タグ

2022年5月12日のブックマーク (7件)

  • 当面営業不可能です

    命が残ったことに感謝しかない。 ピアノ弾いていたら死んでいました。 まだ館内被害の全貌が把握しきれていませんが 東日大震災の倍以上の被害を受けました緑水亭です。 ガラス、タイル、石を使ったダイナミックな造りが 今回やられました。 復旧再開までどれほど掛かるか、総出で館内被害確認しております。 水道管、スプリンクラーやられ、館内水浸し。 一晩中水が止まりませんでした。 まずは、応急処置から。 社員一同必死でお客様を守りました。 これほどの被害で怪我人なしです。 これからも安全確認しながら再開を目指します。 職人さんも午後から入ります。 露天風呂はほぼ無傷。 やるしかない。

    当面営業不可能です
    hihi01
    hihi01 2022/05/12
    今更ながら大変なことだったと。
  • ソフトバンクG、最終赤字1兆7080億円 22年3月期 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループが12日発表した2022年3月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が1兆7080億円の赤字だった。前の期は国内最大の純利益である4兆9879億円を記録したが、一転して過去最大の赤字に転落した。世界的に成長株が下落したあおりを受け、未公開企業に投資するビジョン・ファンドの運用成績が急激に悪化した。最終赤字は2年ぶり。前回の20年3月期は投資先の米シェアオフィス大手ウィーワー

    ソフトバンクG、最終赤字1兆7080億円 22年3月期 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2022/05/12
    そういえばカテラは倒産したんでしたっけ?
  • 縄文語の発見 - Wikipedia

    この記事の主題はウィキペディアにおける書籍の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "縄文語の発見" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年9月) 縄文語の発見(じょうもんごのはっけん)は、1998年5月に青土社から発刊された小泉保の著書。 概要[編集] 「弥生時代に日列島で話されていた言語のうちの一つが今の日語につながる」という推測に反対し、東北方言や琉球語などの比較により、現代の日語から縄文時代に話されていた「縄文語」に由来する要素

    hihi01
    hihi01 2022/05/12
    大変興味深い試み。
  • 上島竜兵さん、志村けんさん逝去後に呟くようになった「寂しさ」と家計を支えた妻・広川ひかるとの夫婦愛

    人気お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」メンバーの上島竜兵さん(61)の訃報に、芸能界で悲しみの声が広がっている。上島さんは5月11日未明、東京・中野区の自宅から救急搬送された。同日午前1時ごろ、搬送先の病院で死亡が確認されたという。所属事務所は、「亡くなったことは事実です。今は呆然としています」とコメントしている。 ダチョウ倶楽部は1985年、上島さん、寺門ジモン(59)、肥後克広(59)、南部虎弾(70、後に脱退)で結成。1989年から1996年にかけて放送された『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(日テレビ)に出演し、体を張った企画に挑む中で、熱々おでんや熱湯風呂など独自のリアクション芸が開花していった。上島さん個人としても「くるりんぱ」や「訴えてやる!」などのギャグで人気を集め、『爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル』(フジテレビ)に出演するなど、ものまねの分野でも活躍していた。

    上島竜兵さん、志村けんさん逝去後に呟くようになった「寂しさ」と家計を支えた妻・広川ひかるとの夫婦愛
    hihi01
    hihi01 2022/05/12
    訃報に接するたびに人の命とはなんと儚いものかと痛切に感じます。
  • 通天閣に「タワースライダー」登場 午前1時から並んだ”絶叫マシーン巡り人”は「世界一かも」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    hihi01
    hihi01 2022/05/12
    これは乗ってみたい!
  • 高校授業で来年度から「資産形成」、投資の知識を学ぶ理由は? 金融庁に聞く|学習と健康・成長|朝日新聞EduA

    (なかむら・かおり)2006年、金融庁に入庁。2020年7月より現職で金融経済教育を担当。高校や大学を中心とする出張授業や授業用動画教材の作成、小学生向けのコンテンツ作成のほか、安定的な資産形成の促進の一環として「つみたてNISA」の普及促進などに取り組んでいる。 改訂の背景にある、成人年齢引き下げとライフプランの多様化 ――まず、今回の高校家庭科の学習指導要領改訂では、「お金」に関してどのような内容が加わったのでしょうか。 中村:大きなポイントは家計管理の一部として、「資産形成」の内容が加わったことです。 これまでの家庭科の「お金」に関する内容は、どちらかというと消費生活における注意点に主眼が置かれていました。分かりやすく言うと、「買い物をする際にどのような点に気をつければよいか」「短期的にも長期的にも、収入と支出のバランスをとることが重要」といった内容です。 一方の新学習指導要領では、

    高校授業で来年度から「資産形成」、投資の知識を学ぶ理由は? 金融庁に聞く|学習と健康・成長|朝日新聞EduA
    hihi01
    hihi01 2022/05/12
    これは素晴らしい方向性。ただ、せっかくなら住宅のローンの考え方なども教えるべきでは?
  • 入国時検査の一部免除、政府検討 ワクチン接種など条件 - 日本経済新聞

    政府は新型コロナウイルスの水際対策として実施している入国時の検査を6月にも条件つきで一部免除する検討に入った。滞在国を出る際の検査で陰性だった場合やワクチンの3回接種などを条件とする案がある。入国前にいた国の感染状況も勘案する。現在は入国時に全員、検査を受けなくてはならない。大型連休後の感染状況を見極めて実施時期を判断する。政府は1日あたり

    入国時検査の一部免除、政府検討 ワクチン接種など条件 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2022/05/12
    早く緩和すべき。