hikoushinのブックマーク (40)

  • 性虐待被害者とフェミニズム、被害者の社会性に寄り添う専門機関の紹介 - その後を生きる、矢川冬の場合

    ~~~被害者が加害者を許す???   えっ?? 10年くらい前からだろうか、性虐待被害者の中に明確に「被害者が加害者を許すべきです」と主張するグループが活動するようになった。 彼女らの主張はこうだ。(私は実際講演を聞きに行った) 「私は子どもを産んでから、加害者にもこんな幼い頃があったのだ(と胸が熱くなる)。彼(男に限定)は道を踏み外して私を性虐待したが、許して立ち直らせることが私の気持ちをも慰めてくれる。そう思ったら楽になったので、他のサバイバーにも加害者を許すことを勧める活動をしている」というような内容だった。反吐がでた。これは、男の視点に立った意見だ。 なんか変ではないですか? と問うても、性暴力の経験のない人や男性にはピンとこないかもしれませんね。 聞き流してしまうと、耳障りがよくて理屈に合ってそうです。 実際、彼女らは講演会にマスコミをや専門職を呼び、顔出し名前出しで露出していま

    性虐待被害者とフェミニズム、被害者の社会性に寄り添う専門機関の紹介 - その後を生きる、矢川冬の場合
    hikoushin
    hikoushin 2025/05/06
  • 夫に呆れられつつも3度目の正直でティーツリー(メラレウカ)を地植えする【オージープランツ】 - 飛紅真の手紙

    4月26日に、3回目の挑戦となる、メディカル・ティーツリーを地植えしました!! 2回目のティーツリー冬越し失敗を認め、4つの改善点を活かすことにしました。 夫には「これで最後ね!」と・・・しぶしぶ承諾を得ました(泣)。 さらに、届いた立派なメディカル・ティーツリーの苗をしげしげと眺めた夫は、 「命を大切にしてくさ~い」と、苦言を呈されました。 ・・・ごもっともっっ!!(汗) 4つの改善点とは、 ①寒風が通り抜け日当たりが良すぎる場所を避ける ②夜間のみ不織布で防寒する ③真冬の朝の水やりによる凍結に注意する ④秋冬の剪定はしない です。 1.大きな常緑樹のそばに植える 今回の最重要ポイントは、「地植えする場所」。 「マイナス3℃以下になる地域では鉢植えにして軒下や屋内で管理」がグランドセオリーなティーツリーを地植えで冬越しさせるのは至難の業。 しかし、北関東北部や雪深い北陸でも地植えでティ

    夫に呆れられつつも3度目の正直でティーツリー(メラレウカ)を地植えする【オージープランツ】 - 飛紅真の手紙
    hikoushin
    hikoushin 2025/05/04
    >矢川冬さま そうなんです。日本の環境には向かないですね。もうこれがダメなら諦めます💦
  • 「多産DV」という言葉 - いつか愛せる

    気になるニュースを見て、不快なこと😠をいくつも思い出しました。この手の話題が苦手な方は、読むかどうか慎重にご判断くださいね。 11年で6人出産「多産DV」性行為を拒否できず避妊・中絶NG…夫に洗脳された「被害者という意識なかった」専門医「性的DVで性暴力」 ◆ラベリングの功罪 「性的DV」は20年以上前からありましたが、「多産DV」という言葉は昔はありませんでした。状態に名前がつくと、自覚のない当事者の自覚を促せるメリットはあります。ただ、私は命名には複雑な気持ちです。何かのカテゴリに入れられると、人間扱いされにくくなるからです。(何度も書きましたがは私はDVの「被害者」「加害者」と呼ばれるのを嫌います。それは立場であって☹️人格じゃないよ)。 この人は多産DVだとラベリングすると、その人自身を見なくなり勝ち。もっと嫌な言い方をすると。一個人であることを無視され、ネタにされやすくなりま

    「多産DV」という言葉 - いつか愛せる
    hikoushin
    hikoushin 2025/04/30
  • メンタルを最強にする方法「セルフ・コンパッション」とは - 飛紅真の手紙

