2013年10月8日のブックマーク (11件)

  • 北海道に冬の訪れを告げる風物詩「雪虫」が今年もでたよ : カラパイア

    トドノネオオワタムシの体長は最大で4mm程度。北海道、東北地方を中心に生息する。ただし、実際は謎が多い虫のようで、正確な生息地はわかっていないという。 アブラムシ科の虫は、越冬する前に羽を持つ成虫が生まれ卵を産む。この時の羽を持つメスの成虫の体内から分泌されたロウ物質が乾燥して綿状になり、その姿が雪を思わせるのである。アブラムシの飛ぶ力は弱く、風になびいて流れるので、なおさらに雪を思わせるという。

    北海道に冬の訪れを告げる風物詩「雪虫」が今年もでたよ : カラパイア
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
    成長サイクルがあるまではわかってるはず。一週間では降らないよ。
  • 犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる

    By Allert Aalders 犬のDNAを分析した結果、遺伝的類似性は大きく4つのグループに分けられることが判明、犬種ごとの遺伝的類似性がグラフ化されています。 How to Build a Dog - Family Ties - Pictures, More From National Geographic Magazine http://ngm.nationalgeographic.com/2012/02/build-a-dog/dog-families-graphic 犬には、大きく分けて4つの遺伝的類似性があり、それは、以下の通りに分類できます。 ◆1:WOLFLIKE オオカミに最も近いDNAを持つのが「WOLFLIKE(ウルフライク)」です。ウルフライクはアジア、アフリカ、中東に起源があり、最も古くから飼われていた種であると推定されています。 ◆2:HERDERS シェッ

    犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
    これ面白い
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
  • 我が家にやってきた白い子ネコにメロメロになっちゃうシェパード犬WW

    (はなてブックマーク10ユーザー獲得)動物の画像や動画が充実している面白ブログです。 現在はtwitterやInstagramやTumblrの動物系を中心に収集しています SNSは面白いけど、流れると探せないのが欠点だと思うのでここで保存しています。 過去作品は色んな場所から収集したので過去から覗いても楽しいかもしれません

    我が家にやってきた白い子ネコにメロメロになっちゃうシェパード犬WW
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
  • 「悪さした子はどっちだ!」2匹の飼い犬を問い詰めてみた : 小太郎ぶろぐ

    家の中で飼い主が発見した、外から持ち込んだと思われる雑草の固まり。この犯行の容疑者は2匹の飼い犬、アインシュタイン(白)とリロ(黒)。 尋問を開始してから最初の反応はどうもリロが疑わしく、さらに問い詰めるとアインシュタインの様子もあやしく見える。 犬を飼っていて、犬の表情が読めるよ!という人だったら、どちらが犯人なのかすぐ分かるのかな? 【関連】 芝生を掘り起こしたのはキミかい?問い詰められたコーギー犬、レクシーの態度が可愛い つまみいの犯人探しで飼い犬を問い詰める飼い主 留守中に部屋を荒らした犯人を探……したらすぐに見つかった 悪さして叱られてるのに聞く耳を持たないシャイロ・シェパード犬

    「悪さした子はどっちだ!」2匹の飼い犬を問い詰めてみた : 小太郎ぶろぐ
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
    これやってみたい!
  • 痛みを緩和!生理痛がひどい時に積極的に食べてほしい食べ物はこれ! | Linomy[リノミー]

    生理痛を緩和できるべ物①アーモンド・大豆 アーモンドや大豆にはホルモンバランスを整える働きがあるらしいんです♪ 大豆イソフラボンが、生理痛緩和に効果があります。 また、マグネシウムが豊富で子宮の収縮をゆるめる効用があるんだとか! ②セリ科の野菜 セロリ・パセリ・ニンジンなどセリ科の野菜にはカルシウムが豊富に含まれており、排卵機能を高め生理痛を緩和してくれるんだとか。 また、ニンジンの葉は根に比べ5倍以上のカルシウムが含まれているみたい! ③ 納豆納豆に含まれる栄養素から生成されるγリノレン酸が子宮に働きかけ、生理痛やPMS症状を抑える効用がらしいんです♪ 玄米やヨーグルトもいいんだとか! ④大根 イモ類、こんにゃく、海藻、きのこ、切り干し大根、干し柿などは、物繊維の豊富な材も◎ 大根の葉にはビタミンA、E、鉄分などが豊富に含まれており、血液をきれいにして血行を改善する作用もあるみたい

