エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メンタルを最強にする方法「セルフ・コンパッション」とは - 飛紅真の手紙
セルフ・コンパッションとは、「自分自身が苦しんでいる時に、愛する大切な誰かを思いやるように自分自... セルフ・コンパッションとは、「自分自身が苦しんでいる時に、愛する大切な誰かを思いやるように自分自身を思いやる」(Neff,2003)という、仏教の「慈悲」を元にした心のあり方です。アメリカの心理学者クリスティン・ネフが提唱し、さまざまな心身への効果が科学的に実証されています。 私は、「人をケアするにはあなたがケアされる必要がある」をモットーに、2020年より医療・介護・福祉従事者に癒しを届けるべく「マインドフルネスとセルフ・コンパッション」研修を多施設で行っています。今回はその内容を、テキストでまとめておこうと思います。 1.研修で涙を流す医療・福祉従事者たち セルフ・コンパッション研修は人気があります。それはある種、医療・福祉従事者など「直接人命に関わり感情労働を必須とする」職種は、自分を犠牲にすることを求められ、「自分にやさしくすること」が極端に苦手なのかもしれません。 医療・福祉系だ
2025/01/22 リンク