    セルフ・コンパッションとは、「自分自身が苦しんでいる時に、愛する大切な誰かを思いやるように自分自身を思いやる」(Neff,2003)という、仏教の「慈悲」を元にした心のあり方です。アメリカの心理学者クリスティン・ネフが提唱し、さまざまな心身への効果が科学的に実証されています。 私は、「人をケアするにはあなたがケアされる必要がある」をモットーに、2020年より医療・介護・福祉従事者に癒しを届けるべく「マインドフルネスとセルフ・コンパッション」研修を多施設で行っています。今回はその内容を、テキストでまとめておこうと思います。 1.研修で涙を流す医療・福祉従事者たち セルフ・コンパッション研修は人気があります。それはある種、医療・福祉従事者など「直接人命に関わり感情労働を必須とする」職種は、自分を犠牲にすることを求められ、「自分にやさしくすること」が極端に苦手なのかもしれません。 医療・福祉系だ

    メンタルを最強にする方法「セルフ・コンパッション」とは - 飛紅真の手紙
    hikoushin
    hikoushin 2025/01/22
    >矢川冬さま 勿体ないお言葉!!ありがとうございます。私も毎度研修していると泣きそうになります。自分に癒しを届ける大切さを痛感します。
  • 今年こそ枯らさないっっ!!ティーツリー(メラレウカ)の冬越し・防寒対策!【オージープランツ】 - 飛紅真の手紙

    昨年5月に地植えしたラベンダーティーツリーは冬越しに失敗した挙句、水も控えてしまったため、見事に枯らしてしまいました。 一方で、3年目のシルバーティーツリー(レプトスペルマム)は同じ方法で問題なく冬越しできました。種類が違うから耐寒性も異なるのかもしれません。 いい香りがして綺麗な花が咲くティーツリーが諦めきれず、勢い余って6月に3種類のティーツリー(メディカルティーツリー、ホワイトレース、センテッド・ペーパーバーク)を地植えしました! 1.冬越しに欠かせない冬場の水やり 今年の夏は記録的な酷暑。メディカルテーツリーはほぼ毎日、ホワイトレースとセンテッド・ペーパーバークは2日に1回水やりを頑張ったことで、夏を越すことができました。水道代は1.5倍になりましたが…。 問題は、冬越しできるかどうか。 メラレウカの水やりは、一般的な樹木の冬場の水やりとは真逆です。お題目の「植え付けから2週間程度

    今年こそ枯らさないっっ!!ティーツリー(メラレウカ)の冬越し・防寒対策!【オージープランツ】 - 飛紅真の手紙
    hikoushin
    hikoushin 2024/12/02
    >矢川冬さま ありがとうございます。愛に応えてくれるといいのですが😅
  • 「緊急避妊薬」のニュースを見て - いつか愛せる

    私は特別な知識は何も無いのですが「緊急避妊薬」の存在だけは何十年も前から知っていました。DV関連情報にアクセスしまくっていたころ、女性問題のひとつとして知ったからです。下記のニュースで思い出したことを書きます。 一部の薬局での「緊急避妊薬」試験販売が東京都で再開 #専門家のまとめ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7c1e3d28cb148e9fdc46b75515ea1de0724e60b1 ◆20年以上前に知ったこと 海外(多分アメリカ)では、レイプ被害を受けた人のためのワンストップセンターがあるとか。ズタボロの状態で警察や病院などをたらい回しにされ、それぞれの場所で(悪意はなくても)二次被害をうける状況の日と違い、ワンストップセンターに駆け込めば専門のスタッフが支援してくれるそうです。それは肉体と精神と法律とに係わる複合的な支援のはず

    「緊急避妊薬」のニュースを見て - いつか愛せる
    hikoushin
    hikoushin 2024/11/23
  • はてなブログで本文のテキストにルビ(ふりがな)を振る方法 - まつたろうのブログ

    ブログを始めて数か月。最近「HTML」とか「CSS」に興味が湧いてきて、このを購入しました。 数日前から、入浴中にこのを読んでいます。 しかしほとんど知識のない僕にとっては、内容の80%以上が理解できません。ある程度知識がある人向けののような気がします。「初心者向けのを買えばよかったな」と、若干後悔しているところです。 でも中には理解できる内容もあり、「これは面白そうだな」と思う機能も意外とたくさん載っています。 その中で、どうしても試してみたいHTMLがあったので試してみました。 それが「テキストにルビを振る」 いわゆる文の漢字などに、ふりがなを付けることができる機能です。 この記事以外で、文中でルビを振る機会があるかどうかは分かりません。ただ単純に試してみたかっただけです。 そして試してみたらできました。 聖闘士星矢セイントセイヤ 僕自身の備忘録的な記事になるので、これを読

