2010年8月27日のブックマーク (4件)

  • Nozbeなら予定と参照情報を一括管理できる

    「時間を見積もる」タスクシュート方式でタスク管理していると、ToodledoかTaskChute(タスクシュート)というツールを使わざるを得ませんでしたが、最近は「すべてをNozbeで一元管理したい」と強く感じるようになってきました。というのもEvernoteGoogleカレンダーと連携するからです。 わたしは「時間を見積もる」というタスクシュート方式でタスクを管理しているため、どうしても「Toodledo」か「TaskChute(タスクシュート)」というToDo管理ツールを使わざるを得ません。それでも「すべてをNozbeで一元管理したい」と最近強く感じるようになってきました。 理由は、ToDo管理ツール「Nozbe」が「Evernote」と「Googleカレンダー」とコミュニケートしてくれるからです。 Evernoteのほうは、Nozbeのプロジェクト名とEvernoteのタグ名を一致

    Nozbeなら予定と参照情報を一括管理できる
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2010/08/27
    ツール
  • イマドキの若い人はお金を求めない――この言葉の裏に潜むワナ

    著者プロフィール:吉田典史(よしだ・のりふみ) 1967年、岐阜県大垣市生まれ。2005年よりフリー。主に、経営、経済分野で取材・執筆・編集を続ける。雑誌では『人事マネジメント』(ビジネスパブリッシング社)や『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)、インターネットではNBオンライン(日経BP社)やダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)で執筆中。このほか日マンパワーや専門学校で文章指導の講師を務める。 著書に『非正社員から正社員になる!』(光文社)、『年収1000万円!稼ぐ「ライター」の仕事術』(同文舘出版)、『あの日、「負け組社員」になった…他人事ではない“会社の落とし穴”の避け方・埋め方・逃れ方』(ダイヤモンド社)、『いますぐ「さすが」と言いなさい!』(ビジネス社)など。ブログ「吉田典史の編集部」、Twitterアカウント:@katigumi 後味の悪い取材だった。3年前の夏、人事労務

    イマドキの若い人はお金を求めない――この言葉の裏に潜むワナ
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2010/08/27
    上の立場から「要らないだろう」と判断してもらっては困る。柊はお金が大好きだ。
  • iPad登場で人気が加速――最も人気が高いモバイルWi-Fiルータは

    カカクコムは8月25日、モバイルWi-Fiルータの最新動向に関するリポートを発表した。モバイルWi-Fiルータは、無線LANサービスのアクセスポイントがない場所でも、Wi-Fi対応のノートPCやモバイル機器をモバイル網経由でインターネットに接続可能にする機器。イー・モバイルが投入した「Pocket WiFi」が注目を集め、各社がモバイルWi-Fiルータを投入し始めている。 価格.comでは、「無線LANブロードバンドルータ」カテゴリーと「データ通信カード」カテゴリーのアクセス数が、2009年1月時点と比べて1.7倍に上昇している。また両カテゴリーに登録されている製品のうち、モバイル無線LANルータに分類できる製品をピックアップしてアクセス数を合算すると、2010年5月に急激な伸びを見せており、6月29日には12万PVに迫るまで上昇していることが分かった。この動きは、「無線LANブロードバン

    iPad登場で人気が加速――最も人気が高いモバイルWi-Fiルータは
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2010/08/27
    一時期検討したが、今では不要になったなぁ
  • 仕事力に差がつく大人になってからの「勉強法」--10の心得

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世の中、勉強会流行りだ。そこに集う人たちは、何かを見つけ、自分をさらに高めようと活動しているのだろう。勉強は問題解決のためであり、目標実現のためであったりする。学生の時以上に、社会に出てからの勉強は自己実現を目指す上でも大切だ。仕事の中で、あるいは仕事以外の日常の中で、どのように勉強するかで「仕事力」にも差がついてくる。そしてそれは、長い時間をかけて生き方の差にもつながっていくのだと思う。そこで、稿では、体験も含めて、大人になってから勉強するときの心構えついて考えてみた。 #1:手付かずの分野を上下挟み撃ちで攻める いままで踏み込んだことのない分野や手付かずの分野の場合、勉強するといっても、あまりにも範囲が広すぎて、どこから何を始めれ

    仕事力に差がつく大人になってからの「勉強法」--10の心得