タグ

2022年5月27日のブックマーク (7件)

  • ウクライナ人数十万人、ロシア僻地に強制移住 樺太に移送も

    仮設宿泊施設に到着し荷物を運ぶ女性=1日、ウクライナ・ドネツク州/Alexander Ermochenko/Reuters ワシントン(CNN) ウクライナロシア軍に拘束されたウクライナ人数十万人が、同国東部の「選別キャンプ」を経由してロシアの僻地(へきち)に連行されていると、西側の情報機関の関係者4人が伝えた。この人数は、米政府が発表していた推計を大幅に上回り、ロシアが大量のウクライナ人を強制移住させている実態が浮き彫りになった。 関係者によると、ウクライナ人の多くはロシア情報機関が運営するキャンプに収容された後、ロシアの経済困窮地域に強制連行されている。中には自宅から何千キロも離れた地域に連行され、帰国する手段がない状況に置かれた人たちもいるという。 ロシアに入国することで戦闘から逃れようと自主的に選別キャンプに入ったウクライナ人もいるものの、多くは意思に反して検問所や防空壕(ごう)

    ウクライナ人数十万人、ロシア僻地に強制移住 樺太に移送も
    hihi01
    hihi01 2022/05/27
    いま、ウクライナの歴史を読んでいますが昔から何度も行われていたと。とてつもなくソ連、ロシアのウクライナに対する弾圧は根が深く陰惨だと知りました。
  • (追記あり) じゃあ10億円稼ぐにはどうしたらいいのか?

    以前、 「10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと」という記事を書いた増田なんだけど https://anond.hatelabo.jp/20220410232915 多くのブコメとかで「そんなことよりも10億円の資産を作る方法を教えてくれ」と言われたので、おまえらのためにお金持ちたちに聞いてきた。 どれだけ真似できるのか?というのはあるのだけど、一つの方法論として書いておく。 コツは高いものを売ること複数人の意見を総合すると、答えはほぼ「上場する会社を作る」か「会社を売却する」だった。そして、「上場するのはかなり難しいし、運もいるが、売れる会社を作るのは凡人でも狙える範囲」んだって。 計算してみれば当たり前なんだが会社員で年収1000万円もらっていて、年に300万円貯金したとしても、30年間で1億円しか貯まらない。当然、これでもかなりの成功ではあるけど、10億円には届かない。

    (追記あり) じゃあ10億円稼ぐにはどうしたらいいのか?
    hihi01
    hihi01 2022/05/27
    正直、周りのお金持ちは年数千万円使ってるのが当たり前なので数億で得ても多分長くは満足できないかと。やはり、年に数千万円確保できる仕事、会社、投資、不動産などを持つのが吉かと。自分の稼げる力がとても大事
  • 今だ起源も用途も不明、古代ローマの「中空十二面体」の謎 : カラパイア

    古代ローマ文明には、一生かかっても解明できない秘密がいくつかあるといっていい。歴史家や考古学者たちが探究を続けていると、困惑するような遺物を発見することも多い。 そんな遺物のひとつが、「中空十二面体」だ。12の平らな五角形の面をもつ、石や青銅でできた中が空洞の物体だ。 西暦2〜4世紀のものとされており、中央ヨーロッパで100個以上見つかっているが、その用途はわかっていない。300年以上前に初めて発見されて以来、さまざまな説がささやかれている。

    今だ起源も用途も不明、古代ローマの「中空十二面体」の謎 : カラパイア
    hihi01
    hihi01 2022/05/27
    五角形で構成される正十二面体にはとても神秘を感じます。確か数学好きのピタゴラス派の人々は五角形を胸につけていたのでは?
  • 朝摘みブルーベリー on Twitter: "岸田内閣はこの際だから士郎正宗氏をデジタル監に任命してはどうか"

    hihi01
    hihi01 2022/05/27
    これは大賛成!!!
  • 知床旅情 - Wikipedia

    「しれとこ旅情」(しれとこりょじょう)は、森繁久彌が作詞・作曲を手がけた「オホーツクの舟歌」に、森繁久彌自身が、新たに歌詞を添詞をした楽曲。初出時の題は『しれとこ旅情』。後に「知床旅情」の表記にされた。1960年発表。 解説[編集] 知床を舞台にしたご当地ソング。知床とは、北海道北東部に位置する知床半島一帯をさす[注 1]。知床国立公園があり、2005年7月17日には世界遺産に登録された。 楽曲制作者の森繁久彌は俳優業のほかに歌手、今でいう「シンガーソングライター」として自作自演をしNHK紅白歌合戦への出場歴もある。森繁久彌が1960年に戸川幸夫『オホーツク老人』を原作とするの映画『地の涯に生きるもの』の撮影で知床半島の羅臼村(現・羅臼町)に長期滞在した際に制作され、その最終日に羅臼の人々の前で先に自作していた「オホーツクの舟歌」の曲に、当地への思いを込めて新たな「歌詞」を載せて「さらば羅

    hihi01
    hihi01 2022/05/27
    知床が話題なので思い出しました。なぜ国後が「クナシリ」なのでしょう?この辺からロシアに対して負けている、負け犬根性なのかと。
  • 株主も他人事でない 米スタバ、賃上げへ自社株買い中止 変わるか、安いニッポン(5) - 日本経済新聞

    アスファルト製造設備大手の日工。社長の辻勝は今春、月額給与の一律3万円引き上げを実行した。社会保険料を加えた総人件費の増加分は営業利益の1割にあたる約2億円と、経営に与える影響は大きい。それでも賃上げに踏み切ったのは、人手不足への危機感がある。新卒採用数はこの数年、年30人を計画するが、未達の年もある。物価高が進んでも安心して働ける給与水準を確保して「成長事業を担う人材確保につなげたい」。

    株主も他人事でない 米スタバ、賃上げへ自社株買い中止 変わるか、安いニッポン(5) - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2022/05/27
    賃上げサービス業から日本でもかなり進んでいます。
  • 知床事故観光船、海面上に 事故後初めて姿現す - 日本経済新聞

    北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、海底に落下した観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が26日午後、つり上げられ、事故後初めて海面上に姿を現した。今後、民間専門業者の作業船上に載せる。カズワンの船体は国が委託した民間専門業者、日サルヴェージ(東京・大田)の作業船「海進」に横付けされ、ロープで固定した状態で、水深の浅い場所に移動する。27日にも作業船上に載せ、陸揚げする予定の網走港に向かう。

    知床事故観光船、海面上に 事故後初めて姿現す - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2022/05/27
    関係者は胸をなでおろしていらっしゃるでしょうね。