    はてなブログで本文のテキストにルビ(ふりがな)を振る方法 - まつたろうのブログ
    hikoushin
    hikoushin 2024/11/09
    ありがとうございました!大感謝です。
  • ドキュメント番組「魂の殺人~家庭内・父からの性虐待」を観た。実名・顔出しで告発し加害者の父親をカメラの前に引っ張り出し証言させている。 - その後を生きる、矢川冬の場合

    TBS-ドキュメント制作の「魂の殺人~家庭内・父からの性虐待」がアマゾンプライムで提供された 魂の殺人 ~家庭内・父からの性虐待~ 渡辺多佳子 Amazon いつまで公開されるか分からないので、関心があるプライム会員の方は早めに観てくださいね。 性被害の後遺症はとても似ている 私が表現できなかったことも多く語られていて、私にも新しい発見がありました。 観ていて驚くのは、後遺症の形がほぼ同じということや人間関係性を保つのに苦労することが、そっくりということ。 渡辺多佳子さんは、「宇宙に私一人かと思った」と述べていましたが、私も当時「自分が宇宙にぽっかりと浮いているような」感覚に始終陥っていました。そんなことまで一緒とはどういうことか、性被害の構造的理解につながりますね。 yagawafuyu.hatenablog.com いつ襲ってくるかわからないフラッシュバックは仕事をする上でかなりのハン

    ドキュメント番組「魂の殺人~家庭内・父からの性虐待」を観た。実名・顔出しで告発し加害者の父親をカメラの前に引っ張り出し証言させている。 - その後を生きる、矢川冬の場合
    hikoushin
    hikoushin 2024/10/10
  • 男児・女児。マウントとる人、理解できません。 - slow pace~ゆるやかな歩みと日常の思い

    先日ネット記事で「?」と思ったことがありました。 lasisa.net 「・・・は?」って思いました。 女の子生んだら勝ち組、男の子生んだら負け組。 ・・・は?なんですか、それ??? 正直なぜそう思うんだろうと、今も意味が解らない。 自分の子供ならどちらでもよくないですかね。 今までずーっとそんなことを気にしたことも考えたこともなく過ごしてきましたけど。 身近な友人知人にもそんなことを言い出す無神経な人はいない環境でしたし。 と、書いたところで、一人いた。 私の実姉です。 「え、あんたんとこは男の子なの?残念ねー。うちの子は女の子だったからよかったわー」 うちの子が生まれても「おめでとう」の言葉もなく。 性別判明した時点で上記の言葉を勝ち誇ったように投げかけてきた、姉のことを思い出しました。 当時もその後もその意味がわからずもやっと引きずってて。 「なんでまた女の子だからよかったと言ってる

    男児・女児。マウントとる人、理解できません。 - slow pace~ゆるやかな歩みと日常の思い
    hikoushin
    hikoushin 2024/10/03
  • 一泊二日、甲府を食べる。内陸の地の寿司文化、タレがぬたりと光る甲州寿司。 - 今夜はいやほい

    山梨は寿司好きの地域。甲州寿司をべる。 ノイズ音楽がひびく、オリンピック通り 洞穴のような道を進め、カフェロッシュ 自然と人為が混ざり合う南アルプス市の棚田 江戸時代から続く古民家を10分見る 給付金格差を目で追いながら、ワインに焼酎を注ぎ込んだ酒、ぶどうワリを飲む。どてやき下條 やたらと立派な餃子が出てくる喫茶店、六曜館で夜は更ける そして、恐怖の地下街へ 朝に専門店でいなり寿司をたべる 甲府の名湯、新遊亀温泉 鳥もつ煮でさようなら 最近、山梨に行っていないなと思い、甲府に行くことにした。電車でことこと揺られ、3時間ほどで到着した。甲府駅を降りたとたん、おっちゃんが近寄って来て「君、Youtuberだよね!?絶対そうでしょ。見たことあるよ!」と、これは驚いたというような表情をこちらに向けてきた。 困惑しながら「残念ながらYoutubeはやっていないです」と答えると「え、そうなの? 君

