タグ

2011年8月2日のブックマーク (9件)

  • 山本一郎 - Google 検索

    それでも結婚し、子どもを持つ意義はどこにある?──山... cybozushiki.cybozu.co.jp

    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    さすがにお年を感じるなぁ。でも、まだ三十代かぁ。
  • 切込隊長 - Wikipedia

    [編集] 来歴・人物 [編集] 2ちゃんねるに関わる以前 慶應義塾中等部から慶應義塾高等学校を経て慶應義塾大学法学部政治学科に入学[2]したが1年留年した [3] 。一年の留年後、卒業して国際電気(現在の日立国際電気)に入社した[4]しかし半年で同社を退社した[5]。 [編集] 2ちゃんねるとの関わり 2000年頃、匿名掲示板2ちゃんねるの管理人・西村博之(ハンドルネーム「ひろゆき」)と出会った。山は西村と組んでネットラジオや各種イベントに出演するなどし、山一郎の名前が2ちゃんねるを中心に知られるようになる。 2002年1月4日には、2ちゃんねる[6]の出版を記念し、井上トシユキ、ひろゆき、山一郎が出版イベントを新宿ロフトプラスワンで行った。 [編集] ブロガー・ライター 山のブログサイト「俺様キングダム」は山の私生活、ビジネスからサブカルチャーまで幅広いジャンルを扱い、その

    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    あらためてやばい発言してるんだなと。
  • 切込隊長@山本一郎辞典:ウォーリック株式会社 (書きかけ)

    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    そーなんだ、山本氏って投資会社だけかとおもってた。チューショー企業の社長もやってんだ。
  • 娘が浴衣に着替えたら | 生活・身近な話題 | 発言小町

    高校生の娘が居る、父親の立場の者です。 いよいよ夏番を迎え、今日娘がの両親から買って貰った浴衣を着て、私に見せてくれました。 その浴衣姿があまりにも可愛く、私はカメラで写真を撮りまくりました。 幸せな時間でした。 しかし撮影後、娘の言葉に私は地獄に突き落とされました。 「北野君(仮名)も喜んでくれるかな」などと口走ったからです。 北野(仮名、なお且つ呼び捨て)とは、娘の彼氏です。 この浴衣を着て二人で夏祭りに行きたいなどと言うのです。 許せません。 親の私が可愛いと思うのですから、娘のことが好きな北野(仮名)は絶対可愛いと思うはずです。 いえ、それどころではありません。 もしかしたら、親なら絶対思いもしない事を考えるかもしれません。 「典子(仮名)の浴衣姿って可愛いな。手を繋いじゃおうかな。肩を抱いちゃおうかな」 まあ奴も男だから、それ位は想定内です。しかし更にあまつさえ、 「浴衣の帯

    娘が浴衣に着替えたら | 生活・身近な話題 | 発言小町
    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    娘ねぇ。全然そんな心配しないけどな。売れ残るほうが心配。
  • Google+

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    Google+
    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    笑える。
  • 非常時に備え始めた投資マネー 海外勢は日本株売りも - 日本経済新聞

    金融・資市場が風雲急を告げている。米国の連邦債務上限引き上げ問題が下院可決で大詰めを迎えた一方で、世界の景況感に陰りが出てきたためだ。急激な円高進行や株価下落といった有事に備え、政府は円売り介入、日銀は追加の金融緩和に向け準備を進めている。だが、一歩タイミングを間違えば、市場の混乱に拍車を掛けかねない。投資マネーは「非常時」への備えを一段と強めている。2日午前の東京市場では株安・債券高が進み

    非常時に備え始めた投資マネー 海外勢は日本株売りも - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    「大震災の復旧・復興予算に今後10年で23兆円を投じる方針にもかかわらず、株価の上値が重いニッポン。だが増税とセットでは、所得移転にすぎず、「株高要因とは受け止められない」」そりゃそうだ。
  • 「8月は円高」経験則巡る攻防 政府・日銀は臨戦態勢 - 日本経済新聞

    「8月の円高」を巡る攻防が早くも激化してきた。1日の海外市場では円が1ドル=76円29銭まで買われ、3月17日に付けた最高値(76円25銭)に迫った。これに対して政府・日銀は円高阻止に向け、臨戦態勢に入っている。「8月は円高になりやすい」というのが外国為替市場特有の経験則。市場のこの「変則性」は今年も現実のものとなるのか。市場や政策当局にとって、例年以上に暑くて"熱い"外為市場の8月が幕を開けた

    「8月は円高」経験則巡る攻防 政府・日銀は臨戦態勢 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    結局は世界的な金あまりなのかな?金融工学といっても、ORみたいな課題空間みたいのつくれば、株式とか、債券だってたらいにクジラになっちゃう。だから円とか遊ばれるんだろうな。
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    MacBookか、Chromebookか。すでにWindows BookなりMachineが対抗馬としてあげられないのが常識なのか。
  • バブルと逆バブル : 池田信夫 blog

    2011年08月02日01:43 カテゴリ経済 バブルと逆バブル 先週、ニコ生の中継をした中村伊知哉さんの研究所は、その昔、富士銀行赤坂支店事件にからんだバブルの遺産だという話を聞いて、久々にあのころの記憶がよみがえった。 これは富士銀行赤坂支店の中村稔という課長が、富士の架空預金通帳を地上げ屋に渡して、ノンバンクなどから総額7000億円以上をだまし取った事件である。彼が逮捕される直前にインタビューしたのだが、そこには有名な政治家の名前がたくさん出ていた(橋龍太郎の秘書がからんでいたのは公知の事実)。 一課長が7000億円もの預金証書を偽造したというのもすごいが、大阪ではイトマン事件では5000億円が闇に消え、尾上縫が総額2兆7000億円という想像を絶する詐欺事件を起こした(ぜんぶ私が取材した)。もちろんバブルはよくないのだが、「あのころの元気はすごかったよね」と赤坂の飲み屋で思い出話を

    バブルと逆バブル : 池田信夫 blog
    hihi01
    hihi01 2011/08/02
    「いわば日本全体が逆バブルに入った状態(ゲーム理論でいう「協調の失敗」)が続いているのだが、経済学が正しいとすれば、これを崩壊させる方法はいくつかある。その一つは、経済を攪乱して突然変異を増やすことだ