タグ

2013年5月19日のブックマーク (13件)

  • 社会:ZAKZAK 朝日新聞“仰天掲載”…台湾を「核保有国」に分類

    朝日新聞“仰天掲載”…台湾を「核保有国」に分類 ミスではない? 台湾が「核保有5大国」に色分けされていた朝日新聞の地図(クリックで拡大) 朝日新聞が、北朝鮮の核実験を受けて掲載した地図で、台湾を「核保有5大国」に分類していたことが問題になっている。台湾の外交窓口は「おかしい。厳正に申し入れたい」と反発している。台湾の領土や主権をめぐっては、かつて「中国の一部」とした地球儀が社会問題化したこともある。果たして、朝日新聞は台湾を核保有国(地域)と見ているのか。それとも、中国の一部と考えているのか。 注目されているのは、朝日新聞5月26日朝刊の6面に掲載された「核兵器をめぐる現状」という地図。「NPT(=核兵器不拡散条約)で認められた核保有5大国」として、米国とロシア、英国、フランス、ロシア中国が赤に色づけされているが、何と、台湾まで赤くなっていたのだ。 台湾は、面積3万6000平方キロで九州

    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    台湾に対しても謝罪して欲しい朝日新聞の誤報。
  • 6月3日 朝日新聞に問い合わせの電話2/2

    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    結局、ウェブ版は訂正されたのだろうか?
  • 6月5日 朝日新聞に電話してみました1/2

    6月5日の朝日新聞10面に掲載された「おことわり」について問い合わせました。  ステレオ環境で聞いてください。 音が小さい上によく途切れます。すみません。  朝日新聞東京社広報部 ご意見03-5540-7615 お問い合わせ03-5540-7616   朝日新聞仰天掲載台湾を「核保有国」に分類 http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060301_all.html

    6月5日 朝日新聞に電話してみました1/2
    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    これは誤報だよね。
  • 朝日新聞 押紙 - Google 検索

    www.sangiin.go.jp › japanese › joho1 › kousei › seigan › yousi 新聞販売店は、押し紙として売れない新聞の代金も新聞社に支払い続けなければならず、大量の部数を押し付けられた場合、零細企業が多い販売所の経営に与える影響が大きい。

    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    ああ、検索するとちゃんと出てくる。
  • 新聞販売店 - Wikipedia

    東海道五十三次関宿の新聞販売店 地方では2紙以上の新聞を扱う販売店も多い。また、写真のように旧題字の看板を掲示する販売店も存在する 新聞販売店(しんぶんはんばいてん)とは、各世帯と紙の新聞の宅配契約を結び宅配、集金をする店(営業所)のことである。新聞社とは別の会社によるものであり、新聞社との契約によって販売事業を行っている。新聞屋とも言われるが反社会的勢力の新聞屋とは異なるものである[1]。 日の新聞戸別宅配制度を維持するシステムとなっており、日の高い新聞購読率は新聞販売店が支えている。2022年10月時点で全国に13,773軒の販売店があり[2]、10年前と比較すると4,594軒減少している。 新聞販売店は、特定の新聞社の新聞のみを扱う「専売店」、特定の新聞社の系統に属しながら他紙も扱う「複合店」、その地域の全ての新聞を扱う「合売店」の3種類に分けられる。都市部では専売店が多いが、新

    新聞販売店 - Wikipedia
    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    「また同年6月、週刊新潮が、滋賀県内の読売新聞は18%(全国平均では3~4割)、朝日新聞は34%、毎日新聞は57%、産経新聞は57%が押し紙であるとした特集を組むなど」
  • 【正論】 橋下「なぜ朝日新聞は日本の世界評価を落とすことばかりする?」

    橋下徹 @t_ishin 2013年5月19日 - 19:46 今回の件で、痛切に感じたのは、日の国会議員も、政府も、メディアも、自国が世界から不当に侮辱されたときに、徹底した抗議をしないこと。世界は物凄い抗議。米中韓その他の国も、僕の発言に対して物凄い抗議をしてきた。これが世界の外交だ。ところが日はどうだ? 橋下徹 @t_ishin 2013年5月19日 - 19:47 日の慰安婦利用は悪かった。しかし、世界各国の軍も当時は女性を利用していた。にもかかわらず、世界は日だけ「性奴隷」を使っていたと徹底非難。日の国会議員も政府もメディアもなぜ徹底抗議しない。今年に入ってから、アメリカの州議会で4件も、日に対する非難決議がなされている。 橋下徹 @t_ishin 2013年5月19日 - 19:53 日の慰安婦利用は悪い。反省する。しかし、アメリカに日だけを批判された

    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    「世界のメディアは自国が侮辱されたときには徹底して抗議する。ところが朝日新聞はあろうことか、わざわざ日本国を貶めるようなことを世界でやる。性奴隷と慰安婦は、世界からすると全く別概念。 ところが、朝日の
  • 米「スターレッジャー」紙への 「慰安婦」否定意見広告連名者/ハイナンNETの日常 から - 薔薇、または陽だまりの猫

    子どもと教科書全国ネット21 http://www.ne.jp/asahi/tawara/goma/の俵義文さんより、米地元紙「スターレッジャー」(ニュージャージー州)への 「慰安婦」否定の意見広告連名者一覧 ----------------- 2007年にワシントンポスト紙に日軍「慰安婦」否定、「慰安婦の強制連行はなかった」という意見広告を出した右翼勢力と右翼国会議員たちが、また、アメリカ・ニュージャージー州の地元紙「スターレッジャー」に、11月6日、同様の意見広告を出した。そこに名を連ねたのは次の人たちである。 *は、ワシントンポスト紙にも名前を出した人物 〈国会議員〉 37名 ◆民主党 金子洋一(参・神奈川)、柴崎正直(衆・岐阜1区)、*田村謙治(衆・静岡4区)、長尾敬(衆・大阪14区)、花崎宏基(衆・比例中国)、福島伸享(衆・茨城1区)、*松原仁(衆・東京3区)、三浦昇(衆・中国

