タグ

2017年5月28日のブックマーク (9件)

  • 駄作なのはわかるけど好きな漫画

    仮にもちゃんと編集を通って連載までした漫画に駄作は言い過ぎかとも思うけど、まあ打ち切られるのも無理ないって感じ。 キャラはテンプレ、話もテンプレ、ギャグとシリアスがどっちつかず、細かい部分の整合性もグダグダ。 絵もすごく下手ではないが、特別個性的でもないし目を引く派手さもない。ポリコレ的にも割とダメな方の部類だろう。 友人知人の漫画好きたちにも、お勧めしようとは思わない。 それでも好きだ、という漫画がある。会話の勢いとか、キャラ同士の関係とか、全体的な雰囲気とか。 作品としての良し悪しとは別なところで、好きだ。散々な言い方をしたので作品名は挙げないが。 棚の整理ついでに読み返したので増田。打ち切り作品なので読み終わるのも早かった。 追記:はい、サイコプラスは傑作だと思います。

    駄作なのはわかるけど好きな漫画
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    『A・O・N』っていう猛烈に説教臭いプロレス漫画が好きで単行本全2巻も買ったわ。
  • そもそもエロ隠語表現機械学習に於いてpixivの女性向けBL官能小説をサンプルにする必要がなかった。

    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    ハーレクインで良いじゃんね。
  • 文学作品に登場する病弱少女って

    恋人や旦那がが無茶なセックスをするせいだと妄想すると、いろいろ捗るよ。

    文学作品に登場する病弱少女って
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    『いちご同盟』と『TSUGUMI』と『黒い兄弟』を連想した私には訳がわからなかったわ。
  • セクハラとパワハラで辞めることになった前職の話8 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い

    こういうことが起こる店にはそれなりの理由がある こんにちはママママママッマ(id:mskprpr)です。 この時は当に困りました。 調査員は社の人なので、店舗に来ること自体が異例です。 地区担当(店長の上司)をすっ飛ばして連絡できるのがホットラインの良いところでもありますが、その分店長や地区担当は社から白い目で見られます。 自分の店舗の従業員が「ホットライン」を使わないといけないくらいの状況にしてしまっている。要は管理職としての質を問われるわけですね。 もちろんそのまま評価に繋がってしまいますし。 なので店長はかなり苛立っていました。 その気持もまぁわかるっちゃわかるんですが…。 かといって、こちらの話しを「無かった事にした」のは管理職としても人としても間違えてしまったよねーと思います。 一応店長には「考えときます」だか「善処します」だか言ってその場を後にしました。だけどそんなの許す

    セクハラとパワハラで辞めることになった前職の話8 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    "地区担当(店長の上司)をすっ飛ばして連絡できるのがホットラインの良いところでもありますが、その分店長や地区担当は本社から白い目で見られます。"使いづらいホットラインだわ。
  • pixivのBL引用炎上の件:腐女子に別方向で頑張ってほしい

    長くなったから要約今回の件をうけて、腐女子の側は一方的に被害者とか、弱者という立場を維持するのだけでなく、 自分たちの慣習を、腐女子コミュニティの外の人たちにもわかるような形で 運用可能なところまで頑張ってもっていってほしい。 また、腐女子だけでなく、コミュニティ独自のローカルルール抱えてるオタコミュニティの人々は 今回の件は、他山の石となるんじゃなかろうか 今回の事件の推移(めんどいから省略) 今回の事件に対する主要な4つの立場【基準A】法的基準:引用の手続きは正当。対象となった作品は「公開」されているとみなすのに充分である。何の問題もない。【基準B】研究倫理的基準:法的問題はない。しかし、当事者たちにとってセンシティブなことへの配慮が足りなかったという点で、研究倫理上の問題はある。【基準C】ローカルな慣習、腐女子界隈基準:当事者たちの感覚では「公開」されているとは考えていない。R-18

    pixivのBL引用炎上の件:腐女子に別方向で頑張ってほしい
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    まずは二次創作を合法化する事からだけど、違法に近いグレーの方が好き放題出来るとか隠れていられるからという事で自ら反対する人がいてまとまりそうもないわね。
  • 出版業界の枕営業

