ブックマーク / www.itmedia.co.jp (267)

  • 田中淳子の人間関係に効く“サプリ”:部下がミスの報告を恐れなくなる、上司のこんなひと言 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    田中淳子の人間関係に効く“サプリ”: 職場のコミュニケーションに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。「上司にこんなことを言ったら怒られるかもしれない」「部下には気をつかってしまうし」――。 コラムでは、職場で役立つコミュニケーション術をご紹介します。具体例を挙げながら「なるほど! こういうやり方があるのか」「これなら自分でもできるかもしれない」と感じてもらえるよう、筆者が見聞きした出来事をちりばめています。 明日から……ではなく、いますぐに試すことができる「コミュニケーションのヒント」をご紹介しましょう。 若手がミスを報告せず、だいぶたってから上司や先輩が知るところとなり、「どうしてもっと早く言わなかったんだ」と叱られる羽目になる――。こんな話を時々聞く。上司や先輩からすれば「ミスを隠していた」ように見えるけれど、若手側には「隠そう」という“悪気”はなかった、というケースもあるようだ

    田中淳子の人間関係に効く“サプリ”:部下がミスの報告を恐れなくなる、上司のこんなひと言 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2013/06/20
    これは少し前から気をつけてる。オイラが一番下っ端だけど。。。
  • 会社員の71%が「会社支給PCの社外持ち出し禁止」 遅れる日本のリモートワーク――VMware調べ

    企業はモバイル端末の利便性よりもセキュリティへの配慮を優先し、従業員の多くは個人端末の業務利用を肯定的に捉えていることが分かった。 ヴイエムウェアが3月22日、アジア太平洋10カ国・地域を対象とした「職場のIT環境に関する利用動向調査」の結果を発表し、日リモートワーク浸透度が地域内で最も低い水準であることが分かった。 日の企業は個人端末の業務利用に慎重であり、「個人所有の端末を仕事で使用している」(22%)という回答が低く、「業務に利用できる個人のモバイル端末が厳密に定められている」(73%)が高い。

    会社員の71%が「会社支給PCの社外持ち出し禁止」 遅れる日本のリモートワーク――VMware調べ
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/03/22
    家で仕事したいとは全く思わないだがw
  • 新橋の居酒屋で「高校よせがきノート」 母校への思いをつづる

    先週末、東京都のJR新橋駅から徒歩3分ほどの場所にある居酒屋「有薫酒蔵(ゆうくんさかぐら)」に行ってきました。ここは“高校よせがきノートのお店”として何度かメディアに紹介されていて、私もつい先日朝日新聞の記事(PDFデータが開きます)を見て知りました。 店内には、全国各地の高校名が書かれたノートが置いてあり、その高校の卒業生(中には現役生)が高校時代の思い出や卒業後の進路、友人や恩師へのメッセージなどをつづっています。1冊目のノートが誕生したのは1987年。ある常連客が作り、お店に置いていったのがきっかけだったそうです。その後訪れた顧客が次々と母校のノートを作成し、今では2000冊を超える数のノートが置いてあります。

    新橋の居酒屋で「高校よせがきノート」 母校への思いをつづる
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/03/19
    ココ行ってみたい!記事内リンクのデータベースをみると柊の出身高校のノートもあった。
  • 京極夏彦氏の「百鬼夜行」シリーズ、電子書籍化を開始

    講談社は、「姑獲鳥の夏」や「魍魎の匣」など京極夏彦氏の代表作である百鬼夜行シリーズの電子化をスタート。電子版オリジナルの表紙画像も用意した。 講談社は、京極夏彦氏の代表作「百鬼夜行」シリーズの電子化を開始した。GALAPAGOS STOREなどの講談社取り扱い電子書籍ストアで購入できる。電子版では、各巻ごとにオリジナルの表紙画像が採用された。 第1弾として、京極氏のデビュー作の「姑獲鳥の夏」と短編集「百鬼夜行 陰」の配信を3月16日から開始。百鬼夜行 陰は全10編を分冊でも提供する。4月6日からは、「魍魎の匣」と「百鬼夜行 陽」の配信も開始するが、百鬼夜行 陽は単行発売直後の電子書籍化となる。 また5月11日に「狂骨の夢」、6月1日に「鉄鼠の檻」の配信を予定。その後も、「絡新婦の理」「塗仏の宴」「陰摩羅鬼の瑕」「邪魅の雫」などを順次配信し、次回作として予告された「鵼の碑」も電子化するとい

    京極夏彦氏の「百鬼夜行」シリーズ、電子書籍化を開始
  • 店で「おあいそ!」と言うオヤジに、新人教育ができるのか?