    一泊二日、甲府を食べる。内陸の地の寿司文化、タレがぬたりと光る甲州寿司。 - 今夜はいやほい
    hikoushin
    hikoushin 2024/10/02
  • 怒りを呼び起こされたニュース - いつか愛せる

    たまたま見つけた昨年の記事です。この事件で過去に非情~に腹が立ったことや考えたことを、いくつも思い出しました。 「犯人は10人未満のうちの誰かだ」重度障害の娘への性加害…でも警察は被害届を一時受理せず 両親は独力で闘い始めた ◆障害のある人が被害にあった場合 知的障害があるからバレないだろうと狙われたのでしょう。15歳の女性がレイプされたことは明白なのに、警察は被害届すら一時受理しなかったとか。警察が忙しいことや、犯人を捕まえにくい状況や当事者と家族がうける二次被害を考慮しただろうことはわかります。でも「障害があったら人権は無いのですか」と詰め寄りたくなります。家族によって容疑者は10人未満に絞られたのだし、犯人捜しは通常の事件よりは楽なのでは? ◆過去の似た事件 非情に腹立たしい事件を思い出しました。やはり障害のある女性が入院中の病院でレイプされました。その女性は病気で下半身に麻痺があっ

    怒りを呼び起こされたニュース - いつか愛せる
    hikoushin
    hikoushin 2024/09/21
  • 台風対策で、こんな真夏にメディカルティーツリー大剪定!!!💦 - kuchakunのブログ:注文住宅と大切な家族と育児記録

    2023年、お盆休みに愛媛に帰省しようと思っていたのですが。 今年はなんと、このお盆休みに台風が州直撃、いや愛知直撃の予報・・・ えーーーーーーーーーーーーーーー!! 不在のときに、台風で、大木がボキっ💦ってなったら、お隣さんに超迷惑をかけるし、、、それはいかん、避けないかん!😆 ということで、いざ愛媛へ帰省するのも予定より12時間早めて。 その前に、出る前にティーツリー君を選定していくことに💦 (主人がどうしても切らねばと。。。) 剪定前の美しさ全開の メディカルティーツリー(メラレウカ)くん💖 きれいでしょ、ふわふわの花:香りはほとんどないです。 昨年2022年の白い花が満開のメディカルティーツリーくん もっこもこでかわいい♡ 近所のおばあちゃんにも、なんていう木なの?きれいねー!と言われたり。 家庭のシンボルツリーとして植えている家が少ないからか、 そこまで花を見る機会の少

    台風対策で、こんな真夏にメディカルティーツリー大剪定!!!💦 - kuchakunのブログ:注文住宅と大切な家族と育児記録
    hikoushin
    hikoushin 2024/05/12
  • 「愛って何だろう?」の原稿発掘 - いつか愛せる

    「愛って何だろう?」と題して10年以上前に書いた文章です。昨日の記事に事情を書いたのでよろしければそちらからお読みください。これは学校の記録のため書き直した短縮版で、番用の原稿はこの2倍ありました。(一般的なDVの解説をほぼカットしました) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆愛を追い求めなさい。(Ⅰコリントの信徒への手紙14章1節) 何年か前に聖書のこの箇所が目に飛び込んできて、思わず「はい!」と返事をしました。愛を追い求めるとは愛されようとすることでなく、愛がどんなものかを知ろうとすることだと思っています。 私と夫は結婚して10年近くの間、ドメスティック・バイオレンス=DVと呼ばれる状態にありました。けれど奇跡的に今はDVとは無縁です。この10年くらいは傷を癒したり関係を作り直したりして結婚20周年になりました。DVのことを話すのに愛をテ

    「愛って何だろう?」の原稿発掘 - いつか愛せる
    hikoushin
    hikoushin 2024/04/28
  • 500名の人に見つめられた経験 - いつか愛せる