    今日たまたま『嵐にしやがれ』という番組を見てて、又吉と一緒に出版プロデューサーという肩書きの人が出てた。 その人が出版業界の話をしてたんだけど、「女性作家には必ずイケメンがつく。何故なら他の出版社の担当がイケメンならそちらの方が原稿を早く仕上がるから。イケメン合戦になる。」「女性作家が少しファスナー下ろした状態で「○○くん(担当者の名前)お願い」と言われたら皆さんはどうしますか?もしここでファスナーをあげてしまったら鞄を持って帰りなさいとなる。ここでファスナーをあげずに下げた人はその作家に3冊書いてもらった。」という話をしてて、嵐の人たちも困惑してた。 笑い話で済ましてたけど、これは当に酷い話だと思った。もしこれが男女逆の話なら絶対にテレビで流さないだろうし、出版プロデューサーとやらもテレビで話さないだろう。 「聞いたことある話で〜」と前置きしてたけど、この話は全ての女性作家の男性担当者

    出版業界の枕営業
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    武内直子先生にはおさBUという名の豚がついていた事をふと思い出したわ。
  • コーヒーが好きと言うハードルが高い

    コーヒーが好きだ。 缶コーヒー、スタバ、インスタントコーヒー問わず、 飲物としてのコーヒーが好きだ。 しかし、好きなものとかの話題において コーヒーが好きだと言うのは少し言いづらいこと ないだろうか。 世間一般的にコーヒーが好きな人は家にドリッパーを持っていたり、 気に入った豆を買って飲んだり、すきな喫茶店をみつけに外に出たり、 してそうなイメージが自分の中ではある。 そしてそういうこだわりの強い人にコーヒーが好きというと、 なぜかそういう類の話題をふっかけられ、全くついていけないのである。 オレンジジュースが好きな人に対して、 「オレンジはやっぱり国産のを絞るのがいいよね〜」みたいなことにはならないだろう。 コーヒーという飲み物はどうして一歩先を行っているのだろうか。 ちなみに、こういう思考に陥ってしまうような性格の人間は自分とおなじで どちらかというとオタク気質なのではないかと思う。

    コーヒーが好きと言うハードルが高い
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    昔夫に『幽遊白書』が好きだと言ったら夫が「穴を開けたいんですよ、お~~~~~きな穴がいい」から2ページ分を暗唱し始めて負けた……!と思ったわ。/私は読んだ本の内容をすぐ忘れるから趣味読書と言いづらい。
  • 『立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    おもしろ 立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    私は自分のオリジナルの文章でも物によっては勝手に研究対象にされたくないわね。/もしもサンプルが一次創作でエロや官能じゃないけど作者が研究対象にされるのを嫌がってたんだったら皆どんな反応したのかしら?
  • 伝説級じゃないんだけど好きな漫画家※さらに色々追記

    ※ブコメ800越えました。800人以上の方が、「これ面白いよ」とか、「こんなに面白そうな漫画あるのか、ブコメしとこう」とか、「伝説級の定義を教えてくれ(個人的にはポケモン種族値で説明していたコメントは『うまい』と膝を打った)」とか、たくさんのブコメ・トラバを頂きました。ありがとうございます。コメントいただいた皆さんには感謝しかありません。 文 手塚治虫とか鳥山明とか藤子不二雄とか、まとめサイトとか互助会ブログとかで「漫画歴史に残ると思う漫画家」とか「好きな漫画家ベスト100」とか「天才だと思う漫画家」とか「おすすめ漫画ベスト100」とかに絶対挙がってくるような人いるじゃん? そういう人じゃなくて、ニッチというか売れてないというか知名度が低いというか、とにかくあんましそういった所で名前を見ないんだけど、「俺は(私は)この漫画家好きなんだよおおおおおなんで誰も言わねええええんんんだよおお

    伝説級じゃないんだけど好きな漫画家※さらに色々追記
    hilda_i
    hilda_i 2017/05/28
    望月花梨が既出で嬉しいわ。「チョコレートダイアリィ」っていう短編集面白いわ。あと二次創作だけど野火ノビタ(榎本ナリコのBL書くときの名義)。「夏への扉」が良かった。