    著者プロフィール 川口雅裕(かわぐち・まさひろ) イニシアチブ・パートナーズ代表。京都大学教育学部卒業後、1988年にリクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。人事部門で組織人事・制度設計・労務管理・採用・教育研修などに携わったのち、経営企画室で広報(メディア対応・IR)および経営企画を担当。2003年より株式会社マングローブ取締役・関西支社長。2010年1月にイニシアチブ・パートナーズを設立。ブログ「関西の人事コンサルタントのブログ」 「おあいそ」は、もともと飲店で使われる隠語で、勘定の際に「愛想なしで(行き届かなくて)申しわけありませんでした」と表現するようにしていたところから来ている。お客さんからお金をいただき、お見送りする際のビジネスマナーと言って良い。 しかし、これを客の方から言ってしまうと、「愛想を尽かしたから、もう精算してくれ」「カネを払うから、愛想をせい」といった意味

    店で「おあいそ!」と言うオヤジに、新人教育ができるのか?
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/03/16
    "これを客の方から言ってしまうと、「愛想を尽かしたから、もう精算してくれ」「カネを払うから、愛想をせい」といった意味になってしまう。" 「おあいそ!」って店側のセリフなのを知らない人って多い。
  • 好きな、嫌いなラーメンの種類は?

    一番好きなラーメンは何ですか? 20歳以上の男女に聞いたところ「醤油ラーメン」(23.6%)と「とんこつラーメン」(23.3%)を挙げる人が多いことが、リサーチプラスの調査で分かった。地域別でみると、関東と東北では「醤油ラーメン」「味噌ラーメン」、関西では「醤油ラーメン」「塩ラーメン」が多かったが、九州では「とんこつラーメン」が断トツだった。 一方、一番嫌い(苦手)なラーメンを聞いたところ「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ。以下「カレーラーメン」(11.5%)、「油そば」(11.4%)、「とんこつラーメン」(9.8%)、「サンマーメン」(7.2%)という結果に。地域別でみると、関西と九州では「カレーラーメン」、関東では「油そば」、東北では「とんこつラーメン」を苦手にする人が多いようだ。 ラーメンの出前の配達が似合う著名人 ラーメンの出前を頼む人はどのくらいいるのだろうか「全く

    好きな、嫌いなラーメンの種類は?
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/03/14
    "一番嫌い(苦手)なラーメンを聞いたところ「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ。" これ、単に辛いのが苦手な人が集中して答えたんでしょう?
  • 富士通研、大量データの収集を効率化する新技術を開発 通信量を100分の1に

    富士通研究所は3月13日、センサーなどで収集される大量のデータをクラウドに効率よく集約するための技術を開発したと発表した。センサー付近に設置した複数のゲートウェイでデータを分散処理し、集計データのみをクラウドに送ることで、“生データ”をそのままクラウドに送信する場合と比べてネットワーク通信量を約100分の1に削減できるとしている。 現在、センサーなどを使って収集した実世界のデータをクラウド上で集計し、分析するというサービスが拡大しつつある。富士通研究所ヒューマンセントリックコンピューティング研究所の佐々木和雄主任研究員によると、こうしたクラウドサービスが今後普及すれば、ネットワークトラフィックの増大やクラウドを支えるITリソース(ストレージなど)の大量消費を招く恐れがあるという。 この問題に対しては、クラウドで行う処理の一部をネットワークを構成する複数のゲートウェイ(専用ソフトをインストー

