持ち込みを必須化。2017年度にはこの制度を全学生1万9000人(大学院生含む)まで広げ、学内のPCルームを全廃する計画だ。 今後は個人PCによって“1人1台PC”の体制を確立し、オンライン教材を使った授業やWeb学習システムの活用を進めていくという。取り組みの背景と狙いについて、プロジェクトを主導している九州大の藤村直美教授(工学博士 総長特別補

    学生1万9000人が使う“PCルーム”を全廃する九州大 その狙いとは?
    higuchiki
    higuchiki 2014/03/27
    やりますな
  • ソフトバンク、「iPhone 5」のテザリング開始を12月15日に前倒し

    ソフトバンクモバイルが10月1日、「iPhone 5」をモバイルWi-Fiルーターのように活用する「テザリング」機能の提供を、12月15日に前倒しすると発表した。これまでは、2013年1月15日から提供するとしていた。 今回の変更は、ソフトバンクモバイルと、ソフトバンクが完全子会社化するイー・アクセスとの業務提携により実現。テザリングを解禁するのには不安があったネットワークをイー・アクセスのネットワークで補強することで強固にし、トラフィックが増えても対応できる体制を作る。 イー・アクセスが提供する1.7GHz帯のLTEネットワークは、iPhone 5でも利用することができるという。そのため、ソフトウェアのアップデートなどを通してiPhone 5でイー・アクセスのネットワークを利用可能にし、テザリングを提供しても、ソフトバンクモバイルのネットワークに過大な負荷がかかり、障害などが起こらないよ

    ソフトバンク、「iPhone 5」のテザリング開始を12月15日に前倒し
    higuchiki
    higuchiki 2012/12/13
    いよいよあと2日。盛り上がってまいりました。
  • 第5部 「役員とケンカしてクビになってもいい」――暗闇の荒野を切り開いた開発陣の“覚悟”

    ―― ジョジョの名言を使った予測変換はどれくらいの数があるんでしょう? 鹿島氏 これで全部かな?(資料をめくりながら)。数えてないですし、数え方がよく分からないというか。1つのセリフでも(候補の表示回数を)切っていたりするので、正確な数は把握できていませんね。長いセリフを1つの候補として入れると、ほかの変換候補が見にくくなってしまうので、細切れにして入れているんですよ。 ―― 分節ごとに切ったり。 鹿島氏 どうしようもないセリフ……例えば「根掘り葉掘り」(※第5部の敵キャラ、ギアッチョが、主人公たちについて「根掘り葉掘り聞き回る」際に、「根掘り葉掘り」の「根掘り」は分かるが「葉掘り」とはどういうことだ、と怒り出したシーン)なんかは、その単語しか入れていません。「『ブッ殺した』なら使っていいッ!」(※第5部の敵キャラ、プロシュート兄貴が弟分のペッシに叱責したときのセリフ)の「ブッ殺した」は、

    第5部 「役員とケンカしてクビになってもいい」――暗闇の荒野を切り開いた開発陣の“覚悟”
  • 5分弱の“玉音放送”を現代語訳してみた

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2008年8月15日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 今日8月15日は太平洋戦争の終戦の日。そこで8月15日正午にラジオで放送された5分弱の「終戦の詔勅」、いわゆる“玉音放送”を現代語に訳してみました(原文はこちら)。太字が原文(カナは追記)、その後が“ちきりん現代語訳”です。 玉音放送を現代語訳してみた 原文 朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く 世界の情勢と日の現状をよくよく検討した結果、ありえないと思われる方法をあえてと

    5分弱の“玉音放送”を現代語訳してみた
    higuchiki
    higuchiki 2012/01/12
  • 1