コロナ感染時に食欲が落ち、一時BMIが21台になったものの、その後の食べ過ぎ生活であっという間にBMI23台に逆戻り…。このままじゃいけない、と一念発起。 師走のダイエット目標として以下を掲げました。 ・一日二食(朝、昼)とする ・13時から朝の7時までは水分以外を口にしない(18時間断食) ・たんぱく質と野菜はしっかり摂る ・お菓子を食べない ・油は控える ・歩く ・毎日、体重を量って記録する 数日やってみた感想ですが、意外と快適です。朝起きたときに胃が軽いし、快腸で、血圧も下がりました(血圧は先週140/80だったのが、今日は117/71に)。 夕食にかかる時間が別のことに使える上、食費の節約につながります。 少なくとも、BMIが22未満になるまでは継続するつもり。 「食べる量を減らす」ダイエットは私には合いません。ひとくち食べると歯止めが効かなくなるので「一切食べない」と決めたほうが