    富士通研、大量データの収集を効率化する新技術を開発 通信量を100分の1に
  • もっさりスマホがスッキリ 「スマホ最適化のたしなみ」

    ニュースのチェックやメールの送受信、SNSなど、日々、さまざまなアプリを使っていると、使い始めの頃に比べてスマートフォンの操作が重くなったり、アプリが強制終了したりといった現象が起こるようになってくる。 こまめにアプリを終了したり、キャッシュをクリアするなどのメンテナンスをすればいいのだが、忙しいとついつい忘れてしまいがち。そんな忙しいビジネスパーソンにオススメなのが「スマホ最適化のたしなみ」(開発:adc.club 無料)だ。 このAndroidアプリは、システムの最適化をほぼ全自動で行うもの。ウィジェットを設定しておけば、アプリを立ち上げることなくワンタッチで最適化でき、キャッシュのクリアは、定期的に削除するよう設定することも可能だ。

    もっさりスマホがスッキリ 「スマホ最適化のたしなみ」
  • 富士通、高集積対応サーバを発売 1Uで最大84ノードを搭載可能に

    富士通は3月9日、マルチノードサーバ製品「PRIMERGY CX400」を発売した。2Uシャーシの「PRIMERGY CX400 S1」と2WAYサーバノード「PRIMERGY CX250 S1」4台で構成され、1ラックに最大84ノード(168CPU、1344コア)を搭載できる。 CX250 S1は、インテル Xeon プロセッサ E5ファミリーおよびDDR3 1600 Registered DIMM(PC3-12800)を採用。6コアおよび8コアのCPUを選択可能なほか、1ノード当たり最大128Gバイトのメモリを搭載できる。InfiniBandに対応しており、ノード間通信を40Gbpsとしたクラスタ構成が可能になっている。 1ラックに最大数のノードを搭載した場合の集積度は、2WAY 1Uラック型サーバに比べて2倍になるという。同社はハイパフォーマンスコンピューティング分野や、大量のサーバ

    富士通、高集積対応サーバを発売 1Uで最大84ノードを搭載可能に
  • 下り速度はSoftBank 4Gが「圧倒的」――ICT総研、4社高速データ通信の速度を調査

    下り速度はSoftBank 4Gが「圧倒的」――ICT総研、4社高速データ通信の速度を調査:調査リポート ICT総研が各社の次世代高速通信サービスの速度調査結果を発表。Xi、UQ WiMAX、SoftBank 4G、EMOBILE G4をそれぞれ調査したところ、SoftBank 4Gが下り平均速度で他を大きく引き離した。 ICT総研は3月7日、次世代高速データ通信の電波状況の調査結果を発表した。4社のサービスのうち、下りの平均通信速度ではソフトバンクモバイルの「SoftBank 4G」が他社を大きく上回る速度を記録した。 調査したのは、NTTドコモの「Xi」(端末:L-02C)、UQコミュニケーションズの「UQ WiMAX」(端末:WM3500R)、ソフトバンクモバイルの「SoftBank 4G」(端末:101SI)、イー・アクセスの「EMOBILE G4」(端末:GP02)の4サービス。

    下り速度はSoftBank 4Gが「圧倒的」――ICT総研、4社高速データ通信の速度を調査
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/03/07
    *ただし電波が入るところに限る。
  • IBM、量子コンピュータ実現に向けて新たな一歩

    米IBMのIBM Researchは2月28日(現地時間)、量子コンピュータ実現に向けた大きな進展があったと発表した。「デコヒーレンス時間」の延長と計算でのエラー削減で新記録を達成したという。 量子コンピュータ(基的な概念はこちらを参照のこと)は、従来のスーパーコンピュータより飛躍的な計算能力を獲得できるが、主にデコヒーレンス問題によって実現が難しいとされている。量子(電子や光子)の性格上、計算に必要な「量子重ねあい」の状態は外部からの干渉で簡単に破壊されてしまい(この現象をデコヒーレンスと呼ぶ)、維持するのが難しいからだ。量子重ねあいの状態維持時間(=デコヒーレンス時間)が短いと、処理時間がかかる高度な計算はできないことになる。 IBMは「3次元超電導量子ビット」を用いることで、「デコヒーレンス時間」を最長100マイクロ秒まで伸ばすことに成功したという。これは、これまで報告されているデ

    IBM、量子コンピュータ実現に向けて新たな一歩
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/03/02
    この記事の"デコヒーレンス" "3次元超電導量子ビット"等の用語がちゃんと理解できる人は物理学出身。当時学んだ学問がモノに使われるとは、技術の発展がめざましいね。
  • 月刊「文藝春秋」、3月から電子版配信へ