    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    ぜひこの勇気ある方々を応援したい。こころから讃えたい。
  • ジョンベネちゃん殺害事件、両親の潔白証明される

    7月9日、ジョンべネ・ラムジーちゃん殺害事件のDNA検査の結果、両親の潔白が証明された。写真は米ジョージア州にあるジョンベネちゃんの墓石。2006年8月撮影(2008年 ロイター/Tami Chappell) [ボルダー(米コロラド州) 9日 ロイター] およそ12年前に発生したジョンべネ・ラムジーちゃん(当時6歳)の殺害事件で、新たなDNA検査の結果、ジョンべネちゃんの両親の潔白が証明された。検察が9日発表した。 声明によると、ジョンベネちゃんの衣類に見つかった男性のDNAは、家族の誰とも一致しなかった。 ジョンベネちゃんは1996年12月26日、自宅の地下で殺害されているのが発見された。犯人は見つかっておらず、両親に対する疑惑などがうわさされていた。 ジョンベネちゃんの母親は2006年、卵巣がんで死亡している。

    ジョンベネちゃん殺害事件、両親の潔白証明される
    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    いろいろ取りざたされたけど・・・。結局米国の週刊誌趣味って結構過激だと。
  • 日本は人種差別の少ない社会を構成しているという調査結果: 極東ブログ

    15日だったがワシントンポストに、人種差別の度合いを世界地図に表示した記事が掲載され、話題になっていた。「世界でもっとも人種的な許容度の高い国と低い国を示した興味深い地図」(参照)という記事だ。読んだ人が一応に、おやっと思うらしく、タブロイド紙のメールは「君はびっくりするよ」とサブタイトルを付けていた(参照)。 びっくりするだろうか。一目見ると、びっくりするのではないか。こんな感じだ。青色と赤色の二極からグラデーションになっていて、青色が濃いほど人種差別は少ない社会であり、赤色が濃いほど人種差別が多い社会という色分けである。 誰もが自国を見る。日はどうかなと見ると、基、青い。つまり、人種差別の少ない社会だというのだ。 日の西に赤色の国があるなと見ると、韓国である。中国は中間的。台湾も青色国で日より人種差別が少ない。フィリピンも赤色になっている。このあたりで、ちょっと誰もが首をかしげ

    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    「先日連休のおりいろいろ出かけた際、中国語や韓国語、タイ語、フィリピン語などの会話を聞くことあったが、以前と比べると、おやっと気がつくと、耳に入るくらいだった。」 同感。
  • 長寿500人追跡調査で判明「100歳で元気ピンピンな人」の秘密(週刊現代) @gendai_biz

    百寿者人口が5万人を突破した日。だが、優れた医療を後ろ盾にしても、100歳を元気な状態で迎えるのは難しい。そんな中、最新の研究で、ついに健康長寿の命運を握る「鍵」が解き明かされた。 なぜ日人は長生きか 「我々『百寿者研究チーム』は、100歳まで健康長寿を保つ秘訣と深くかかわる、あるホルモン物質をついに見出したのです」 こう語るのは、慶應義塾大学医学部老年内科学教室の新井康通医師。 日の100歳以上の高齢者は、ついに5万人を突破した。なぜ100歳人口がこれほどまでに増えたのだろうか。そして、100歳まで元気に生きられる人と、その前に亡くなってしまう人の間には、どのような「違い」があるのだろうか—。 そのような素朴な疑問をきっかけに、新井医師が所属する慶大医学部老年内科と東京都健康長寿医療センターが、共同で100歳老人の健康調査に乗り出したのは'00年のことだった。当時はまだ、100歳以

    長寿500人追跡調査で判明「100歳で元気ピンピンな人」の秘密(週刊現代) @gendai_biz
    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    なんかメタボ検査の提灯記事って感じだけどな。もっとまじれすすれば、あんまり100才以上が増えてと日本が破滅する。
  • はてなは完全に終わった!(n回目) - はじめてのC お試し版

    今頃あちこちで考察記事がバンバン上がって「いやそれは深読みしすぎやろ」とか何とかぶつくさ言いながら読みあさってるはずなのにちっとも全然流行ってないじゃないですか。何ですかこれ。はてな完全に終わった! えーみんな絶対好きだよマジェスティックプリンス。おかしいよどうしたのさーこれほんと君らがせっせといじり回す類のストーリーじゃん。keyとか思わせぶりマックスのほら、そういうの好きだったじゃんかー。最近みんなが全然おたくっぽいことしないからすっかり限界集落呼ばわりされてるじゃん。ブー。 というわけでまだ銀河機攻隊マジェスティックプリンスを見てないすっかり油断したはてなーのみんなもあさってまでニコニコ動画で最初から最新6話まで見られるからね、見るんよ? 絶対よ? 約束やで。

    はてなは完全に終わった!(n回目) - はじめてのC お試し版
    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    つられたっこと?
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    実車ちょろっとみた。顔つきがシャープになったかんじ。
  • オイシックス・ラ・大地(株)【3182】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス

    強く買いたい買いたい様子見売りたい強く売りたい直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。 掲示板を見る

    オイシックス・ラ・大地(株)【3182】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
    hihi01
    hihi01 2013/05/19
    社長が三十九歳、素晴らしい。