    10年以上前のことです。一度だけ、私にとってはすごい経験をさせていただきました。某短大で約500名の全校生徒と教員の方々を前に、DVについて自身の経験や考えをお話したのです。奇跡としか言いようがありません。 ◆奇跡のきっかけ 教育者ではなく何の専門家でもない無名の一般人に、そんな依頼をいただいたことでまずびっくりです。ミッション系の学校だからかも知れません。当時はそこに在籍している友人があり、私の著書を先生に紹介してくれたのがきっかけです。実は友人には「可能なら女性学の先生に渡してほしい」と文庫版を1冊預けていましたが、まさかそう来るとは。ありがたいことです。 ◆テーマを決める 早めに慎重に準備しました。生徒さんは全員若い女性なので、まず「デートDV」を考えました。結婚前のカップル間の暴力のことです。(結婚してないならドメスティックじゃないでしょ、というツッコミは置いておきます) 参考のた

    500名の人に見つめられた経験 - いつか愛せる
    hikoushin
    hikoushin 2024/04/28
  • 道長は正妻の妊娠中にもうひとりの妻と結婚した…女性の意志は無視、男にとって好都合な「通い婚」システム 藤原道長は正妻2人に妾が8人いた艶福家

    平安時代の「通い婚」に女性の自己決定権はほぼなかった 「結婚」を国語辞典で引くと、「夫婦になること」とあった。男女が出会って性愛関係をもっても結婚ではない。夫婦になるためには、社会的手続きが必要とされていた。その手続きは、時代によって違っている。 まずは、『源氏物語』の書かれる少し前、天暦8(954)年から天延2(974)年ころまでのことを記したとされている『蜻蛉日記』の作者藤原道綱母の場合をみてみると、中級以上の貴族が正式な結婚をするには、男からの求婚と、女の父母の承諾が必要だった。すでに女性自身での結婚決定権はなくなっていた。 道綱母の結婚から30数年後の、藤原道長と左大臣源雅信みなもとのまさのぶの娘、倫子りんし(編集部註:大河ドラマでは「ともこ」)の場合も同じである。道長の栄華を描いた歴史物語書『栄花物語』巻三「さまざまなよろこび」に詳しく記されている。道長は、なにかの機会に姫君の「

    道長は正妻の妊娠中にもうひとりの妻と結婚した…女性の意志は無視、男にとって好都合な「通い婚」システム 藤原道長は正妻2人に妾が8人いた艶福家
    hikoushin
    hikoushin 2024/04/19
  • 文献リスト③ 性暴力・セクハラ被害当事者の声を聞く|大学のハラスメントを看過しない会【動物問題連続座談会開催中】

    セクハラや性暴力の被害を受け、その後を生きることは、多くの人にとって孤独な道のりとなります。まわりに気軽に相談できる人がいなかったり、場合によっては誰にも話せないこともあります。 「わたしだけじゃなかったんだ」と思えるような当事者の体験を読むことは、励みにもなり、また、先人たちがどうやって生き延びたかの参考にもなります。 実際に会の深沢が読んで励まされてきた、セクハラ・性暴力被害当事者の書いたものが読める文献を集めました。

    文献リスト③ 性暴力・セクハラ被害当事者の声を聞く|大学のハラスメントを看過しない会【動物問題連続座談会開催中】
    hikoushin
    hikoushin 2024/01/30
  • 2016年12月のネイティブプランツ その1 - NPB native plants & baseball ...

    2016年12月のネイティブプランツ その1 ~主にメラレウカ~ メラレウカ スノーインサマー 今年6月に植え付け。半年でだいぶ大きくなった。来年夏には雪が降るか? メラレウカ レボリューションゴールド① 昨冬は葉っぱが全滅も春から復活。一回り太くなったから今年もマルチングのみで越冬予定。 メラレウカ コットンキャンディ① 形が良いので庭植えしようか鉢でいくか検討中。 メラレウカ コットンキャンディ②(手前) メラレウカ ホワイトレース(奥) コットンキャンディ②は強風で2回ひっくりかえり歴あり。全く根付いていないが枯れる気配も無い。 ホワイトレースはそのうちどこかに植えるか。 メラレウカ メディカルティーツリー 春に30cm高で植え付け。夏にだいぶ成長。大きくなりすぎないように注意。マルチングだけで冬越し出来るか? メラレウカ レボリューションゴールド②(右) クロウエア サリグナ(サザ

    2016年12月のネイティブプランツ その1 - NPB native plants & baseball ...
    hikoushin
    hikoushin 2024/01/24
  • 地植えネイティブプランツ① ~メラレウカ スノーインサマー~ - NPB native plants & baseball ...

