タグ

2011年5月11日のブックマーク (11件)

  • 創業300年の吉德がダース・ベイダー武者人形を販売

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    創業300年の吉德がダース・ベイダー武者人形を販売
    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    結構欲しいかも。 → あ、やっぱりガンダムのシャーの武者人形でしょ、次は。
  • ホーム - 株式会社 企

    企(くわだて)は、最先端のテクノロジーを踏まえた経営戦略の立案や事業開発を支援するビジネスコンサルティングを通じて、お客様の変革を共に実現する集団です。 テクノロジーが人間にとって鏡のような存在となった今、かつて私たちが経験したことがないほど、人間と社会のあるべき姿が問われています。 そんな時代に私たちが扱う仕事は多岐にわたりますが、その根はすべて同じです。 「変えること」と「変えないこと」が特定できているか。変えないことのうち、変えたくないこと(意志)、変えるべきでないこと(目的)、変えてはいけないこと(大義)は何か。そして改めて、それ以外はすべて変えられるのか。 私たちは、そんな問いをこれまで通り真正面から発し、その答えをこれまで以上にお客様と見いだすことに、取り組んでいきます。

    ホーム - 株式会社 企
    hihi01
    hihi01 2011/05/11
  • 日立が最高益 2388億円 高機能材料伸びる(注目の決算) 11年3月期最終損益 情報・通信システムは減収 - 日本経済新聞

    日立製作所が11日発表した2011年3月期の連結決算(米国会計基準)は、最終損益が2388億円の黒字(前の期は1069億円の赤字)と過去最高を更新した。自動車関連の高機能材料が伸びたほか、デジタル家電の回復により半導体製造装置が好調だった。売上高は前の期比4%増の9兆3158億円、営業利益は2.2倍の444

    日立が最高益 2388億円 高機能材料伸びる(注目の決算) 11年3月期最終損益 情報・通信システムは減収 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    すんごいな。震災震災と騒いでいる中でも、着実に成果をあげている企業や団体がある。
  • 「30年で大地震が起こる確率が87%」のときの「1年間に大地震が起こる確率」 - doitmyself1001の日記

    今日はてなブックマークを見ていたら次のようなものを発見した。 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 http://twitter.com/#!/HeizoTakenaka/status/67726323170283520 http://togetter.com/li/133823 基的にこのブログは自分の作ったアプリを紹介するブログであり、他人の批判めいたことは書きたくないがいくらなんでも適当すぎる。そう思ったのでざっくりと計算してみた。ざっくりと計算してみるというだけなので、二つ仮定を置く。 「30年で大地震の確率は87%」というのは「30年間で一

    「30年で大地震が起こる確率が87%」のときの「1年間に大地震が起こる確率」 - doitmyself1001の日記
    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    電力が不足して、GDPが減る分ははいっていない。500兆円として楽観的に1%のマイナス成長で5兆円。
  • 時事ドットコム:復興構想会議の7原則

    復興構想会議の7原則 復興構想会議の7原則 政府の東日大震災復興構想会議が10日決定した7原則の骨子は次の通り。  1、失われた「いのち」への追悼と鎮魂こそ復興の起点。教訓を次世代に伝承し、国内外に発信  2、被災地の広域性・多様性を踏まえた地域主体の復興。国は全体方針と制度設計で支える  3、技術革新を伴う復旧・復興  4、地域社会の絆を守りつつ、災害に強い安全・安心の町、自然エネルギー活用型地域の建設  5、大震災の復興と日再生の同時進行  6、原発被災地への支援と復興に配慮  7、国民全体の連帯と分かち合いによって復興を推進(2011/05/10-20:43)

    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    id:hahnela03 それって。1.共同体主義(既存を喪失し変革した)2.サステナビリティ3.PFI等の民間金融資本主義による復旧・復興4.減災・エコビジネス5.選択と集中と効率主義による経済振興6.被災地に雇用は必要ない7.連帯税
  • イージス艦「あたご」衝突事故 当直2士官に無罪判決 横浜地裁「検察側の航跡特定、方法が不適切」 - 日本経済新聞

    千葉県沖で2008年、海上自衛隊のイージス艦「あたご」と同県勝浦市の漁船「清徳丸」が衝突し、漁船の親子が死亡した事故で、業務上過失致死罪などに問われた当時の当直士官2人の判決公判が11日、横浜地裁で開かれた。秋山敬裁判長は「あたご側に回避義務はなかった」と述べ、2被告にいずれも無罪(求刑禁錮2年)を言い渡した。2被告は、衝突時の当直士官だった元水雷長、長岩友久被告(37)と、衝突前に当直士官を

    イージス艦「あたご」衝突事故 当直2士官に無罪判決 横浜地裁「検察側の航跡特定、方法が不適切」 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    なるほど。
  • 慶應義塾大學

    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    でも、慶応義塾大学にははるかに負けた。
  • 筑波大学

    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    よかった、一橋大学よりも「いいね!」が多い。
  • 地球が半分爆発している...。宇宙空間から眺める核実験写真

    地球が半分爆発している...。宇宙空間から眺める核実験写真2011.05.10 23:006,789 mayumine 1962年10月、アメリカで行われた核実験を地球の外から撮影した写真です。 これはすごいです...核爆発で発生した煙に地球が覆われています。 核出力400キロトン、上空50キロ弱にも舞い上がるキノコ雲...。言葉が出ません。 以下のサイトから、その他の核実験を記録した壮絶な画像を高解像度で見ることができます。 .[The Atlantic] mayumine(Matt Buchanan 米版)

    地球が半分爆発している...。宇宙空間から眺める核実験写真
    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    逆に言えば過去にこれだけ大規模な放射能汚染が生じていも、順調に人口は伸び続けているという事実。
  • 東電存続へ苦肉の選択 賠償と電力供給両立 国の負担あいまいに - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原発事故の損害賠償(補償)をめぐり、海江田万里経済産業相が10日、政府支援の前提となる6条件を東電に通知した。検討中の政府支援策の大枠がそのまま示されており、東電支援の議論は事実上の決着を迎えた形だ。補償額が固まらない中で、被害者だけでなく東電の経営や金融市場にも配慮した支援策は複雑で、関係者の苦心の跡がにじむ。ただ問題を先送りした部分もあり、中長期では不透明感も残る。海江田経

    東電存続へ苦肉の選択 賠償と電力供給両立 国の負担あいまいに - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    東電を救うか否かは、東電への投資家と貸し込んでいる金融機関をとるか、国民負担の軽減をとるかの選択。どちらも影響は大きいといわざるをえない。
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    hihi01
    hihi01 2011/05/11
    もうこれってテンプレなんだね。