    痛みを緩和!生理痛がひどい時に積極的に食べてほしい食べ物はこれ! | Linomy[リノミー]
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
    肉喰わせろ
  • 【脳科学】 「口ぐせ」で人生が変わる事が判明!! : ゴールデンタイムズ

    1 : 魔神風車固め(岡山県) :2013/10/07(月) 10:19:33.32 ID:uqPkpiW/0 BE:2441452447-PLT(12108) ポイント特典 気を付けて!「口ぐせ」が自分自身へ与える影響がすごい!【脳科学】 ◆「口ぐせ」で自分をコントロールできる 言語習慣を変えれば、思考習慣も変化します。つまり「口ぐせ」を変えることで性格も変えることが できるのです。当はそう思っていなくても「今日はとても楽しい」と口にすれば、脳はこの言葉の 意味を読み取り、自律神経系がこれを現実化しようとします。想像上のことであっても、身体は 現実のことと同じように反応します。 ◆「口ぐせ」で前向き思考になれる 悲観的な思考習慣を持つ人は、気づかぬうちに「どうせ無理だ」「仕方がない」「つまらない」など、 悲観的な言葉をよく使っています。一方、楽天的な思考習慣を持つ人は、「大丈夫だ」「何

    【脳科学】 「口ぐせ」で人生が変わる事が判明!! : ゴールデンタイムズ
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
    ( ・᷄ὢ・᷅ )
  • 【ラノベレーベル】 角川リーグと非角川リーグ : ラノまと―人気ライトノベルまとめ!

    小学館 ガガガ文庫スレ37 引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1377003991/

    hikari53
    hikari53 2013/10/08
    靴いらないじゃん
  • 【画像あり】今日もまたiPhone治す作業が始まるお : キニ速

    hikari53
    hikari53 2013/10/08
  • 世界にまたがる師弟対談 高野寛×トッド・ラングレン | CINRA

    今年デビュー25周年を迎え、初のカバーベスト『TOKIO COVERS』や、過去作のリマスタリング盤をリリースした高野寛。彼にとってのトッド・ラングレンは、まさに「師匠」というべき存在である。トッドといえば、自らアーティストとして活躍する一方で、XTCの『Skylarking』や、HALL & OATESの『War Babies』など、数々の名盤を手掛けたプロデューサーとしても知られ、65歳となった今もポピュラーミュージック界の第一線で精力的な活動を続ける伝説的人物。そのトッドがプロデュースした出世作“虹の都へ”を契機に、アーティストとして、プロデューサーとして、プレイヤーとして活躍の幅を広げ、今では「日音楽シーンに欠かせない人物の一人」とまで言われるようになった高野の歩みというのは、トッドの背中を追い続けた25年のようであり、二人がもともと同じ志を持った表現者であったことを証明するよ

    世界にまたがる師弟対談 高野寛×トッド・ラングレン | CINRA
    hikari53
    hikari53 2013/10/08
    ポーズが…
  • 体内時計の「リセットスイッチ」を京都大学が発見、時差ぼけや生活習慣病の改善へも

    By squishband ヒトをはじめとした多くの生き物のバイオリズムは、何億年という長い進化の過程で形成されてきた「体内時計」によってコントロールされています。その仕組みの詳細は長い間わかっていませんでしたが、その謎に京都大学の研究チームが挑み、頭部にある視交叉上核から発現されるホルモンの一種であるアルギニンバゾプレッシンとその受容体のはたらきによるものであることを明らかにしました。研究結果からは体内時計をコントロールできることがわかっており、時差ぼけや労働環境の変化による生活習慣病への応用が期待できるとされています。研究結果は日時間10月4日付けで米科学誌「Science」に掲載されました。 時差ボケしないマウスの開発に成功-シフトワーカーの時差症候群治療薬の開発に期待- — 京都大学 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6

    体内時計の「リセットスイッチ」を京都大学が発見、時差ぼけや生活習慣病の改善へも
    hikari53
    hikari53 2013/10/08