    文藝春秋は月刊誌「文藝春秋」について、3月10日発売の4月号から電子版の配信を開始する。 同誌は2011年2月から海外向けの配信を行っていたが、「国内での配信を希望する読者の声が多い」ことから決めた。開始時は、「雑誌オンライン+BOOKS」と「紀伊國屋書店BookWeb Plus」の2電子書店で取り扱う。

    月刊「文藝春秋」、3月から電子版配信へ
  • へそくりはいくら? 最も少ないのは30代の夫

    あなたが夫やに内緒でお金(へそくり)を貯め始めたきっかけは何ですか? 20歳以上の既婚男女に聞いたところ、夫婦ともに「自分のために」(夫:53.7%、:50.6%)であることが、オリックス銀行の調査で分かった。 「将来に不安を感じて」(夫:17.8%、:32.3%)と答えたのは、のほうがより強く意識していることがうかがえた。ちなみに「配偶者のために」と答えた夫は14.6%に対し、は9.9%。 夫やに内緒で貯めているお金はどのくらいあるのかを聞いたところ、夫の平均金額は112万815円に対し、は170万6845円。年代別にみると、30代の夫は46万3158円、は123万8221円。へそくり額が最も少ないのは30代の夫で、最も多い60代以上(246万3739円)に比べ5倍以上の差があった。 へそくり額を地域別でみると、首都圏の夫は165万8228円であるのに対し、近畿圏では9

    へそくりはいくら? 最も少ないのは30代の夫
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/02/27
    へそくりって平均100万以上あるのね。
  • N極かS極のどちらかだけの磁石「モノポール」を地球上で作れる──首都大学東京の研究者ら示す

    N極かS極のどちらかだけを持つ理論上の磁石「磁気モノポール」を、普通の磁石と白金を組み合わせた簡単な構造で作れることを理論的に示したという論文が、日物理学会の英文誌に掲載される。モノポールはいまだに発見されていない理論上の存在だが、もし作ることができればレアアース不要で高密度デバイスを作成したり、新たなメモリなどにつながる可能性もあるとしている。 論文を発表するのは、首都大学東京 大学院理工学研究科の多々良源准教授と、日学術振興会の竹内祥人研究員。日物理学会が発行する英文誌「Journal of the Physical Society of Japan」の3月号に注目論文として掲載される。 磁石には必ずN極とS極の両方があり、棒磁石を真ん中で切断してもN極だけ・S極だけになったりはせず、それぞれN極とS極を持つ磁石になる。ところがモノポールはどちらかの極だけを持つ素粒子であり、19

    N極かS極のどちらかだけの磁石「モノポール」を地球上で作れる──首都大学東京の研究者ら示す
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/02/27
    これが本当なら物理学としてかなり大きな変化になるね。
  • au Wi-Fi SPOT、PCなど「2台目」も無料で利用可能に

    KDDIは3月1日から、auスマートフォン向け無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」で、PCやタブレットなど2台目の機器も無料で利用できるようにする。 現在はauスマートフォン向けだが、事前に「au ID」を取得して「ケータイ PC連動設定」を行い、対象機器にダウンロードした「au Wi-Fi接続ツール」に設定することで、もう1台のWi-Fi機器でも無料でau Wi-Fi SPOTを利用できるようになる。 2台目として利用可能な機器は同サービスのWebサイトで1日午前10時から案内する。 また同サービスのサービスエリアを海外に拡大。国際ローミングにより、北米、アジア、欧州など100以上の国・地域で利用可能になる。料金は1分当たり27円で、上限は1日当たり1480円。 関連記事 KDDI、ライブドアの公衆無線LANを取得 KDDIがライブドアの公衆無線LAN事業を取得。都内など約2

    au Wi-Fi SPOT、PCなど「2台目」も無料で利用可能に
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2012/02/14
    個人的意見として、こういう「相手を陥れることのない、ユーモアのあるパロディ」が認めることのできる余裕のある社会になってほしい。
  • 富士通元社長の山本卓眞氏が残した次代へのメッセージ