    野球場の話ばかりしているにも関わらず、当拙ページにはネイティブプランツ目的の方々の来訪が圧倒的に多いという現実。素人が残した数年前の情報は、今となってはフェイク情報となっている可能性があります。という訳で、2年半以上ぶりのネイティブプランツ情報復活です。最近のブームにはついていけていないので、我が家で地植えしているネイティブプランツにフォーカスを当て、少しでも地植えを考えているかたにお力添えができればと思っております。 あくまでもただの素人が、千葉県北西部の自宅庭に植えたネイティブプランツ情報です。 祝ネイティブプランツ情報復活の第1弾は、鉄板のネイティブプランツ、メラレウカ・スノーインサマー。 メラレウカ スノーインサマー 樹高は2~3m、5~6m、~10mなど様々な記載あり。地植えだと少なくとも2~3mで収まる事はない。 水は十分与えた方が良いが、ある程度の太さがあれば根付いた後は雨水

    地植えネイティブプランツ① ~メラレウカ スノーインサマー~ - NPB native plants & baseball ...
    hikoushin
    hikoushin 2024/01/24
  • ほったらかしでムクナ豆が困るほど大量に収穫できて途方に暮れる【自然農の家庭菜園】 - 飛紅真の手紙

    自然農を始めて3年目の今年、「畑の肥沃度を上げるスゴイ豆」があると知り、インターネットで「ムクナ豆(八升豆)」を20粒取り寄せて、土がカチカチで荒れた畝で栽培してみることにしました。 1.ムクナ豆の成長過程 緑肥目的だったため、支柱も立てず地這いのまさにほったらかし状態。梅雨真っただ中の6月18日の種まきから1週間で発芽しました。 夏に向かうにつれ、畑全体を侵しそうな勢いで旺盛に繁殖していきました。セイタカアワダチソウなどの強靭な夏草に覆いかぶさるように下敷きにしてグングン伸びてきます。隣家の白フェンスにつるを巻き付けるので、何度か外す必要がありました。 種まきから3か月後の9月には、藤の花のような花が開花し、あっという間に結実。実ったばかりのムクナ豆は真っ黒なスポンジみたいにモフモフ。結実後からは、つるを伸ばした勢いのよい繁殖スピードは収まりました。 11月、ようやく気温が下がり下敷き

    ほったらかしでムクナ豆が困るほど大量に収穫できて途方に暮れる【自然農の家庭菜園】 - 飛紅真の手紙
    hikoushin
    hikoushin 2024/01/14
    >矢川冬さま はじけた後のムクナ豆のサヤはとても美しいです。たくましさと美しさを兼ね備えています。
  • 芸能界の性暴力報道をめぐる「セカンドレイプ」が社会全体に与える深刻な影響 - 飛紅真の手紙

    ダウンタウン松人志氏による性暴力報道をめぐって、「ちょっと看過できないな」と思う私の考えを書き連ねておこうと思います。 1.セカンドレイプの背後にあるレイプ神話 こうした、女性に対する性暴力の報道をめぐって必ず出てくる意見が、 「リスクがあるのについて行った女性が悪い」 「何年も経ってから声を上げるなんておかしい」 「週刊誌じゃなく警察に行くべき」 「証拠がないから悪意のあるウソだろう」 「男性を陥れるハニートラップ(甘い罠)」 といった、女性側に一方的に責任を押し付けるもの。 こうした発言をする人の根底にあるのは、実は個人的な感情というよりも、文化に深く根付いている固定概念や、アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)であることが多いと私は考えます。 その一つが、「被害者側に責任がある」という「レイプ神話」。レイプ神話の悪いところは、全く根拠がない勝手な思い込みであり、「悪いことが起こるの

    芸能界の性暴力報道をめぐる「セカンドレイプ」が社会全体に与える深刻な影響 - 飛紅真の手紙
    hikoushin
    hikoushin 2024/01/14
    >矢川冬さま 大変心強いです!ありがとうございます。