    富士通の社長、会長を務めた山卓眞氏が亡くなった。哀悼の意を込めて、日IT産業界の大御所が残した次代へのメッセージを紹介しておきたい。 日IT産業の競争力向上にも大きく貢献 富士通が1月30日、同社元社長・会長・名誉会長で現顧問の山卓眞氏が1月17日に肺炎のため亡くなったと発表した。86歳だった。 山氏は、富士通が世界的なコンピュータメーカーとして名乗りを上げる原動力となっただけでなく、日IT産業の競争力向上にも大きく貢献した。 新聞の評伝などでは、米IBMとの著作権紛争をはじめ、半導体やスーパーコンピュータをめぐる日米貿易摩擦でも一歩も引かない気骨を見せた「闘う経営者」や、技術者ながら技術偏重を戒め、技術の鼻をへし折る営業こそが成功の経験則と説いた「技術と営業の両方が分かる経営者」とも。 筆者も1980年代の社長時代から幾度となく取材の機会を得たが、いつも背筋をピンと伸ば

    富士通元社長の山本卓眞氏が残した次代へのメッセージ
  • Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却

    P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発・公開したことで著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われた金子勇被告の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は、無罪とした二審・大阪高裁判決を支持し、検察側の上告を棄却する決定をした。金子被告の無罪が確定する。決定は19日付け。 2009年10月の二審・大阪高裁判決では、Winnyの主要な用途は著作権侵害だとは言えず、同ソフトを公開した際、違法公開に使わないよう被告は注意喚起をしていたなどとして、有罪とした一審・京都地裁判決を破棄して無罪判決を言い渡した。 関連記事 Winny開発者、逆転無罪 二審・大阪高裁 「Winny」を開発・公開して著作権法違反の幇助罪に問われた開発者の控訴審判決で、大阪高裁は罰金刑とした一審判決を破棄、無罪を言い渡した。

    Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却
  • 家計簿を付ける人の貯蓄額、付けない人より71.1万円多い

    お金の管理をする上で役に立つのが家計簿。最近は紙だけではなく、PCで記録する人も増えているが、どのように利用している人が多いのだろうか。 NTTコミュニケーションズの調査によると、収支の記録をしている人にどのような方法で記録しているか尋ねたところ、アナログ派では「市販の家計簿」(49.3%)と「ノートや手帳、メモ帳」(48.0%)が拮抗(きっこう)。一方、デジタル派では「Excelで作成したオリジナルの家計簿」が58.0%と断トツで、「Web上にある無料の家計簿ソフトやアプリ」が21.3%、「市販の家計簿ソフトやアプリ」が12.7%で続いた。 「収支の記録を付ける頻度」は、「出費がある都度」が33.3%、「1日に1度」が25.0%、「数日~1週間に1度」が30.0%。家計簿を付ける人のうち9割近くは、1週間に1度以上の頻度で収支を記録しているようだ。 「収支の記録を付ける目的」で最も多かっ

    家計簿を付ける人の貯蓄額、付けない人より71.1万円多い
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2011/12/14
    ルーチン化してしまえばラク。
  • 不満なAndroidユーザーにWindows Phoneをプレゼント――Microsoft社員がキャンペーン

    「またAndroidにマルウェアが! あなたの怒りを#droidrageで共有してWindows Phoneをゲットしよう」というツイートを、米Microsoftでシニアマネジャーを務め、Microsoftエバンジェリストの肩書きを持つベン・ルドルフ氏が12月13日(現地時間)、自身のTwitterアカウントでツイートした。 ルドルフ氏が言及しているのは、12日に報道されたAndroid Market上で公開されたマルウェア入り海賊版アプリのことだ。この件に関連して、Twitter上に#droidrageというハッシュタグが登場し、Androidユーザーがセキュリティに関する不満を共有している。 ルドルフ氏は、#droidrageへの“ベスト(ワースト?)”ツイートを投稿した5人にWindows Phoneをプレゼントするという。これはMicrosoftとしての企画ではないようだが、Mic

    不満なAndroidユーザーにWindows Phoneをプレゼント――Microsoft社員がキャンペーン
    hiiragi_yuji
    hiiragi_yuji 2011/12/14
    なにこのネガティブキャンペーン。